友達をやめるとき135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1567365590/
514 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 13:18:03.70 ID:5lV4qtRe今思うとものすっごいくだらない事なんだけど
芸能人の角野卓造を「かくの」か「かどの」かで喧嘩別れしたw
以下経緯
友「職場の新人が履歴書では結構カッコよく見えて期待してたのに、実際来たらかくのそっくりで、履歴書の写真はなんだったの!!って突っ込んじゃったw」
私「かくの?誰?プロレスラーかなにか?」
友「かくのだよ!かくの!下の名前忘れたけど女芸人の春菜が似てて、よくかくのなんとかじゃねぇよ!!って言うじゃん?」
私「あぁ!角野(かどの)卓造の事?かくのじゃなくて、かどのねw」
友「いや、かくのだよ」
私「かどのだって」
(しばらく、かくのかかどのか言い合いが続く)
お互い口調が荒くなってきて喧嘩っぽくなったので、スマホで調べ
私「ほら、かどのじゃん。書いてあるよ」
友「お前のそういう所本当ウザいよね、本当クズ」
私「は?どこが?w」
友「そうやって自分が正しいって主張して、ソース出してきて、ほら、私が正しいでしょ?ってドヤるの」
私「自分が正しいって主張するのはお前も同じだろwかどのに関しては調べればすぐに出てくる事だからそうしただけじゃん」
友「いや、だからかくのだって」
こんな感じでその後もめっちゃ喧嘩になってそれ以降連絡とらなくなった
本当くだらねぇw
多分お互いそういう所不満に思ってて、角野卓造をきっかけに爆発したんだと思う
515 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 13:38:09.09 ID:2JKlLdxR [1/2]>>514
ごめん、なんか笑っちゃったw
516 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 13:38:36.53 ID:b/DY4Qur [1/3]あるある
大概、間違ってたほうがやっぱりバツが悪くて折れるんだけど
そのまま友ヤメなんてよっぽどなんか思ってたな
517 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 13:39:21.66 ID:cgsVCo0f>>514
小学生相手だったらまだ笑い話なんだけど
そこまで自分が正しいと主張したり噛み付けるのってなんか凄いな
自分100%正しい!自分age!な人とサヨナラしたことあるけどムカつくいうより恐怖だったわ宇宙人みたいで
518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 13:46:18.80 ID:vYC+RtfZ [1/3]>>514
かどのだよ!かくのだよ!の言い合いまではまだわかるけど
ネットの情報見せられた時に、その子が「あ、ほんとだ、かどのだったわw」で終わる話なのにね
正しい情報見せられても尚、相手にウザいとかクズとか噛み付いて
最後「だからかくのだって」と認めない辺りプライド高そうで性格に難ありそう
519 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 14:24:23.38 ID:igcPNNrV [1/2]相手が間違ってても執拗に指摘したりしないな
「かどのでしょ?」「かくのだよ」って言われた時に「あれどっちだっけ。自分でも分からなくなった」とか適当に濁して間違ってても仕方ないよねって空気くらいは作る
どっちも意地が悪いよ
520 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 14:31:11.31 ID:fc4f6kQy>>519
俺もクソどうでもいい友達とか職場の人間程度ならそうするだろうけど
友達なら、相手が間違ったまま覚えてんのは教えてあげたいと思うなあ
521 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 14:34:17.56 ID:2JKlLdxR [2/2]>>519
そこは本人も、本当くだらない事で喧嘩したって言ってるし
そういう対応ができるあなたは大人だと思うけど
お互い「かどの」「かくの」でこれが絶対に正しいと認識してたら、いやいやあんたが間違ってんでしょってなるのもわかるけど
私も多分なると思う。角野卓造は興味ないけど、好きな芸能人とかで名前間違えて認識されてたら、尚更訂正するわ
実際菅田将暉くんの事「かんだまさき」って間違えられた時、「すだだよ!」「かんだでしょ?」で少しモメたし
今はスマホですぐに調べられるから
「じゃあググってみようよ」ってなるのは当然の流れだと思うけど
522 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 14:41:15.67 ID:DybcOn3Dその流れで、どっちが間違いか判明したときに、わざとなのか主張を改竄する人もいてイラっとする
角野卓造の例だったら
私「『かどの』だよ!」
相手「『かくの』だよ!」
↓
ググって確認
相手「ほら、やっぱり『かどの』じゃん!」
私「え!?(お前が『かくの』って言ってたのに!?
みたいな
530 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 16:02:25.24 ID:KH+v/FjX>>522
わかるわかるわかるわかる
あるあるあるある
531 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 16:17:42.79 ID:DXQRbTue>>522
ある
533 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 16:47:37.41 ID:3EFFV8tm>>522
別の話になるけど
友(嫌いな人の悪口悪口悪口)
私(別に嫌いではないので同意せず否定もせず相槌)「そうなんだー大変だねー」
友人が嫌いな奴と意気投合
友「ほらね?○○ちゃん(私)が言うほど悪い子じゃないでしょ?」
私「…は?」
ってことあったな
534 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 17:43:14.65 ID:kGqvdb4Cひでぇなソイツw