アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
宝くじの高額当選行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

宝くじの高額当選  

今までにあった修羅場を語れ 43話目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1563974356/

363 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 21:57:32.91 ID:y22nHJ5O

三億円事件の時は
犯人は一生遊んで暮らせるから、仕事を辞めた無職の男が怪しい
って言われていたのだが




364 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 22:01:17.21 ID:x+52jQkB

>>363
当時の3億円あって、それ預貯金に回してたら、利息だけでウハウハだっただろうな
ま、そんなことしたら一発でバレてるだろうけど

365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 22:37:54.38 ID:MTQgSSwv

>>364
昭和の時代に宝くじの当選金が初めて1億円になった時に
こち亀で両さんが1億円当てた、てネタをやっていた
部長は定期預金にする事を勧めていた
当時は年利3パーセントの高金利だったので
銀行に預けておくだけで、サラリーマンの年収くらいになるからと
昔は1億円あれば、利息だけで生活できていた
てのにビックリした思い出
(ストーリー的には両さんがあっと言う間に使い果たした挙句に借金を抱えるオチ)

366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 09:25:13.40 ID:gA1TEEqH

海外の宝くじって桁違いだけど、貧乏な当選者がその後お決まりの没落コースを
たどるのを追っていくドキュメンタリーみたいなのあるようだよ
お金の扱い方知らない+詐欺師ハイエナがうわーっと寄ってきて騙されたり
たかられたり

あと、日本では銀行から警察から役所から全部顔見知りのコネでつながってるような田舎だと
高額当選者は周囲にバレるんだって


367 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 19:14:31.75 ID:c2xrwwnI

みずほに行くと別室に通されて
誰かにこの事話しましたか?
家族には必ず秘密にしてくださいって
言われるとか

368 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/09/23(月) 21:32:47.30 ID:zMh2sJaD

>>367
20年以上前に、宝くじ殺人事件。というのがあったんだよ

地方在住の女性が殺された。地味に生活している人で、物凄く堅実で用心深い人だった。
やがて逮捕されたのが、付き合っていた男性。
女性は宝くじの高額当選をしていた。
本当に誰にも言わずに、東京で換金して鞄に詰めて帰ったそうだ。
で、そのまま仕事に励んでいた。周囲も当選を知らなかった。

その女性が唯一当選を明かしたのが、件の男性。
当選の事実を知らされて「俺以外知らないなら、独り占めできる」と考えて犯行に及んだ。

男の誤算は「換金した銀行は、女性の当選を知っていた」と言うこと。
女性殺害を知った銀行が警察に通報。交友関係から男が捕まった。
この男。女を殺して手に入れた当選金で豪遊していたらしい。

それから、銀行では「家族にも話すな」と当選者に伝えるようになったそうだ


377 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/24(火) 22:51:50.29 ID:Bs8jfF2G

>>368
飲み屋で女の気を引こうと当たっていないのに「宝くじに当選した!」と自慢気に話してたら、近くのガラの悪い客が聞いていて、ホラ吹いた男を拉致して奪おうとしたのだけど嘘と分かって殺されちゃったのもあったね。

余談だけど、この事件の後飲み代を払いたくないクソ上司が、俺に向かって「お前は貯金が2,000万持ってるんだろ~!お前が払え!」と根拠のないことを突然叫んで、周りの席の人が俺のことをジロジロ見て命の危険を感じたことがあるのでよくおぼえている。


[ 2019/09/25 18:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(12)
「家族にも話すな」か
わからんでもないが、家族にも話せなかったら使いたくても使えないんじゃ?
大きな買い物したら、その金どうしたんだ?と必ず聞かれるわけだし
結局のところ「おおっぴらに使えない金なので当行に預金を」ってのが狙いだったりしてw
[■ No.290042 ■ ] [ 2019/09/25 20:55 ] [ 編集 ]
高額当選、誰にも言ってないのに
慈善団体やらなにやらが寄付して!とか来るらしいね
銀行が漏らしてるのかなあ
[■ No.290043 ■ ] [ 2019/09/25 21:01 ] [ 編集 ]
No.290042
その辺は、手つけなくてもいいし、当選金額ごまかしてもいいんだからいくらでも誤魔化せるんじゃない?
誰々の遺産とか婚前の貯金と称してある程度の金額は見せるとかさ
買った物おいておく部屋新しく借りてもいいし
[■ No.290045 ■ ] [ 2019/09/25 21:14 ] [ 編集 ]
◯ずほ銀行の本店で決済預金にするのが まだましかな
半年ぐらい時間をかけて 各メガバン本店に分散 地方の金融機関や支店に
移動した段階で 金融商品売り込みリストに掲載されるから その支店内では
直ぐにバレるしな
[■ No.290046 ■ ] [ 2019/09/25 21:36 ] [ 編集 ]
本当は当選者なんて一人もいないんじゃないかと思ってる。
たまにネットで当たったとか言う人いるけど全部宝くじ業界関係者の捏造だと思ってる。
100万くらいまでは本当だとしても。
[■ No.290048 ■ ] [ 2019/09/25 21:48 ] [ 編集 ]
宮部みゆきの模倣犯にでてくる男の子、友達と外食中に家族が遺産相続で大金を得た話して、偶然それを聞いてた男に家族全員殺されるんだけど
捕まった死刑囚の娘が「そんなことを喋ったあんたが悪い」って父親の減刑嘆願しろと付きまとうとかすごくありそうで嫌な話だった
[■ No.290061 ■ ] [ 2019/09/26 06:52 ] [ 編集 ]
男は金に汚いな
[■ No.290065 ■ ] [ 2019/09/26 08:34 ] [ 編集 ]
これは聞いた話…高額当選すると別室で受け取りはまとめ内の通りだが、銀行からはマンション経営やらないか?と持ちかけられる。
ほいほい「やります」って言うと粗悪品押し付けられて、修繕費やら維持費やらをむしられるんだとさ。
あくまでも聞いた話。
[■ No.290067 ■ ] [ 2019/09/26 09:11 ] [ 編集 ]
生活できないほど追いつめられてるわけじゃないのに金欲しさに人ころせる奴は選ばれしゴミなんだろうなあ
そこまでの欲に取りつかれるってどんな気分なんだろうか
[■ No.290068 ■ ] [ 2019/09/26 09:41 ] [ 編集 ]
■ No.290048 ■
なんか分かる
「当選者の発表は商品の発送にかえさせて頂きます」と同じような感じ
[■ No.290074 ■ ] [ 2019/09/26 11:25 ] [ 編集 ]
そういえばまとめられてた、高額宝くじの当選をぺらぺらしゃべってた女友達はまだ生きてるのかねぇ
[■ No.290294 ■ ] [ 2019/09/29 19:35 ] [ 編集 ]
宝くじが当たったって嘘ついた男が知り合いに殺されたっていう事件もあるね
[■ No.290455 ■ ] [ 2019/10/01 22:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天