その神経がわからん!その52
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
404:名無しさん@おーぷん:19/09/11(水)15:53:06 ID:yK.aa.L3 ×仕事で失敗して後輩にちょっと迷惑かけてしまった。
「迷惑かけてごめんね。この仕事(内容)私に向いてないみたいね。」
って言ったら、
「向いてないって思うなら辞めればいいじゃないですか。
大人は向いてなくてもミスしない努力しますし、
同じミス繰り返すのは恥ずかしいと思うと思います。
大丈夫ですよ。て言ってほしくて謝るなんて恥ずかしいと思いますよ?」
って言われた。
普通は腹の中で悪態ついてても笑顔で大丈夫です。って言うもんじゃないの?
ビックリしたわ。
アイツのせいで職場がギスギスするわ。
407:↓名無しさん@おーぷん:19/09/11(水)16:21:36 ID:ls.im.L3 ×>>404
「私に向いてない」がすごい余計だと思うわ
「だから失敗したけど仕方ないよね」の香りがするもん
迷惑掛けといて開き直られたら取り繕う気も失せるよね
しかも先輩だし
普段の指導の時になんて言ってるのか気になってくるよ
408:↓名無しさん@おーぷん:19/09/11(水)16:23:19 ID:ls.im.L3 ×訂正します
×迷惑掛けといて開き直られたら
○迷惑掛けられたうえに開き直られたら
409:↓名無しさん@おーぷん:19/09/11(水)16:36:53 ID:me.6z.L1 ×>>404
失敗しちゃったけどわざとじゃないし仕方ないよねも謝ったら許して当然だし一応口先だけでも謝っとくか
みたいな対応を毎度毎度同じミスを繰り返す度にしてたんだろうな~
410:↓名無しさん@おーぷん:19/09/11(水)16:38:14 ID:O8.9p.L12 ×迷惑かけられた上に、慰めクレクレ。
一回目でもイラっとしちゃうわー。
後輩の口ぶりからすると、同じミス何度もやってこの台詞かあ
420:↓名無しさん@おーぷん:19/09/12(木)01:25:44 ID:u2.ki.L1 ×>>404
同僚と似たタイプだ
仕事がすごく遅いんだけど
あー私今日、なにもやってない!
なにやってたんだろ、わたし!
って、終業一時間前くらいに、大声で叫ぶの。
周囲が「どうしたの?」
って聞いてフォローしてくれるの待ちなんだよね。
じぶんから、これが出来ないから手伝って
とは言わないの。
人に尻拭いをしてもらう立場なんだから、自分から、なにがどうできないのか、どうして欲しいのかを説明してほしいわ。
なんか、別に助けはいらなかったんだけど周囲が好意で助けてくれた、って状況を作ろうとするのが嫌。
一体なにやったんだよお前