何を書いても構いませんので@生活板78
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
158:名無しさん@おーぷん:19/08/10(土)16:49:08 ID:oU.lv.L4 ×もし仮に通り魔に襲われたとして、携帯落とし、かつ警察が近くにない状態で追いかけられたとしたら、民家やコンビニに逃げ込むのってありなんだろうか?
それで被害が広がったら逃げた人が叩かれそうな気がするんだけど、実際問題どうなんだろう
160:↓名無しさん@おーぷん:19/08/10(土)17:10:41 ID:Z8.h2.L1 ×>>158
悪いのは通り魔なんだし逃げ込んだ人には罪は無いと俺は思う。
163 :名無しさん@おーぷん :19/08/10(土)19:03:18 ID:bJ.44.L4>>158
近所に幼女を犯罪者から救ったコンビニがある。
もう10年くらい前の事件だけれど、私たち近所の母親は憶えている
そのコンビニの人に感謝している。
もしコンビニが助けてくれれば、地域でとても評価が上がるのでコンビニも損はしないと思う
166 :名無しさん@おーぷん :19/08/10(土)20:44:07 ID:2G.oj.L29>>158
子ども駆け込み寺みたいな取り組みに参加してるコンビニもあるし、人がいるし明るいし防犯カメラやトイレに立てこもることができるしSECOMしてるし。
民家でも緊急避難の考え方ならセーフ
イザって時は助けたいができるかな
214 :名無しさん@おーぷん :19/08/13(火)00:28:59 ID:Lv.9s.L1>>158
通り魔の話で思い出したんだけど
昔住んでたところで通り魔事件があったのよ
被害者は男性
見知らぬ男に突然刺されて、更に追いかけられたので走って自宅前まで逃げたところで
このまま自宅に入ったら家族にまで危害が加わるのでは…?と咄嗟の判断で隣の家に逃げ込んだ
ちなみに逃げ込まれた隣の家は老夫婦二人暮らし
被害者本人の家は成人した息子さんが複数いる言うなれば抵抗できる力がある家族構成
「機転がきいて家族を守れる俺」
「咄嗟に判断できて家族を守るお父さん素敵」みたいな感じで誇らしげだったそうだけど
ご近所付き合いはかなりギクシャクした模様
犯人は捕まりました
215:↓名無しさん@おーぷん:19/08/13(火)01:24:37 ID:Gw.xl.L2 ×>>214
通り魔が身バレも顧みずに追いかけてくるって通り魔の方も何を考えてたのかわからん
相当おかしな状況なんだけどって思ったら
なんか泥沼のドラマみたいな想像してしまったよ
例えばそれが不倫相手のパートナーにガチで恨まれて刺されて追われたのを
親父の方はまだ不倫が嫁バレしてなかったから
家族に見られたらマズイと思って咄嗟に隣に逃げ込んで
隣に逃げ込んだ理由も当然明かせないから後付けで妙な理屈つけてみたとかさ
犯人起訴されたのかなー
被害届出さないってなって示談してたりとかしないのかなw
逮捕なら被害届どころじゃないかw
正常な判断が出来なかっただけだと思われ。