義母のムカツク一言(`A´)Part84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1567411505/
247 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 11:34:13.95 0子の名前をキラキラネームだと言われた。
まず旦那から「一目で読めること、性別が分かること」が条件だと言われたし、誰が読んでも一目でわかる(仮に莉子とする)
「莉子ちゃんはね、キラキラネームよね。でも、「理」は私の親戚にいるから付けられないし、仕方ないわね」
お前の親戚なんか知らねーよ。理子にしたいとも言ってないし。ムカついて「キラキラですかね。夫君が莉子に決めたんですけどね」って言ったら、あっそうでおわり。
ちなみに義母が提案した名前はチランかナサ
249 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 12:07:58.09 0>>247
ただのいちゃもんだねw自分の提案した名前が却下されたのが気に入らないだけだわな
なんだよチランってw治乱かよww
250 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 12:27:59.08 0>>247
韓国人の名前みたい。姑、韓流ヲタなの?
どんな名前でも義実家の命名なんて即効却下だわ
251 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 12:50:49.01 0チランでぐぐったら、イスラエルの戦車の名前って出たよw
どういう字かにもよるけど、チランとナサはキラキラしてる方なんじゃw
252 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 12:58:35.66 0キラキラしてる方どころかキラキラど真ん中でしょw
253 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 13:06:37.33 0ナサちゃんはプロゴルファーにいるしNASAからきてるのか割と見る
チランは斬新すぎてめまいがするw
259 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 14:39:44.10 0知覧は平和を願ってかな?それともお茶好きか
260 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 14:48:08.44 0チランも千蘭とか書くんじゃ…w
いや、トメセンスだとそんな素直に読める漢字じゃないかもしれん
266 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 16:33:54.71 0麗華という名前を反対されたわ
名前負けするって
確かに、しなくて良かった
267 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 16:37:48.56 0お蝶夫人だね
269 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 16:55:44.83 0>>266
一発で読めるけど、自分の娘にそれは無理w
270 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 17:22:15.00 0漢字の説明するときに名前負けって思われないのがいいよね
自分の名前に美が入ってるけど「美しいの美」って説明するのすら
若い時はちょっと恥ずかしかったw
麗華を「麗しく華やかです」って説明できる顔になってみたいものだわ
271 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 17:38:05.53 0ありふれた名前をお腹いっぱいとか言って読めないような漢字の意味不明の響きの名前つけるのかな~
272 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 17:48:18.09 0どこにでもいるありふれた名前がいい
自分の名前が珍しく、同姓同名はおそらくいないだろうし、何かやらかしたら絶対に特定される
毎回訂正するのも面倒くさい
273 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 18:01:39.73 0私もありふれた名前がいいわお腹いっぱいけっこーじゃん
私は読みだけ聞いたら普通だけど漢字が変だから電話口で説明とかもう死ぬほどめんどくさい
すげー美人ですげー根性悪、親がNASAからとったといってたけど韓国人だったのかな?じゃあ理化学研究所ちゃんでもいいんじゃね?親の頭おかしいと思っていた。