アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
この家のおばちゃんは自分の子供しかかわいくないんだね!行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

この家のおばちゃんは自分の子供しかかわいくないんだね!  

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない127【玄関放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557881946/

18 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 05:04:48.66 ID:i2WPPvGN

2歳の息子をプールで遊ばせてると、近所の小学生が
「いいな~涼しそう。おれも入りたくなっちゃったな~」
ってブツブツ言いながら見てて気持ち悪い。



昨日はついに
「おれも水着持ってきたから入っていうでしょ」
って声かけてきたから無理無理って言い続けてたら何でかニヤニヤしながら
「あっそう!いいよ~この家のおばちゃんは自分の子供しかかわいくないんだね!あ~あ」
って意味がわからなかった。
「うんそうだよ~この子だけが大事なんだ。君のことは全然かわいくないからもう来ないでね」
って言い返したらすごくショック受けた顔してどっか行ったけど。
「そんなことないよ!君もかわいいよ!ごめんね~一緒に遊ぼう!」
とか言ってくれるとでも思ったのかな


19 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 06:37:59.81 ID:LCyYJ9Kw

>>18
> 「あっそう!いいよ~この家のおばちゃんは自分の子供しかかわいくないんだね!あ~あ」
完璧な分析だね

20 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 06:39:32.75 ID:eevSQLWD

他所の子なんて可愛くないわな

21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 08:36:58.62 ID:FJ2oaz6L

>>18
模範解答GJ

22 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 09:12:12.07 ID:uaj44Etn

当たり前のことをいっただけなのに何故ショックを受けるのだ


子供はそういうこと言っちゃいけませんて教育される側だから意外に思えるんだろうね
みんな仲良くしましょう教育の弊害というか
そのへんの大人と贔屓が許されない学校関係者の違いが分からないというか
[■ No.289879 ■ ] [ 2019/09/23 22:13 ] [ 編集 ]
障害がある人に対しても一般的なことが苦手な人に対しても
平等に優しくしましょうの弊害

理念自体に問題はなくてもそれを曲解して
「悪い事やっても普通の人と同じ扱いされるから平気」
という阿呆がのさばり始める
[■ No.289881 ■ ] [ 2019/09/23 22:26 ] [ 編集 ]
それをいの一番に教えなくちゃいけない大人が放置してるのが放置子だからどうしようもないわね
[■ No.289882 ■ ] [ 2019/09/23 22:36 ] [ 編集 ]
人は無条件で愛されるわけではない
いい勉強になったね
[■ No.289884 ■ ] [ 2019/09/23 23:27 ] [ 編集 ]
289881
どんな人にもやみくもに無条件に優しくしよう、はおかしいよね。
障害があったって、ダメなものはダメと言う、でもほんとに困ってる時は手をさしのべる、それが本当の平等。それは障害があってもなくても。人として基本だよね。
[■ No.289885 ■ ] [ 2019/09/24 00:03 ] [ 編集 ]
最初が肝心だからガツンと言ってGJ
余所の子なんて可愛くないよ
こういうド厚かましい子供は特に
[■ No.289891 ■ ] [ 2019/09/24 01:12 ] [ 編集 ]
親の真似してるんじゃないの
[■ No.289892 ■ ] [ 2019/09/24 01:22 ] [ 編集 ]
一番愛してくれる親が愛してないのに、他人にそれを求めるのはなんでなんだろう
認めたくない?
生存本能?
[■ No.289893 ■ ] [ 2019/09/24 01:57 ] [ 編集 ]
放置子かと思ったけど違うのかな?
[■ No.289903 ■ ] [ 2019/09/24 08:44 ] [ 編集 ]
こういう放置された子供の言い方卑怯で卑屈なだけなのに愛着障害のあるかわいそうな子扱いされるのわけ分からないからGJ
[■ No.289904 ■ ] [ 2019/09/24 08:45 ] [ 編集 ]
この子のモンペが乗り込んで来なくて良かったな。
[■ No.289911 ■ ] [ 2019/09/24 10:54 ] [ 編集 ]
No.289893
だからこそじゃないの?
[■ No.289916 ■ ] [ 2019/09/24 12:25 ] [ 編集 ]
No.289904
卑怯卑屈なのも愛着障害なのも可哀想なのも迷惑なのも全部両立するんじゃない?
諸悪の根源は親だし、児相がなんとかすべきなんだよな
このまま育つとやっぱり社会に迷惑かけるようになるでしょう
愛せないなら手放してくれれば施設か欲しいって人間に育てられることが出来て
遺伝子の分はまあしょうがないにしても、環境要因は取り除かれるだろうに
[■ No.289917 ■ ] [ 2019/09/24 12:31 ] [ 編集 ]
ほぼ同じ流れの会話の話が過去にあったような
[■ No.289922 ■ ] [ 2019/09/24 13:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天