【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part129
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567672622/
832:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)17:22:35 ID:???災害対策で別荘買う人が多いと不動産会社の人が言ってたわ
確かに何かあったときの避難場所があると安心ね
833:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)18:49:46 ID:???>>832
とはいえその安心を金で買える層は限られてるよね…
834:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)19:39:54 ID:???確かに…
835:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)19:49:25 ID:???私は実家に戻るわ
836:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)19:50:38 ID:???実家が近いと実家も被災
実家が遠いとたどり着けない
うーん
837:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)20:48:31 ID:???南海トラフ地震があっても被害少ない場所で
台風来なくて地震も少ない場所であるのかしら?
838:名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)20:49:36 ID:???安全な場所なんてないのよねぇ
とりあえず311以来ガソリンは半分になったら満タンにしてるわ
841:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)20:52:52 ID:???ここ数年の災害を見て九州と中国地方には住むまいと決めたわ
大規模で死者が出るような水害多すぎよ
842:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)20:55:31 ID:???>>841
では静岡はいかがかしら?
843:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)20:55:55 ID:???九州って北海道以上に試される大地よね
梅雨前線は停滞して線状降水帯になる、台風がしょっちゅうくる、地震も起こる、大陸に近いから口蹄疫みたいな伝染病も来る、火山は噴火する…
844:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)20:57:36 ID:???>>842
新幹線から見るお茶畑が好きです
845:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)20:57:56 ID:???温泉とミカンもいいよね!
846:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)20:58:09 ID:???いや、もう日本全国危険なところだらけよ
だからどこに住んでても備えをしておくしかないと思う
時々、子供と喧嘩したまま学校に行ったときとか
何があるかわからないから送り出すときは笑顔じゃなくても
せめて普通にしないと...とか最近思うよ
旦那は知らん
847:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)20:59:51 ID:???実家だの別荘だのに避難したくっても、たどりつく手段がないと詰むもんねぇ
電車とまってるとかガソリンがないとかさ
848:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:01:31 ID:???このスレが丸一日も同じ話題引きずるなんて珍しいわね
それだけ人ごとじゃないってことか
災害へのビーチクは
849:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:04:42 ID:???そうよ
日本に住んでいる限り災害は他人事じゃないわ
そして空気を読まずに言うと、今日バスチーが半額で
今頃初バスチーを食べて美味さに感動したわ
ナニコレまた買うわ
850:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:07:58 ID:???>>848
そりゃあ311という死者2万人の超巨大災害と同じ時代を生きている奥たちだもの
私たちみんな自然災害がどれほど人間を殺すか知っているのよ
既婚者で家族がいるからみんなで生き残る手段を知りたいと願いもするわよね
851:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:09:35 ID:???死者二万人かぁ
改めて桁違いだなぁ
852:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:11:51 ID:???あの時の報道の中にいた
笑顔で「また再建しましょう!」って言ってるおじいちゃん好き
854:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:17:19 ID:???>>852
あのおじいちゃん実際旅館を再建してから亡くなったのよね
855:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:17:51 ID:???UGEEEEEEE!!!
856:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:18:56 ID:???SUGEEEEEEEと言いたかったのよごめんなさい
857:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:19:40 ID:???昨日のビーチク奥を笑えないわ
ピャ…
858:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:21:29 ID:???おじいちゃんの素晴らしい人生を紹介した途端吐かれてしまったわ
859:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:22:13 ID:???ウゲーって吐く音?
吐くならオエーじゃない?
860:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:23:22 ID:???鵜芸は飲み込んで吐き出すのね
861:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:24:03 ID:???ボエーはジャイアンよね
865:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:28:37 ID:???おかしな座談会が始まったぞ
866:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:28:57 ID:???いつもの流れね
867:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:29:16 ID:???もうやめましょ
読んでるだけで貰いゲロ死相よ(´Д` )
868:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:29:44 ID:???死相が出たら止めねばね
869:↓名無しさん@おーぷん:19/09/14(土)21:30:49 ID:???ドルジッたわ
死相よじゃなく、しそうよね
なんだか疲れたわ
お先にピャスレ方言ピャ = おやすみなさい
ドルジ = 誤字
バッテリー積んであるしエアコン〔微妙〕もついてるからガソリンがあれば快適に過ごせる。家が潰れても電気が取れればガソリンなくてもいけるし。簡易トイレと水のいらないシャンプーと体拭くウエティをいれている。物置に被災時の圧縮毛布もあるし玄関先に水とアルファ米置いてある。車内にIHと電気ケトル、ポンプ式の水道完備だから、キャンプの時はタンクに水をためて野外に放置しておいて、ぬるくなったら水道シャワー伸ばして車外て温水シャワーもできる。
娘がいるので避難所でごーかんとかの被害に遭わないように快適に過ごせるようにと買ってきた。テレビも充電器もサーキュレーターも冷蔵庫もある。
別荘より安いしオススメ!