アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
「熊がかわいそう」との抗議行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

「熊がかわいそう」との抗議  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part116
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/

517:↓名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)12:03:08 ID:8F.7w.L8 ×

札幌の羆騒ぎ、ハンターに駆除されて終息したんだけど市役所に可哀想だの麻酔銃で捕獲して山に返せなかったのかだの、頭がお花畑な連中から300件ほど電話があったらしい。
それも道外からが半分だって。


畑から簡単に美味しい物が食べられるということを学習した熊は、箱罠捕獲して山に戻してもすぐ戻ってくるだろうし、
知床じゃ外に繋いでいた飼い犬が襲われてるし、道外でも新聞配達の女性が庭に入り込んでいた熊に襲われてケガしている。
能天気に可哀想可哀想言って、わざわざ市役所の電話番号調べて苦情言うなんて暇なんだな。


519:↓名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)13:40:57 ID:8d.do.L3 ×

>>517
以前Twitterで熊捕獲したハンターさん?のTwitterに「熊がかわいそう」って叩いてた人たちに「今麻酔で眠らせていますが引き取ってくれますか?」とハンターさんが返したら軒並み沈黙したって話を思い出した。

521:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)15:33:39 ID:wq.gw.L1 ×

>>517
実情
190817-09.jpg

522:↓名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)16:15:39 ID:8F.7w.L8 ×

>>521
市街地で麻酔銃使えるのは猿にだけなんだってね。環境省のサイトに載ってたわ。
麻酔銃の射程距離も40mくらいらしいし、一発三千円もするんだってさ。
コナンがおっちゃんに撃つ麻酔針みたいにすぐ寝ちゃうwわけでもないし、撃つほうにリスクあるんだよね。
ほんとカワイソウ教は勘弁してほしいと思う。うちは今回熊が出た所に住んでいたわけじゃないけど、近所で春先に熊騒ぎあったから他人事じゃないんだよね。



可愛そう厨が責任持って熊の餌になれば良い
[■ No.287061 ■ ] [ 2019/08/17 10:06 ] [ 編集 ]
可哀想って言ってる奴らはその場にいたら本当にそう言えるのか一度胸に手を当てて考えてみてよ
[■ No.287065 ■ ] [ 2019/08/17 10:27 ] [ 編集 ]
100キロ超えてるんだよね。
その巨体を眠らせて運搬するなんて無理。ましてや山に車入れないでしょ。
一日50キロ移動するとかいうしそうとう遠くまで連れて行かないとすぐ戻ってくるわ。
[■ No.287069 ■ ] [ 2019/08/17 10:51 ] [ 編集 ]
可哀想かどうかで言えば可哀想ではある。
どうにかならないのかとは思う。
が、実際、何度も何度も自宅や子供の学校の周りをウロつかれるなんてほんと無理だし、山奥に引きずっていく労力も自分はとてもできない。
[■ No.287070 ■ ] [ 2019/08/17 11:01 ] [ 編集 ]
動物の死をかわいそうと思う気持ち自体は悪いことではないよ
でも「かわいそうだから生かす」という選択をした場合どうなるかの想像力を持つべき
相手はすでに人間の食べ物の味を覚えていて、人間の住むところを目指して来る習性になってるんだからね
引受先の動物園やクマ牧場にも限界がある

かわいいからって野生動物にお菓子や人間の食べ残しを与えてはいけない
[■ No.287071 ■ ] [ 2019/08/17 11:08 ] [ 編集 ]
送られた山の近くに住人はいやだろうな
[■ No.287080 ■ ] [ 2019/08/17 11:43 ] [ 編集 ]
そもそも札幌周辺の山はほぼヒグマの縄張りだから、下手に放すと縄張り争いで死ぬかエサにありつけずに死ぬか戻って来るかなんだよな。
遠くに放せと言うなら、そこまで想像しろよと思う。
[■ No.287084 ■ ] [ 2019/08/17 11:58 ] [ 編集 ]
かわいそうっていう割に、熊の生態とかきちんと調べもしないし、以前起きた同じような話のことも調べてないし、どうしたらいいのか建設的な提案もないし、ただ脊髄反射でかわいそうかわいそうだけ言ってるだけの無責任な人たちだよね。
無責任な偽善者ってほんとムカつくわ。
[■ No.287085 ■ ] [ 2019/08/17 11:58 ] [ 編集 ]
電話したのが低学年の小学生なら理解できるんだけどね

その年齢から何の成長もしていない人が世の中にはいるのだろう
[■ No.287086 ■ ] [ 2019/08/17 12:03 ] [ 編集 ]
然るべき施設ってなんだよ、といつも思う
抗議してきたお前ん家?
[■ No.287089 ■ ] [ 2019/08/17 12:30 ] [ 編集 ]
No.287089
登別の熊牧場とか…?

ツキノワグマでも怖いのに
ヒグマは体格も破壊力も桁違いだし
人間ちょろいとか思われたら
選べる道は限られるよね
[■ No.287093 ■ ] [ 2019/08/17 12:44 ] [ 編集 ]
今回のクマ出没箇所から車で15分のとこに住んでる。射殺は可哀想だとは思うよ。うん。
もっといえば、食用の豚も牛も鶏も卵も可哀想だと思ってる。
でも、私は人間だし生きていくためには仕方ないと思ってる。
可哀想と思う気持ちと、射殺は矛盾しない。
あと、こんなことで抗議して気持ちよくなってる人を見るとよっぽど私生活が悲しいんだなって可哀想に思う。
[■ No.287097 ■ ] [ 2019/08/17 13:17 ] [ 編集 ]
かわいそうって抗議した奴の庭に放してやれば解決^ - ^
[■ No.287098 ■ ] [ 2019/08/17 13:31 ] [ 編集 ]
庭がない可能性^^
[■ No.287099 ■ ] [ 2019/08/17 13:37 ] [ 編集 ]
あったなぁ「熊眠らせますけど引き取ってもらえますか?」
スカッとしたよ
[■ No.287103 ■ ] [ 2019/08/17 13:50 ] [ 編集 ]
自分の指というかもう腕くらいの太さの、クマの爪のこわい事!!
あんなので一発バーン食らったら顔半分なくなるわ
[■ No.287107 ■ ] [ 2019/08/17 14:32 ] [ 編集 ]
抗議の電話する人達の頭の中では、医師以外が麻酔銃撃つのが違反だろうが猟友会の人達が怪我しようが命落とそうが優先すべきは熊の命なんだろうね
[■ No.287110 ■ ] [ 2019/08/17 14:38 ] [ 編集 ]
クマ牧場もそれで破綻したとこあったよね
引き取りすぎて多数頭飼育と経営に失敗、クマ同士共食いさせて数減らそうってアホなこと考えて飢えさせ、結果的に事故が起きて人的被害を出した
クマなんてわざわざ見に行く人少ないくせに寿命だけはあるから困る
[■ No.287111 ■ ] [ 2019/08/17 14:40 ] [ 編集 ]
かわいそうだと電話したやつとその家族を餌にしてやればいい
熊の糧になれて本望だろう
[■ No.287112 ■ ] [ 2019/08/17 14:48 ] [ 編集 ]
火種の元は5年前の記事っていうね
脊髄反射で生きてるのかね、可哀想派は
しかも海外で子熊から育てた人は最終的に食われて終わってるしね
クマはデフォルトされたモノを見るに限る
[■ No.287117 ■ ] [ 2019/08/17 15:15 ] [ 編集 ]
私も麻酔銃は医者だけしか打てないってネットで知った口。
医者だけの猟友会を作れと?
そして熊が出るたびに患者ほったらかして熊を撃ちに行ったらそれはそれで非難されるだろうに。
[■ No.287128 ■ ] [ 2019/08/17 16:48 ] [ 編集 ]
ヒグマじゃないけど近所に猪が居ついててめっちゃ怖い
マジでなんとかして欲しい
[■ No.287131 ■ ] [ 2019/08/17 17:46 ] [ 編集 ]
可哀想教って、可哀想って言ってる自分って優しいでしょ♪って宗教なんだよね
結局自分以外はどうなろうと知らない自分勝手な宗教だわさ
[■ No.287132 ■ ] [ 2019/08/17 17:48 ] [ 編集 ]
熊おっかないよ
可哀想っていうならなんとかしてくれよ
その付近に住んでない外野がガタガタ騒ぐな
[■ No.287135 ■ ] [ 2019/08/17 18:02 ] [ 編集 ]
米287065
そーいうひとは自分をナウシカかなんかと思ってるから、目をみればわかってくれる!とか言い出すよ
[■ No.287138 ■ ] [ 2019/08/17 18:44 ] [ 編集 ]
>>No.287117
え?2019年8月14日に起きた熊射殺に対するクレームにまつわる話だよ?
ニュースまったく見てないの?
見てるこっちが恥ずかしいわ
[■ No.287151 ■ ] [ 2019/08/17 20:59 ] [ 編集 ]
ヒで可哀想!連呼してる連中のアイコンが悉く猫写真で
あー…と思った(偏見
なんかね、過剰な猫好きってそういうとこあるね
[■ No.287152 ■ ] [ 2019/08/17 21:07 ] [ 編集 ]
この熊出た地域に住んでて、気づかずに6m位までの距離で遭遇した者だけど、可哀想教の人は家族連れてうちの庭にテント張って過ごすといいよ。
熊と遭遇したら可哀想教を脱退したくなるから。

ヒグマって臆病だけど、トラやライオンと同じくらいデカくて、爪や牙も持ってて、その気になれば一撃で人を殺せる。
そんなヤツが家の前でトウキビ食べてるし毎日のように家の庭を横切るから、窓もカーテンも開けられない。
北海道だからクーラー無いのに、一階は締め切って生活したよ。

山奥はもう既に成獣のテリトリーなの。
弱い立場の熊(子熊、雌)は行けないの。
そんな山に熊を返しても戻って来るだけ。
もし仮に戻しても、春に冬眠から目覚めた熊は一目散に畑に来るよ。
でも畑には何も無かったらどうなると思う?

麻酔で眠らせてクマ牧場に放すのに、いくらかかると思ってるのかな。
麻酔銃って、近くから撃たなきゃ当たらないの。
誰がその人を守るの?
麻酔銃が当たって眠るまで暴れるよ。
眠った熊をどうやって運ぶの?
1番近いクマ牧場まで、車で2時間かかるけど、何で運ぶの?
そんなに熊が可哀想教の人がたくさんいるなら、みんなでお金出して会社作って人雇って、麻酔銃撃つのも運ぶのもやればいい。
クマ牧場は飽和状態で引き取ってくれないけどね。
熊可哀想教の人がクマ牧場作ればいいのか。
遠い安全な所で文句言うなら行動しろよカスどもが。
[■ No.287167 ■ ] [ 2019/08/18 01:13 ] [ 編集 ]
No.287151
いやTwitterで8/14の事件が起きたあとなぜか5年前のクレーマーの記事がバズって
クレームが殺到していると勘違いした一部の人間が発狂してたんだよ
そのあと本当にクレームが殺到したんだが
[■ No.287169 ■ ] [ 2019/08/18 02:15 ] [ 編集 ]
かわいそう教の人たちが山に籠もれば熊は食べ物に困らないし、人里に熊が降りてこないから周辺住民は安心だしかわいそう教の人たちは世のため熊の為になれたしwin-winだね!!
[■ No.287170 ■ ] [ 2019/08/18 05:08 ] [ 編集 ]
こう言う話題でネットで殴り合ってるのっていつも部外者だ
[■ No.287175 ■ ] [ 2019/08/18 07:30 ] [ 編集 ]
くまのプーさんと被ってるんだろな
[■ No.287188 ■ ] [ 2019/08/18 09:21 ] [ 編集 ]
ぬいぐるみとヒグマじゃ天と地ほども違うのにねw
可哀想だと思う人から寄付金募って保護施設も作って銃医師免許と猟銃の免許取って野生動物保護活動すればいいんじゃないのと毎度思う
[■ No.287190 ■ ] [ 2019/08/18 10:26 ] [ 編集 ]
羆ってあんなでかいのに走るの早いんだよね
ボルトの最高瞬間時速が35㎞くらいで、羆の最高瞬間時速が50㎞くらい。なお、火は怖がらないし泳げるし木にも登れる。オスの大きい個体なら立ち上がると3メートルあるのもいる。嗅覚は犬の10倍で人の食べ物の味を覚えたら繰り返しその場所にやってくる学習性もある
市街地に出てきたら撃つ以外どうしろと
[■ No.287202 ■ ] [ 2019/08/18 14:33 ] [ 編集 ]
かわいそうと思うなら北海道に移住して自分たちでなんか施設つくればいいんじゃね?
かわいそかわいそ家で言ってるだけなら害はないけど、よそさまに迷惑かける無駄な行動力あるならもっと有用に活かしゃいいのに
[■ No.287206 ■ ] [ 2019/08/18 16:32 ] [ 編集 ]
抗議300件のやつってアニメアイコン野郎のホラじゃなかった?
調べたら数年前の別件だったって
踊らされてキーキーヒスってる人もみっともないよ
[■ No.287234 ■ ] [ 2019/08/19 08:49 ] [ 編集 ]
熊って食べ物にものすごく執着するっていうよね。
よく山菜とりに山に入る人が襲われたりするのって、自分の取り分を人間が獲るって怒るんだと。
一度、畑やら倉庫なんかに保管してある食べ物を覚えると、それも自分の食べ物だと認識して何度でも取りにくるってさ。
駆除するより他にどうすればいいっての?
[■ No.287422 ■ ] [ 2019/08/21 12:06 ] [ 編集 ]
かわいそうと電話を掛ける前に熊を引き取りに行け。
[■ No.300434 ■ ] [ 2020/03/04 10:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天