【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART146
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1572513742/
470:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)08:29:55 ID:???おはよう奥様方。チコちゃん見てたら饂飩食べたくなっちゃったわ
471:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)08:45:10 ID:???>>470
打つのよ
踏み踏みして一晩寝かせて明日には美味しいうどんが食べられるでしょう
472:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)08:59:27 ID:???うちは夕べ鍋焼きウドゥンだったわ。具沢山にして食べるのが好き
473:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)08:59:30 ID:???買ってらっしゃい、とか丸亀へGO!じゃなくて打てとww
474:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)09:00:53 ID:???丸亀、花丸、伊予、どこに行こうかしら
475:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)09:02:24 ID:???ああいう捏ねる系作業は日頃の鬱憤を籠めてしまうから自分が捏ねたやつはなんとなく食べたくないわ…。
476:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)09:03:00 ID:???昨日のお昼ご飯が鍋焼きウドゥンだったわ
老舗の人気店なんだけど、二代目に変わって
お出汁の味が変わってて悲しかったわ
478:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)09:09:32 ID:???>>476
私も子供の頃に家族と行ってたお蕎麦屋さんがそうだったわ。
ある時から行かなくなっちゃったからなんでかな?て思ってたら味変わったから行かなくなってたわ。
480:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)09:37:34 ID:???昔、香川のこんぴらさんに行ってうどん学校に入学したわ
既に下ごしらえされた生地をちょろっと踏んで
麺棒で伸ばして切って茹でて自分で食べて
約二時間で卒業したわ
481:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)09:40:16 ID:???>>480
そういうのって卒業証書とかもらえるの?
483:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)09:48:52 ID:???>>481
もらった記憶があるわ
自分で使った麺棒と茹でずに残った麺、卒業証書という名のうどんの打ち方の解説書がお土産だったはずよ
都市伝説だと思ってたら
この前の台風で2メートルの浸水になった本宮市の
ソースカツ丼の老舗がタレを守り抜いたそうだ…
まだ店舗は復旧できないそうだけど。