【今日も】娘が可愛い親父の酒場 39【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1560066246/
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 20:09:37.25 ID:98U90XlWaおまえら虫触れる?
苦手なんだが娘の為努力したいがセミがグロくて無理だった
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 21:38:38.20 ID:3evbYYNk0うちは娘がセミの死骸を10匹ほど集めてきて、周囲の方々にドン引きされてた。ちなみに3歳。
それを持ち帰ろうとして車まで持ってきたはいいが、そこで悪臭に気づいたらしく、遺棄した。
そのせいで娘のセミに対する印象はあの鳴き声からくるうるささではなくて、臭い、らしい。
俺はさすがに死骸を持つ気にはなれないな
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 21:40:00.89 ID:1jWLe2hm0⭕セミ、クワガタ、カブトムシ、トンボ、バッタ、てんとう虫、コオロギ、蚊、等
❌蛾、蝶々、ゴキブリ、ハエ
こんなもんかな
他にどんなのがいるかな
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 22:17:46.46 ID:4jog7AJk0うちの子はダンゴムシだけ怖くないそうだ
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 01:45:27.40 ID:d9LFiSWQdうちの3歳は足下に蟻が一頭で歩いててもムシムシ嫌なのーっ!ってパニクる
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 06:37:56.55 ID:FjAtd4syd俺は虫全般苦手だが娘も受け継いでるから触る必要なくて助かる
なぜか二人してダンゴムシガチャにはハマってる
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 07:50:59.94 ID:fKyvANFqdうちの娘、蝶でも成虫はokだが幼虫は無理。幼虫系はもう無理。
但し、はらぺこあおむしは大好き。
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 10:24:05.01 ID:MajRGPMLaうちの4歳娘はなんの虫でも手づかみで捕まえてくる。俺もなんの虫でもいける。遺伝なのか、親の姿を見てるのか興味深いな。
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 11:00:22.35 ID:LAam5pdk0女の子だから虫の飼育はないだろうと高をくくっていたら5歳娘がクワガタを飼い出した
俺は小3の頃にクワガタを飼っていたが、いい加減に世話してたせいですぐしんでしまった
娘には悲しい思いをさせたくないので今は真剣に飼育している
娘のためなら何でも真剣になれるんだな、と改めて思ったぞ
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 21:27:17.03 ID:oehkZL5yF>>175
これはある。
自分の失敗体験を元に子供に同じ轍を踏まないように取り計らう。
だが、同時に子供自身が身をもって失敗、挫折する機会も必要と思う。
何でも程度て大事だよね~。
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 03:13:40.63 ID:/orqWxfY0 [1/2]>>167
無理だったが、子どものため克服してきたよ
小さい頃にはさわれてたセミの抜け殻がどうしても取れなかった
昔はなんでも鷲掴み出来たのに