アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
レディースセットか、男にも注文できるようにしろ!行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

レディースセットか、男にも注文できるようにしろ!  

その神経がわからん!その53
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/

281:↓名無しさん@おーぷん:19/11/02(土)12:19:29 ID:5b.db.L2 ×

見舞いの帰り、嫁と久々にカフェっぽい店に入った。
男一人では入りにくいたぐいの店。
ランチセットにプラス200円すればミニデザートが付いて来るそうだが、俺も嫁も酒飲みなので頼まなかった。
斜め前の女性二人は多分頼んだんだろう、パスタの後にシフォンケーキが運ばれてきた。
それを見て「何で俺の飯にはあれが付かないんだ、レディースセットか、男にも注文できるようにしろ!」と騒ぎだしたリーマンがいた。
しかしさっき俺は店員に「デザートはどういたしますか?」と訊かれたから女専用のサービスではないはず。
嫁も「メニューにレディースセットなんて書いてあかった。ただプラス200円すればミニデザートとしか書いていなかったから誰でも頼めるはず」と言う。
指をさされた女性客二人は怖がって、ケーキを食わず帰ってしまった。
店長らしき人が来て「レディースセットではなく男性でもプラス200円でデザートが付きます。お付けしましょうか?」
リーマン「まぎらわしいんだよ!いらねえよ!」
いらないなら騒ぐなよ、神経わからん。

「女はずるい」で生きてる男は醜い
[■ No.292758 ■ ] [ 2019/11/04 15:23 ] [ 編集 ]
レディースセットは差別だ!根性が染み付いてるか
自分が損するのはずるい!精神の持ち主か
自分より弱い立場に見える相手に強く出るマウント取りたがりか
まあいずれにしても碌な人間じゃないね
[■ No.292761 ■ ] [ 2019/11/04 15:49 ] [ 編集 ]
レディースセットない店に行けばいいだけだもんな
おしゃれな店が子連れがに遠慮してほしいのと一緒で住み分けようや
[■ No.292765 ■ ] [ 2019/11/04 16:00 ] [ 編集 ]
レディースセットって男も頼めるのがほとんどなのに
[■ No.292766 ■ ] [ 2019/11/04 16:02 ] [ 編集 ]
>No.292765
そもそもこの店がレディースセットのない店なのに
そこで騒いでるのでどうしようもない
[■ No.292768 ■ ] [ 2019/11/04 16:19 ] [ 編集 ]
これゴネてタダにさせようとしただけだろ?
[■ No.292773 ■ ] [ 2019/11/04 16:51 ] [ 編集 ]
頭が悪過ぎてメニューの字が読めなかったんだなきっと
[■ No.292781 ■ ] [ 2019/11/04 18:44 ] [ 編集 ]
彼女と一緒にレディースセット頼もうと思ったことあるけど
デザート付く代わりにパスタの盛りが少ないって聞いてやめた
[■ No.292783 ■ ] [ 2019/11/04 18:56 ] [ 編集 ]
レディースセットは大抵男も頼めるよね
駄目なのはキッズプレート
[■ No.292784 ■ ] [ 2019/11/04 18:57 ] [ 編集 ]
報告者さんの奥さんもそうだけど、甘い物嫌いな女性もいるから
「レディースセット」って名前自体もう時代遅れだからやめれば?と思う
現代は糖質制限してて
小盛りにしてほしい男性も多いだろうし
[■ No.292787 ■ ] [ 2019/11/04 19:32 ] [ 編集 ]
レディースセット自体昔ほど見かけなくなった
[■ No.292788 ■ ] [ 2019/11/04 19:41 ] [ 編集 ]
頼むなっ!その図体で………レディースサイズ………!!
[■ No.292792 ■ ] [ 2019/11/04 21:31 ] [ 編集 ]
自分が注文してないだけなのに、女だから得してる!むっきー!!ってなったのか
バカは外を出歩かないで欲しいわ
[■ No.292793 ■ ] [ 2019/11/04 21:55 ] [ 編集 ]
■ No.292783 ■
もともとがちょこちょこいろんなものを食べたい女性のニーズに向けて作られたからね
[■ No.292800 ■ ] [ 2019/11/05 00:31 ] [ 編集 ]
普段女性の方が損すること多いんだし名称もサービスもレディースセットで女性限定でもなんとも思わないな。
女が自分より得してる、じゃなくて女が男よりほんの少しでも上にいるのが気に入らない真性のクズだよなこれ
[■ No.292809 ■ ] [ 2019/11/05 03:10 ] [ 編集 ]
映画のレディースデーにケチつける人多いけど
あれメンズデーもちゃんとあったんだよね
ところがメンズの方は集客効果が全然なかった。だから廃止された

女性優遇とかじゃなく、資本主義の正しい姿ってだけ
いやなら資本主義国家から出ていくしかない
[■ No.292816 ■ ] [ 2019/11/05 10:00 ] [ 編集 ]
男だって酒飲みは少しずついろんな種類を食いたいんだがな。
男女関係ない名称をつければいいのに
[■ No.292817 ■ ] [ 2019/11/05 10:01 ] [ 編集 ]
性別関係ない名称にすれば…と思ったけどピンとくる新名称は思いつかないな
小盛りセットとも違うし(デザート付いてたりするから)
まぁレディースセットって名称はもう浸透しちゃってるし
青春18きっぷはオッサンも使える~みたいに世間の常識が変わった方が早い
[■ No.292825 ■ ] [ 2019/11/05 10:47 ] [ 編集 ]
ならレディースセットは男様差別だ廃止しろと行動起こせよ
女にあたるな
[■ No.292826 ■ ] [ 2019/11/05 10:49 ] [ 編集 ]
No.292817
カフェの話で何で酒飲みが出てくるの?
脳にアルコールがまわったの?
[■ No.292853 ■ ] [ 2019/11/05 20:40 ] [ 編集 ]
そもそもレディーズセットを作り普及させたのは経済活動の一環として活動した男だしなぁ
いまでも飲食店の経営者は勿論、店長だって男ばかりだしねぇ
[■ No.292910 ■ ] [ 2019/11/06 19:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天