アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ママ友にヲタ垢がバレた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

ママ友にヲタ垢がバレた  

その神経がわからん!その52
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/

622:↓名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)21:45:10 ID:HZ.uu.L1 ×

自分の脇が甘いのが悪いんだっていうことは百も承知だけど・・・
ママ友にヲタ垢がバレた
ニコニコ無神経な笑顔で「フォロワー数凄いんだね、有名人だ!」って、今思い出しても腸が煮え繰り返る思いだ


子どもは凄く育てにくい子で、最初はその愚痴を吐き出すだけの垢だった
でもひょんなことであるジャンルに出会って、自分でもビックリするくらいハマりにハマりまくった
大袈裟かもしれないけど、本当に灰色だった世界が鮮やかに色付くような・・・
それからはもう狂ったように推しへの愛を呟きまくったし、子どもと一緒に推しを応援したり、グッズを買ったり、所謂夢小説的なものをアップしてファン同士交流したり・・・
しんどいことの多い現実の中で、本当にあの垢は癒やしの場だったんだ
それが、ママ友の一言で切り裂かれた

以前私がそのママ友に子どものことについて相談したことがあって、信じられないことにママ友はその内容でググったらしい
そしたら私の垢を見つけたんだと
アップしてた子どもの動画や画像で、私だって確信したんだと
言おうかどうか迷ったんだけどって、それならいっそ気が付かないフリをしててほしかった
ソッコーで鍵垢にしたけど、もう今までのようには楽しめない
これからどんな顔をして保育園に行ったらいいんだ


623:↓名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)21:57:19 ID:Kc.u7.L1 ×

相手は何も悪くねぇじゃねえか。

624:↓名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)22:12:42 ID:L9.uu.L1 ×

だから自分が悪いのは分かってる
でも、秘密にしたいであろうことを本人に向かって言う無神経さが分からんって話

625:名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)22:13:24 ID:Q5.zl.L2 ×

秘密にしたがってるって、相手は知らないんじゃないの

626:↓名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)22:16:24 ID:L9.uu.L1 ×

ごめん PCからだからID変わってた
普通言わなくない?あなたのヲタ垢見つけたよって
少なくとも私は絶対に言えない
あなたがママ友の立場ならどうしてた?


627:名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)22:20:47 ID:Q5.zl.L2 ×

確かに自分ならママ友のそんなアカウント見つけても言わないかなー
けど、別に自分が言われても「神経わからん!」なんて思わないわ
自分の脇甘いだけだし、逆ギレになっちゃうw

628:↓名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)22:31:21 ID:Kc.u7.L1 ×

見られて言われて逆ギレするなら、最初から鍵かけておけって話ですよ。
オープンな場所での叫び声を聞かれたから逆ギレって何なの。

629:↓名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)22:39:27 ID:L9.uu.L1 ×

キレてはいないよ
交流が嬉しかったからって鍵をかけずに身バレするようなことを載せていたことは重々反省してる
ただ、本当に「何で!?」って思っちゃうんだ
>>627 さんみたいにスルーするのが大人の対応だと思うから
普段から天然っぽい人だから、本当に無神経なだけなのかそれとも悪意があるのか・・・
ずっとぐるぐる考えてしまう


630:名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)22:51:58 ID:Q5.zl.L2 ×

「無神経なのか悪意があるのか」って、非がない相手によくそこまで言えたもんだねw
もともとその人のこと嫌いなんでしょw

631:↓名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)23:22:23 ID:23.q0.L1 ×

せめて子供の愚痴垢とヲタ垢は分けるべきだったね
ヲタ垢に子供の動画とか写真upもないわ
逆に隠さずにヲタ活してる人なんだ!声掛けてみよう!って思われたのかもよ

632:↓名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)23:27:19 ID:jP.7s.L1 ×

子供の顔隠さないで動画あげてるの?
知り合いに見付からなくても辞めたほうがいい

633:↓名無しさん@おーぷん:19/09/23(月)23:57:22 ID:L9.uu.L1 ×

動画って言ってもDVDを見ながら歌ったりダンスしてる様子を後頭部側から撮ったりしてるだけだったし、
写真もちゃんとスタンプで顔隠したりしてたし大丈夫だと思ってた
けど甘かったんだね 本当に本当に反省してる
言い訳になっちゃうけど、子どもも凄くファンなんだ だからつい嬉しくてそういう動画をあげてしまってた


634:↓名無しさん@おーぷん:19/09/24(火)00:14:14 ID:dW.cr.L1 ×

ヲタ垢に子どものことをアップするのもダメだった?

言葉も遅いって言われてて、リトミックなんかも絶対やりたがらなかった子が
自分から歌ったり踊ったりしてくれたこと、涙が出るほど嬉しかったんだ
このゲームにハマってなかったら、きっと私たち親子は救われてなかった
だから私にとってはヲタネタと育児ネタは凄く近いところにあって、
一緒に発信するのはごく自然なことだったんだけど・・・


635:↓名無しさん@おーぷん:19/09/24(火)00:15:02 ID:dW.cr.L1 ×

ごめん、私が悪かったんだね
もう書き込みません
皆さんアドバイスありがとうございました


640:↓名無しさん@おーぷん:19/09/24(火)09:59:05 ID:t7.vl.L3 ×

>>622
気持ちはわかるよ。お子さんの事で悩んでる時にやっとの思いで手に入れた、
聖地を土足で踏みこまれて、奪われたような気持になるよね。
大切で有ればあるほど無神経なママ友に憤慨するよね。
そっとしておいてくれるだけの分別がある人だと良かったけど、
残念だったね。

641:↓名無しさん@おーぷん:19/09/24(火)10:12:53 ID:PX.uo.L10 ×

>>638
同じ趣味の人は普通にほのぼの見てると思うよ
顔はスタンプで隠してるし、大丈夫よねって



オタ垢で自分の子供の写真あげるか否かは人によるね
ある人は生まれたと言うし写真上げるし
ある人は結婚してることも言わないし千差万別
鍵垢にしたんならもうそれでいいんじゃないかな
[■ No.289951 ■ ] [ 2019/09/24 21:30 ] [ 編集 ]
あーあー…スマホ普及の弊害だね
自分の情報をインターネットで世界中に発信するのがどういうことなのかきちんと考えずにSNSを利用するからそういう目に合うんだよ。
鍵付き機能あるの知ってて使わなかったんでしょ?ママ友もちょっと非常識だけどこの人も浅はかだわ
[■ No.289952 ■ ] [ 2019/09/24 21:33 ] [ 編集 ]
ヲタ垢に子供の話が載りはじめたらそこはもうダメだなって見切りつけるわ
[■ No.289953 ■ ] [ 2019/09/24 21:44 ] [ 編集 ]
だからネットは個人情報漏らしながら真実だけ書く場じゃないと何度言えば
フェイク入り混ぜるか、断定できそうな情報は避けるのです
[■ No.289954 ■ ] [ 2019/09/24 21:49 ] [ 編集 ]
人に見られたくない奴がSNSなんてやるなよw
[■ No.289955 ■ ] [ 2019/09/24 21:49 ] [ 編集 ]
631の言うとおりこんなんじゃ隠してないと思われるわ
[■ No.289957 ■ ] [ 2019/09/24 21:54 ] [ 編集 ]
そもそもネットに子供の画像が動画なんて上げない
どこでどんな人が見てるかわからんし、近所なら背後の景色から創造するのは難しくない
ヲタ垢とか関係なくちょっと防犯意識なさすぎ
[■ No.289958 ■ ] [ 2019/09/24 22:00 ] [ 編集 ]
ママ友の愚痴とか垂れ流す前に鍵かけれて良かったね
[■ No.289959 ■ ] [ 2019/09/24 22:19 ] [ 編集 ]
No.289952
ほんと、とくにスマホ普及してからこういう人が増えたよね。びっくりする。
垢に鍵かけてなかったら世界中に向かって叫んでるのと同じだってぱ。
若いころからネットがあると、誰とでもつながる可能性がある恐ろしさがわかんないんだろうね。
[■ No.289960 ■ ] [ 2019/09/24 22:36 ] [ 編集 ]
>ニコニコ無神経な笑顔で「フォロワー数凄いんだね、有名人だ!」って、今思い出しても腸が煮え繰り返る思いだ
ママ友可哀想
[■ No.289962 ■ ] [ 2019/09/25 00:15 ] [ 編集 ]
ホントに悪い性格ならオチしまくって本人には言わない
[■ No.289964 ■ ] [ 2019/09/25 00:46 ] [ 編集 ]
※289953
>ヲタ垢に子供の話が載りはじめたらそこはもうダメだなって見切りつけるわ

報告者は最初子供の話を書いてて、途中からはまったジャンルの事を書き始めたんだから全然違う話でしょ
周りの人も暖かく見てたと思うけどなー
[■ No.289966 ■ ] [ 2019/09/25 01:29 ] [ 編集 ]
書くスレが違うな
愚痴系のスレならまだしも……
あと相手を完全に悪者扱いしてるのが気分悪い
[■ No.289967 ■ ] [ 2019/09/25 01:55 ] [ 編集 ]
単純に報告者の言葉がキツすぎて
攻撃的で嫌な人の印象が強い
[■ No.289969 ■ ] [ 2019/09/25 02:33 ] [ 編集 ]
そんだけオープンに発信してりゃ会ったときに話題にしても大丈夫だと思われても仕方がない
ママ友は検索したのは良くないけど、純粋にすごいって誉めただけなのではないか
この人が自業自得なのに腸煮えくり返るって完全に逆ギレで幼稚すぎる
[■ No.289970 ■ ] [ 2019/09/25 03:16 ] [ 編集 ]
子供をちょっとスタンプで隠した程度で写真あげちゃうのって全世界には公開したくないけどリアル知人にはバレてもいいのかと思ってた
隠し方甘かったり個人情報書きすぎな人多い
[■ No.289971 ■ ] [ 2019/09/25 03:18 ] [ 編集 ]
鍵もかけずスタンプで顔隠して〜って、身近な人が見たらそりゃ特定されるわw
[■ No.289973 ■ ] [ 2019/09/25 03:30 ] [ 編集 ]
ネットの特定気をつけた方がいい人って結構居るよね。
本人が情報書いてなくても、繋がってる友達がHNじゃなく本名呼びでコメント書いてる人。
友達Aがプロフに住んでる県、友達Bが使ってる路線、友達Cがよく行くお店を書いてる…なんて風に複数の情報で特定可能なんだわ。
鍵かけるorやらないのが一番だよ。
[■ No.289974 ■ ] [ 2019/09/25 03:35 ] [ 編集 ]
被害者意識の強いオタクそのものじゃん
なんだよ聖地って
自分らが特別扱いされてないと気が済まないオタク最近増えたよな
こんなのが親かー
[■ No.289975 ■ ] [ 2019/09/25 05:49 ] [ 編集 ]
子供のことで相談してその問題でググっただけにしか見えないから
信じられないことにググった!っていう報告者もググったのは良くないってのもわからない
その問題をネットにぶちまけたのならともかく

相手からしたら同じ悩みを持つ人を見つけたから参考にしよう程度で見たら本人だったって感じなんじゃないかな
[■ No.289976 ■ ] [ 2019/09/25 07:26 ] [ 編集 ]
631,632の言うとおりなんだよね。
オタクやってるママなんか珍しくないからオタクネタとリアル子供ネタと旦那の愚痴なんかごちゃごちゃに呟いてる人はいるけど、子供の写真はちょっとね。
[■ No.289979 ■ ] [ 2019/09/25 07:50 ] [ 編集 ]
バカバカしい、誰でも見られるネット上に自分の情報を世界中に発信しておきながら「秘密にしたい」はないわ
相手からしてみれば、ここまで無防備にさらしてるんだから雑談のつもりで口に出すことを悪いとは思わなかったんじゃないの?
[■ No.289981 ■ ] [ 2019/09/25 08:11 ] [ 編集 ]
>信じられないことにママ友はその内容でググったらしい
同じような悩み抱えてるひとがほかにもいないか調べて話してあげようとしたんじゃないの

っていうか、顔だけ隠したって行動範囲や家族のことベラベラしゃべって家の内装まで動画で公開して「大丈夫だと思った」ってバカじゃねえの
snowで自撮り動画上げてる中高生と同レベルの頭の程度だわ これが人の親か
[■ No.289985 ■ ] [ 2019/09/25 08:40 ] [ 編集 ]
ついでに言えば、そういう愚痴を鍵垢じゃなくてこういう掲示板で言っちゃうあたり頭ゆるゆるだよなw
既にあちこちのまとめサイトに転載されてて草 見る人が見たらコイツだってわかるぞwww
[■ No.289987 ■ ] [ 2019/09/25 08:46 ] [ 編集 ]
私を見て!私を褒めて!と世界中に向けて言ってるのに
見たと伝えると無神経だ悪意があるとか言われちゃう理不尽
[■ No.289996 ■ ] [ 2019/09/25 10:41 ] [ 編集 ]
No.289966
子供の話題から急にオタの話題になったら見てる人はびっくりするとは思うけどね
オタ趣味持ってない人は当然いると思うしドハマリしてたらむしろ心配になる
[■ No.289998 ■ ] [ 2019/09/25 10:52 ] [ 編集 ]
私がオタクじゃないからかもだけど、ママ友の立場なら声かけてしまうかも
最近のオタクって堂々としてるから隠したいことだとは思わないし
鍵かけてなくて子供も載せてるならオープンにしてるんだなって判断するわ
[■ No.289999 ■ ] [ 2019/09/25 10:59 ] [ 編集 ]
どう見ても逆切れしてます
[■ No.290005 ■ ] [ 2019/09/25 11:15 ] [ 編集 ]
自分が子供のこと相談しといて何この被害者ヅラ
相手のこと悪意からぐぐったみたいに思ってるけどさ
相談されたからどういう風に接したら正解なんだろ?嬉しいんだろ?逆に駄目な接し方は?と似た人見つけて参考にしようってぐぐったんじゃないの?
悪意あったら夢小説まで載ってるそんな面白い垢ニラヲチだよw
[■ No.290006 ■ ] [ 2019/09/25 11:21 ] [ 編集 ]
オタク垢見つけたら見ないふりしろってそれオタク同士ならそういう気がきくかもしれないけど、相手非オタでしょ?
何でオタク内マナー?を押し付けてんの
[■ No.290029 ■ ] [ 2019/09/25 15:33 ] [ 編集 ]
悪意があったら、黙ってニラオチ一択なので、少なくとも相手のお母さんに悪気はなかったと思うんだよね。
それが思い至らない報告者の自分勝手ぶりが痛々しい。
実際、子供のこと載せてる時点で隠れオタ垢だとは思わないよね。
ググって出てきちゃう程度に実際に話してること書いてたわけだし。
本人の言う通り、脇が甘いよ。
[■ No.290040 ■ ] [ 2019/09/25 18:47 ] [ 編集 ]
表垢と裏垢あるけど
裏では家庭やら仕事やらの話題は一切出さないわ
バレたくないならなんで書いたの?としか言えない
[■ No.290053 ■ ] [ 2019/09/25 23:18 ] [ 編集 ]
この人嫌なことがあったとかって誘い受け発言してそう
[■ No.290055 ■ ] [ 2019/09/25 23:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天