友達をやめるとき135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1567365590/
209 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 18:58:31.20 ID:FcDRPlhy私が言うのもなんだけど、私の姉は物凄く可愛いんだよね
両親のいい所だけを寄せ集めた感じで、白い肌に、くっきり二重のぱっちりお目目で、特に特別な手入れをしてるわけでもないのにつやつやのストレートヘアー
最近だと広瀬すずに似てるってよく言われてる
それに比べ私は親の悪い所もそこそこに受け継いで、地黒だし、目が大きいわけでもなく、天パ
下にもう1人弟がいるけど、弟も私と同じ感じ
髪の毛はストパーでなんとかしたけど、肌の色や顔に関しては努力してもこれ以上は姉に追いつく事もできず
特に女の私は子供の頃から姉と比較される事が多かった
気を使ってんのか知らないけど
「(私)ちゃんも可愛いけど、(姉)ちゃんはほんっとうに美しいよね」とか
「(姉)ちゃん本当可愛い~(散々姉可愛い綺麗を連呼した後に)(私)ちゃんも可愛いわよ!安心してね!」
って結構失礼な扱い受けることが多く
姉は好きだけど、コンプレックスだった
そういう扱いは慣れてはいたけど
友人と買い物していた際に姉とバッタリ遭遇
そこそこの挨拶をし別れたんだけど
案の定「お姉ちゃん可愛すぎやしません!?」とまぁいつもいただくお言葉、ここまではまぁいい
「あれがお姉ちゃんとか可哀想すぎ」
「私だったら親恨み殺すわーwあんな可愛いお姉ちゃんの隣に並びたくないもんw」
「反抗期親に当り散らしたでしょ?」
「え、よくグレなかったね?」
と言いたい放題
コンプレックスの核をズバズバ突かれて姉関連で今までで1番傷ついた
かなり頭にきてたんだけど、その後も私の共通の友人達に↑と同じような事言いふらし
「(私)可哀想ーw」「私だったら親恨むーw」と毎回毎回言ってた
周りも注意してたけど「実物見たら私と同じ事言うと思うよ!写真ないの?写真!」と…
堪忍袋の尾が切れてCOした
210 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 19:11:20.07 ID:AeadF65e同じこと言うにしても言い方ってあるよね
211 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 19:25:39.55 ID:IPBBwLA3言い方も何も
「お姉ちゃん可愛いね!」で終わりでいいだろうに
人と人を比較する事自体おかしいし
ましてやしつこく言うとかありえない
私も妹いるけど、「妹の方が可愛いね」なんて言われた日にゃはらわたが煮え繰り返るよ
213 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 21:07:07.13 ID:/kQ/aWPp [2/2]>>209
その人あなた以上のコンプレックス持ちだと思うよ
美人てただそこに存在するだけでなのに、妬みや憎悪の原因になるんだな。