最近知ってびっくりしたこと275
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1570333762/
63 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 09:55:38.72 ID:3RoW44Ky引越し挨拶にトイレットペーパーを持ってくる人がいる
というのをこの板のどっかのスレで見て衝撃
64 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 10:05:08.99 ID:9W8QBhVAトイレットペーパーやゴミ袋を挨拶で持って行くのはなぁ
65 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 10:17:38.34 ID:AELNzAsH [1/2]当たり障りないハンドタオルくらいでいいのに…
高級ティッシュの人がいたけど逆に困った
肌触りいいから安いのが買えなくなったさ
66 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 10:57:15.46 ID:2BHlOp5N高級トイレットペーパーなら個人的には喜ぶ
67 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 11:37:28.35 ID:FIbWJzU9 [2/2]トイペとかは無駄にはならないかも知れないけど
トイペすら好みの違い有るからなあ
68 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 11:49:11.40 ID:l25v38a+ [1/4]>>67
デパートのトイレとかにあるやたら固いパラフィン紙みたいなトイペって何なのあれ
1ロール20円くらいのやつなの?
74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 14:10:50.35 ID:AELNzAsH [2/2]>>67
あれリサイクル再生紙らしいんですが
以前製紙メーカーに何かの番組がなぜシングル作るのって訊いたら
一定の需要があるらしいです
ソフトのダブルじゃご不満がある一定層がいるらしいです
77 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 17:01:23.28 ID:pIWDCfXJ>>68
あれは一巻きの長さを長くするために薄いんだよ
そうすることで補充頻度も少なくできるし紙切れが起こりにくく客も怒りにくい
78 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 17:42:05.58 ID:l25v38a+ [3/4]>>77
なるほど
しかも1ロール重いからだいぶ巻いてありそう
ダメなん?