アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
東京人のマウント合戦を目の当たりにした話行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

東京人のマウント合戦を目の当たりにした話  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/

465:↓名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)09:49:02 ID:Qe.wq.L1 ×

東京人のマウント合戦を目の当たりにした話。細かい地名はフェイクです。

同じマンションに住んでいる奥さん、身綺麗にしてはいるんだけど常に不幸そうというかムクれた表情をしていて、
挨拶しても苦笑いで小首を傾げたりするので皆から敬遠されていた。



加えて奇行とまでは行かないんだけど、たまにゾワっとするような事をするので「この人何なの?」と思いフェイスブックを覗き見してみた(私もアレだけど)。

どうも地元→東京→今の土地(名古屋とか神戸くらいの規模)へと移り住んで来たようで、東京に住みだした途端
「夜景の綺麗なうちのマンション。やっぱり私には白金や世田谷がぴったり。」「毎日スイーツを作ってチビたちと恵比寿や自由が丘でランチ。あ〜忙しい!」
みたいなキラキラ日記を連投。けど、ほんの数ヶ月で
「旦那の転勤について行かなきゃならない。嫌だ。東京から離れたくない。最悪…」みたいな投稿になり、それまでコメント欄でチヤホヤしていた人たちが
「○県なんてかわいそぉ〜!私は東京出るなんて考えられな〜い!」「田舎暮らし楽しんで☆あなたにはお似合いだよ^^」「そんな田舎に行くなんて…不安と絶望でいっぱいだよね…気の毒…」
とまぁ煽る煽る。誰一人としてポジティブな事を書いていない。
うちも転勤族だけど、私も夫も「アレが美味しい県だよね!ココが有名なスポットなんだよね!楽しそう!」と晴れやかに送り出されたので、
都会の奥様方の手のひらの返しようはかなりの衝撃だった。わたしゃー都には住めん。

466:↓名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)09:52:03 ID:Qe.wq.L1 ×

奇行は恐らく東京を離れた劣等感で精神やられたんだと思う。
ちょっとザマー見ろいと思っている。

467:↓名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)09:55:24 ID:lx.tl.L10 ×

>>465
転勤楽しめない人は病むよね…
自分の弟夫婦が数年置きに転勤するんだけど、
転勤する度にその県の全てを味わいつくす勢いで名物食べにいったり、
地元の人もあまり知らんような細かい観光スポットへ毎週お出かけしてるわよw

468:↓名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)10:13:23 ID:Qe.wq.L1 ×

>>467
我が家もそんな感じ!お互いの実家や友達に絵葉書や名産品を送るのも楽しい。
奇行奥さんもお出かけすればいいのにね。もったいない。

469:↓名無しさん@おーぷん:19/08/30(金)10:28:27 ID:yY.cu.L1 ×

>>467
転勤や左遷に限らず、何事にも楽しむ心が持てないと辛いと思う。
中国の蘇軾なんて中央官僚から地方に左遷されまくっているけど、現地の生活を逞しくエンジョイしちゃっているし。


コメント書いてたやつらも多分田舎者で、その奥が東京住まいを鼻にかけてたのにムカついてたんだろうな。
[■ No.288258 ■ ] [ 2019/09/01 18:04 ] [ 編集 ]
蘇軾は古代中国の詩人でトンポウロウはこの人にちなんで名づけられた
四字熟語の雪泥鴻爪の漢詩書いた人
[■ No.288260 ■ ] [ 2019/09/01 18:42 ] [ 編集 ]
No.288260
ほえ~(学がないのでピンとこず、ググったのは内緒)
[■ No.288264 ■ ] [ 2019/09/01 19:12 ] [ 編集 ]
東京都民は東京以外で生存できない魚みたいな奴らなんだよ
[■ No.288267 ■ ] [ 2019/09/01 19:22 ] [ 編集 ]
私も親の転勤と旦那の転勤で色々住んでそこそこ楽しんだけど
実家も義実家も都内で時期が来たら戻れる前提だからだな
子供が中学になる年に地方勤務なら単身赴任と決めていたしね
戻る場所無ければ楽しめなかったわ
[■ No.288269 ■ ] [ 2019/09/01 19:35 ] [ 編集 ]
東京に住んでた事があるというだけの田舎者同士の殴り合い
[■ No.288271 ■ ] [ 2019/09/01 19:49 ] [ 編集 ]
大阪で生まれ育って不満もなかったけど旦那の転勤で横須賀~船橋と住んで
子供から大人まで上品で親切なのにびっくりした
自分の住んでた大阪の下町で子育てしなくてすんで本当に良かったと思う
でも大都会東京までいくと価値観とか違いすぎて上手くいかなかったかもしんない
アタマ悪い田舎者だから、この奥さんみたいにカンチガイしちゃってたかも
[■ No.288272 ■ ] [ 2019/09/01 20:35 ] [ 編集 ]
どこでも性格の悪い人はいるってだけ
[■ No.288273 ■ ] [ 2019/09/01 20:45 ] [ 編集 ]
大学卒業まで東京だったけど、その後は日本中転々としてる。
どこもそれなりに楽しいけれど、東京は無条件にdisっていいって思ってる人がどこに行っても居てうんざりする。
(初対面で出身を聞かれて答えたらいきなり東京の悪口とか)
自分の出身の土地をバカにされたら誰だってムカつくってことがわからないのかな。
[■ No.288282 ■ ] [ 2019/09/01 22:04 ] [ 編集 ]
おそらく登場人物全員田舎者
[■ No.288284 ■ ] [ 2019/09/01 22:39 ] [ 編集 ]
東京生まれ東京育ち同士だとこんなやり取りはしない気がするけどもなぁ。
[■ No.288285 ■ ] [ 2019/09/01 22:43 ] [ 編集 ]
×東京人
〇東京に出てきた田舎民
[■ No.288291 ■ ] [ 2019/09/01 23:41 ] [ 編集 ]
地方出身の東京住まいで、ママ友にも同じような人多いけど、こんな事身近で起きた事ないな。
こんな人にムカついても、面倒起こしたくないから基本スルーの人多いし。

多分、その奥さんが普段から周りにマウントかましてたから、ここぞと仕返しされたんじゃないかな。
類は友を呼ぶって言うしね。
[■ No.288295 ■ ] [ 2019/09/02 01:09 ] [ 編集 ]
No.288282
東京が叩かれると、田舎出身のやつらで生粋な都民は関係ない!ってのがいつもの貴様らの主張よな
ナチュラルに田舎出身を見下し悪いことは田舎出身に転嫁するのに、東京が叩かれたらそれってどうなん?
[■ No.288302 ■ ] [ 2019/09/02 04:56 ] [ 編集 ]
親が転勤族だったから関東を転々としたから、引越の憂鬱さはわかるけど…
disるのはどうなんだ?

自分は23区のお隣に住んだりしてたけど、今居る大阪が一番住みやすいし子育てしやすい。
合う合わないはあるんだろうな。
[■ No.288311 ■ ] [ 2019/09/02 07:37 ] [ 編集 ]
田舎者の東京コンプレックス怖い
自分も田舎から上京して暮らしてるけど
実家に帰ったときたまに会う奴の気持ち悪いこと
こっちは別に仕事で東京にいるだけでドラマみたいなキラキラしたことは特にないんだよ
あとネットでネチネチ東京叩きしてるカッペも気持ち悪い
東京でも地方の災害ニュースガンガンやってるから安心して
被害妄想もたいがいにしろ
[■ No.288312 ■ ] [ 2019/09/02 08:32 ] [ 編集 ]
執拗に何かに対して攻撃的になるのがコンプレックスだぞ
[■ No.288313 ■ ] [ 2019/09/02 08:37 ] [ 編集 ]
え、東京に住んでるけど転勤になった人には
「⚪⚪が美味しい・綺麗・有名なところだねー!」
とか「空気綺麗で体もキレイになるんじゃない?」
とか行先の良いとこみつけるよ、当たり前じゃん
まあ「東京に住んでる=格が高い」て勘違いしてしてる人も確かにいるけどそんなんばっかでもないよ
[■ No.288316 ■ ] [ 2019/09/02 09:04 ] [ 編集 ]
※288312
え、東京でも地方の災害のニュースがんがん流してる?
嘘つくなw
東京住んでるけど、地方の災害がガンガン報道されてるのは本当に非道災害が起きたその時の一瞬じゃんw
むしろ東京が雪降った時の方がずっとガンガン報道されてるぞ
[■ No.288321 ■ ] [ 2019/09/02 10:09 ] [ 編集 ]
いちいち頭に「え、」をつけないとコメントできないのか
[■ No.288405 ■ ] [ 2019/09/03 14:02 ] [ 編集 ]
東京生まれの東京育ちで自然が恋しくなって最終的に四国に居着いた元都民もここにいますよ。
この奥様は類友だったのだろうし、同じ東京でも区や市によって全然違うし、なんなら村も島もあるし、都民1000万人を十把一絡げにしないでもらえるとありがたいです。
[■ No.288856 ■ ] [ 2019/09/09 13:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天