アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
「毒親」呼ばわりを脅し文句にする高校生行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

「毒親」呼ばわりを脅し文句にする高校生  

何を書いても構いませんので@生活板81
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/

192:名無しさん@おーぷん:19/11/07(木)13:51:56 ID:b3.ts.L2 ×

高校生の次女が門限を9時から11時に引き上げるよう交渉をしてきた
一応頭ごなしに否定せず説明を求めたけど説明が説明になってなかった
なのでダメと言い渡したら「お母さんそういうの毒親って言うんだよ!」って得意げに言われた
は???って顔したら次女もあれ???って顔になったところで長女が「うちの親が毒親って次女は正気で言ってんの?」って突っ込んでくれた
気を取り直して長女とともに次女に毒親発言の訳を聞いたら友達に毒親って言えば親は言うとこ聞くって教わったらしい
毒親の意味を長女が説明したら次女は青い顔で謝ってきた
大げさめに「悲しいわー」って言うついでに友達は選びなさいよって注意しといた
門限も大学生か専門生になったら長女と同じく解除すると約束もしたから次女はもうごねないはず
が、毒親を簡単な脅し文句として利用してる高校生が世に存在するとか恐ろしいなと思った

[ 2019/11/08 15:00 ] 息子・娘 | TB(0) | CM(20)
高校生で11時って何すんだよって話
塾とかなら説明できるだろうし
[■ No.293073 ■ ] [ 2019/11/08 15:35 ] [ 編集 ]
子どもに「毒親!」って言われた程度で子供の言いなりになる親ってダメだろ
[■ No.293075 ■ ] [ 2019/11/08 16:05 ] [ 編集 ]
友達は選びなさいよ~
なんて発言が出る辺り立派な毒親で草
[■ No.293076 ■ ] [ 2019/11/08 16:11 ] [ 編集 ]
私らの時代だって、教師に向かって教育委員会にいうぞー!的な脅し文句は(使うか使わないか別として)存在したわけで、ただ単によくある思春期あるあるじゃないの
小難しい言葉使ってみたいとか自由を求めて無茶を言うとかその年頃の子にはもはや通過儀礼みたいなもんよ
まあ若干クソ生意気で視野の狭いアホの子って烙印は免れないだろうけど
とにかく今の若者憂うよりも次女の交友関係や恋人の存在気にしたほうがいいと思うわ
[■ No.293077 ■ ] [ 2019/11/08 16:17 ] [ 編集 ]
No.293076
いやこれは言われて当然の忠告でしょw
まともな家族だったらそんくらい言うわ
[■ No.293079 ■ ] [ 2019/11/08 16:33 ] [ 編集 ]
毒親呼ばわりして門限11時を認めさせてこい!って言う友達はヤベえよ…
[■ No.293082 ■ ] [ 2019/11/08 16:57 ] [ 編集 ]
No.293076
君の親はそんなこと言わなかったんだね?可哀想に…
[■ No.293083 ■ ] [ 2019/11/08 16:59 ] [ 編集 ]
本当に毒親なら長女が取り成したりしないしね
[■ No.293084 ■ ] [ 2019/11/08 17:35 ] [ 編集 ]
No.293076
友達に言われただけで考えもせずに鵜呑みにしてるって、洗脳されてるようなもんじゃん
まさしく友達は選びなさいで合ってる。次女視点での友達でな
[■ No.293086 ■ ] [ 2019/11/08 17:53 ] [ 編集 ]
>No.293084
そう言われた場合の魔法の言葉『長女は洗脳されてるから―』
そういう場合もあるかも知れないけどこの場合はね…
[■ No.293087 ■ ] [ 2019/11/08 18:25 ] [ 編集 ]
次女の頭の悪さが今後心配だな…
[■ No.293089 ■ ] [ 2019/11/08 19:45 ] [ 編集 ]
昔も虐待虐待つって騒ぐ子(本人がやらかしてる)はいたぞ
毒親という言葉のレパートリーが増えただけ
[■ No.293092 ■ ] [ 2019/11/08 20:30 ] [ 編集 ]
No.293089
まだ高校生だからこれからよ
成長スピードには個人差あるしね
[■ No.293093 ■ ] [ 2019/11/08 20:49 ] [ 編集 ]
頭ごなしにダメっていうんじゃなく門限を遅くする説明を求めてるあたりしっかりした親御さんだと思うけど。
そもそも高校生は10時以降は補導対象になるから、11時ってこと自体がありえないけどねぇ。
[■ No.293095 ■ ] [ 2019/11/08 21:08 ] [ 編集 ]
友達は選ぶべきだぞマジで
朱に交われば赤くなる
[■ No.293101 ■ ] [ 2019/11/08 23:13 ] [ 編集 ]
たぶん、次女の友達の親はある種の毒親なんだろうな
虐待する、ネグレクトする、みたいなわかりやすいタイプじゃなく
へらへら何でも子供のしたいようにさせるだけで
保護者として役立たずな毒親
[■ No.293102 ■ ] [ 2019/11/08 23:14 ] [ 編集 ]
■ No.293095 ■
それを書きに来た
高校生の予備校が終わるのが21時くらいだから下校時間も加味して22時になってるからな
ゲスパーすると「毒親」を吹き込んだ悪い友人が23時まで次女を連れまわす気なのかもな
友達は選べも大事だが
次女に23時まで何をする気だったのか?を問いただして欲しい
門限21時でも危険そう
カラオケと称して合コン(金出した男どもへの人身御供)にでもされたりしそう
[■ No.293103 ■ ] [ 2019/11/08 23:18 ] [ 編集 ]
特別な日にどうしても23時まで出かけたいって話ならまだしも、普段の門限を23時まで伸ばせって高校生が「毒親ってそんな悪い意味なんて知らなかったの!(まっさお)ごめんなさいぃいい!!」なんて素直な子なわきゃねーだろ。
要求が通らなくてイラついて口汚く罵ったら親の怒りがガチだったら
「あっれー?;そんな意味だと知らなかったー☆友達がぁ、こういえば要求が通りやすいってぇ言ってただけでぇアタシよくしらなーい☆ごめんなさーい☆☆」って誤魔化しただけやろ。
パートのおばはんが社員にむかって「この発達男!!!」とか怒鳴っちゃって、「あっ、いい意味でwwいい意味でwwwていうかよく意味知らないでなんか聞いたことある言葉だから使っちゃっただけですぅー☆」って誤魔化して、もちろん誤魔化しきれずガチ説教部屋に連行されるようなもんやろ。
[■ No.293107 ■ ] [ 2019/11/09 01:48 ] [ 編集 ]
わかりましたから落ち着いてください
[■ No.293112 ■ ] [ 2019/11/09 07:15 ] [ 編集 ]
年少者のバイトは22時迄なら23時門限も仕方ないと思う。金が欲しい年頃だし、門限守って早上がりした分(22時)までの差額は親が払うなら良いけどさ。

毒親の定義は誰が決めるのか。本人(子)に説明するなら親である自分が掲示板で得た知識を披露したら良いのに。
長女を盾にしてるのが良い親なの?毒親ってワードを流行らせたインターネットに書き込むのは何故?
[■ No.293190 ■ ] [ 2019/11/10 14:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天