【チラシより】カレンダーの裏704【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563073723/
609 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 10:38:46.53 ID:Bw1eM0Ht0ズルイって言う人結構いるよね
いいなぁーとかじゃなくてズルイって言い方するのって
あんまりこういう言い方好きじゃないけど民度が知れるというか浅ましいと思う
だって咄嗟にズルイって出てこないよ
610 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 10:40:43.20 ID:14s4o6xI0 [2/2]すぐズルいって口を出てくる人は要注意人物に認定してる
めったにいないけど
611 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 10:52:29.37 ID:trdaUtWN0夫がこの前の10連休全部休みだって話をしたらズルいと言われた。
何がどうズルいのか理解不能だった。
613 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 10:53:47.92 ID:PzU19XVV0>>611
それこそいいなぁって言うべき時よねw
「ズルい」をズルしていけないよという意味以外で使ってる人は変
615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 10:56:56.35 ID:0wWMLamr0でも5ちゃんとか見てると「いいなあ」って言われるのもイヤって人も結構見る
「羨ましがりか!」みたいな感じでイラッとするみたい
まあとにかく何でもいいなぁ~って言ってくる人に対しての感情なのかもしれないけど
616 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 11:05:49.04 ID:SIAtC+em0わかるわ
ちょっと旅行や外食しただけで
いいなぁとか言われると何も話せなくなる
617 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 11:11:20.61 ID:kE0Dobdt0コミュニケーションムズカシネ
618 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 11:13:47.44 ID:mWfwoceB0「いいね!」ならいいかな
620 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 11:23:22.66 ID:Q/8V7peQ0 [3/7]ホステスのさしすせそだっけ
さすが~、知らなかった~、素敵~素晴らしい~すごい~、センスいい~、そんなんですね~
ほめとけってことなんでは
621 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 11:24:06.77 ID:962hF4bK0そうなんですね
622 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 11:24:23.30 ID:CB7m6tY/0 [1/2]じゃあなんて言えばいいのかな
(そんなに親しくない浅い付き合いの相手の場合)
純粋にうらやましいけど別に妬んでるとかじゃなく無意識に言ってる、会話をつなげたいとか気分よく話してもらいたいっていうヨイショ的な意味合いもあるわ
相手が不快なら全く意味ないから改めたい
624 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 11:33:03.55 ID:8OI1Jj2u0>>622
そうなんですかーよかったですねーとか?
楽しめてよかったですねー?
わかんない…
625 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 11:37:50.50 ID:WTRtVpXR0 [3/9]>>622
人のちょっとした反応にいちいちごちゃごちゃ言う人は結局何を言っても何かしら文句言うと思う
631 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:01:44.72 ID:rdPM3zpP0ツイッターやインスタ見てると>>622さんが言うように可愛すぎる、ズルいみたいに褒め言葉?的な感じで使われているよね
632 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:03:37.77 ID:HXvmmFZr0 [1/2]ずるいって日常的に言う人が子どもの園ママにいるんだけど要注意人物だ
公務員って楽な仕事して税金でお給料もらってずるいよねー親が廃車とか医者って医療費いらなくてずるいよねー
親が美容師ってーって感じで常にずるいって言ってる
母子手当で働かないで遊んでるあんたが一番ずるいよ
633 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:14:17.07 ID:byvesRa40 [1/2]>>632
言ってやれば良いのにw
635 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:24:35.61 ID:HXvmmFZr0 [2/2]>>633
言えたら気持ちいいだろうけどw
シングルマザー差別だ!とかしょっちゅう言って誰彼構わず難癖付けて
謝罪に追い込む人だから関わりたくない
671 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 16:02:53.34 ID:hdsW3zo20 [5/6]>>635
なんかすごいね
ずるいって言えば権利を譲ってもらえると思ってるんだろうか
638 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:30:49.85 ID:HAs4CDGQ0「ズルい」も「いいなぁ」も不快
639 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:34:16.52 ID:Vb/tF/EH0「いいなぁ」は言い方による
640 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:35:42.32 ID:uLsOk4vK0なにか話していいなあと言われることが不快なんて人いるのかあ
言い方とか相手との関係性によるのかな
個人的には夏休み旅行いくのといって「いいなあ」「いいね」とか言われて気分悪いと思ったことないし自分もたぶん気軽に「いいね」っていってる
641 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:38:01.23 ID:SAnaTLxz0 [1/2]「いいね」は同意とか同調で明るい感じ
「いいなぁ」はうらやましさで嫌な感じ
642 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:39:09.30 ID:Q++aktE00「いいなぁ」から「うちなんか…」に続くパターンにはイラッとする
648 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 12:48:41.63 ID:7xSDIHpZ0 [2/3]先日どこだったか「引っ越す話をしたら寂しくなるわーと言われたけど
イラッとする」みたいな内容のことを書いてた人がいて
他の人たちから「もう黙って行けや」と言われてたけど
何を言っても悪い方にしかとらない人もいるよね
654 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 14:17:20.68 ID:cBKVvyQ00 [2/3]>>648
何を言っても誰かが○は不快とか言うんだからもうそういうもんだと思って生きた方が楽だね
651 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 13:36:35.53 ID:W8H0txn60 [2/3]私なんて意識低いから、いいなあって言われたら嬉しいわw
いいだろーwって感じよ
653 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 14:01:01.36 ID:D7jrzZ+L0>>651
でも実際みんなそうだと思うよ
いいなぁて言われたいからそういう話をするんじゃないの?
だってじゃあ例えば「旅行行ったの」って話をした時に、どんなリアクションが欲しいのかと考えたら
「へぇ」じゃ素っ気ないし、それこそ「ズルイ」じゃ感じ悪いし、「いいなぁどうだった?」て聞かれる事前提に話すんじゃないのかな
それを否定したら、あぁもうこの人には何も話せないなってなっちゃうよ