【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?168【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/
676 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 09:53:53.79 0お盆の帰省で義兄夫婦にあった時に義兄嫁が文字通り豹変した
うちの子は4歳と0才(もうすぐ1さい
夜泣きとか赤ちゃん返りとか色々大変ではって話題を振られて、幸いうちの子は今の所問題なしなのでそういったら。。。))
677 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 10:05:46.46 0子ども関係の辛いあるあるは否定も肯定もせずに流さないとこれからずっと面倒だよ
つらいよねーで仲良くなろうとしてくる人もいるしね
わたしは大丈夫です(キリッみたいな人が1番嫌われるよ
678 名前:676[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 10:29:33.97 0>>677
今まではお互いの出産やら転勤で年1回会うかどうかだったので油断してました
今回の豹変で夫が義兄嫁に激怒した(そして泊まらず帰った)んで、次会うのは年単位で先になりそうだけど、気をつけます
わたしは大丈夫です(キリッっとやった気はないんだけど、そう取られたのかな
育児を心配してくれてるように聞こえたから、大丈夫ですって伝えたらいきなりギャーーっとなられた
義「上の子ちゃんがママ取られて赤ちゃん返りする年だから気にしてたのよ」
私「心配してたんですが今の所、お姉ちゃんになったねっておだてられてご満悦です」
義「夜泣きとか大変よね~」
私「上の子の時は夜泣きドライブとか大変だったんで、2番めも夫婦で覚悟してたら新生児からいきなり5時間寝る子で助かってます」
ここでいきなり「もう!なんなのよ!」て豹変されてこっちに掴みかかる勢いで肩をがくがくされた、
こっちこそなんなのよ?って感じだった・・・
夫が声聞いて見に来た時は肩を掴んでたので、引き剥がしてくれた
義兄嫁は「ちがう!」て叫んだけど何もちがってない・・・
> つらいよねーで仲良くなろうとしてくる人もいるしね
義兄家が同居になったのでこの先は会う機会が増えると思ってたんだけど
この件で夫が怒ったから当分行かないと思う
義両親はいい人だから外で会うか、家に来てもらうことになりそう
680 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 11:08:54.89 0> 義兄家が同居になったのでこの先は会う機会が増えると思ってたんだけど
> この件で夫が怒ったから当分行かないと思う
同居なりたてでテンパっただけってのは?
682 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 11:24:06.40 0マウンティングに取られちゃったのかな、どんまい
引っ越しに同居に…ってストレス溜まってて沸点低くなってたのかもね
688 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 22:39:48.23 O>>678
そうですねーとか、赤ちゃん返りがあるの聞いてるので
今のとこは平気なんですが、不安ですねー
とか、曖昧にしたり少し会話を合わせるべきだった。
否定しまくったら、とりつく島もなくカチンとくるかも知れない。
689 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/08/25(日) 22:43:47.69 0めんどくせーな