アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
幼稚園のキャンプで男の子が亡くなった数年後・・・行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

幼稚園のキャンプで男の子が亡くなった数年後・・・  

墓場まで持っていく話を書き込むスレ第30話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1534299312/

650 名前:2-1[] 投稿日:2019/07/15(月) 23:14:25.42 ID:Y5NCBy9Y [1/3]

かなり昔の田舎の幼稚園の話
長文だし子供が可哀想な目に遭うので苦手な人はスルーで


毎年、年長がキャンプで一泊をするという行事があった
そこで事故が起こり一人の男の子が亡くなった
当時、俺は小学生だったので亡くなった子のご両親と幼稚園の間で何があったのか知らないが、とりあえずその幼稚園は今でもある
亡くなった子の担任(女性23歳ぐらい)は事件の数日後に幼稚園を辞めた
担任の女性はこの田舎出身で、隣県の短大に行って保育士資格を取り、卒園したこの幼稚園で先生になりたいと言って戻ってきた
女性の母親がうちの母親とご近所付き合いしていたので名前と顔は知っていた
交流は全く無かった
なので、事件後からうちの母親からよく担任の女性の話を聞いていたというか、聞かされていた
担任の女性は事件が起こり、徐々に壊れてしまったそうだ
今はもう全く部屋から出てこず、時々部屋の中からごめんなさいという泣き声だか叫び声が聞こえるそうだ

事件が起こって数ヶ月後、季節は冬の始まりだった
学校が終わって友達と公園に行ったら、担任の女性がブランコに座ってボサボサの髪でピアノを弾いているジェスチャーをしながら、雪やこんこと歌っていた
時々、顔を左右に振りながら、○くんピアノの音を聞いて!とか○ちゃん声が大きくて素敵!とか言ってた
俺と友達は公園に入れなかった
別のところに行こうと言われて頷くことしかできなかった
担任の女性はそれから頻繁に公園に出没する
時間帯はまちまちだった
朝のときもあれば夕方のときもある
昼や夜のときもあるのかもと思った
友達は女性の神出鬼没さに面白がっていたが、俺は知り合いみたいな人だったし、なによりも女性は可愛い顔だったのでだんだんいたたまれない気持ちになった


651 名前:2-2[] 投稿日:2019/07/15(月) 23:15:41.79 ID:Y5NCBy9Y [2/3]

事故があってから数年後、経ってたと思う
俺は小学校高学年になってたし、また冬の始まりの季節だった
女性の奇行は近所でも有名になっていて、最初は騒がれたりしていたが特に俺みたいな子供は慣れてしまったんだ
女性が公園にいるときはその公園に入らないというのが暗黙の了解になっていた
なにぶん田舎なもので、公園以外にも遊ぶ場所は沢山あったし、女性は公園以外では見なかったから公園は女性の場所なのだろうとみんなが納得していた
その日、俺は友達の家で遊びすぎて、冬だから日が沈むのが早くて夕方からもうすぐ夜になりそうだった
親からは暗くなる前に帰ってこいといつも言われていたから、怒られるのが怖くて焦っていた
途中、例の公園の前を通ったら、あの担任の女性がいた
相変わらず髪がボサボサでブランコに座ってピアノを弾く真似をしている
その日は秋の歌だった
真っ赤だな真っ赤だなと歌っていた
夕焼けは真っ赤で女性の顔を照らしていた
女性は顔が真っ赤だったが、とても穏やかな表情をしていたと思う
なんというか、そのときの俺は女性が正気に戻ったと思った
昔見た可愛くて綺麗な顔をしていたからだ
俺は公園に入って、女性に近づいた
女性は早めに俺に気づいて叫び声を出した


652 名前:2-3[] 投稿日:2019/07/15(月) 23:17:24.78 ID:Y5NCBy9Y [3/3]

○くん!ごめんなさい!ごめんなさい!許してください!
○くんはなくなった男の子の名前だったのだろうか
しきりに同じ名前を叫んでいた
頭を抱えて蹲ってずっと叫んでいた
○くん!あの時見てなくてごめんなさい!先生なのに、○くんのこと見てなくてごめんなさい!
ずっと叫んでいて、どうしていいのか分からなかった
でも、ずっと叫んでいて可哀想だった
俺は女性が息継ぎのために叫び声が途切れたときに、思わず「いーいーよ」と言ってしまった
「先生のこと好きだから、もう、いいよ」
俺は生まれて初めて好きと言ったので途端に恥ずかしくなり、頭を抱えた女性が顔を上げる前に走って家に帰った
それから、女性の姿は見ていない
このことは誰にも言えなかった
母親にも言っていない
だから、俺が大学生になって家を出るまで母親が思い出したかのように女性の話をするときは反抗期みたいな態度で遮った
だって、怖いだろう
あれから女性は公園さえ来なかった
更なる引きこもりになってしまったのか、それとも最悪なことに…
自分のしでかしたことに終わってから気づき、年数が経つ度にその重大さに気づいた
20年以上経って初めてここで言ったのは、ただ、自分が楽になりたかっただけだ

653 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 00:00:09.40 ID:Bu0tO8cI

本当の話?なんだか涙が出そうになったよ

654 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 07:43:38.63 ID:zDkpHBLB

報告者の人は何も悪いことしてないから、もうキッパリ忘れて堂々としてればいいよ

壊れた担任に同調して被害意識持つような人がいませんように


先生の顔が可愛くさえなければこんな事には
[■ No.284755 ■ ] [ 2019/07/16 18:33 ] [ 編集 ]
逆に、その言葉に救われてもう公園で怪しいふるまいをしなくて済むようになったんじゃない?
そこまで気に病まなくていい気がする。
[■ No.284757 ■ ] [ 2019/07/16 18:41 ] [ 編集 ]
No.284757
自分もそう思った
まあ現実はそう上手くいかないのかもしれないけど、結局真相は闇の中なのなら
そう考えて気を楽にしたっていいと思う
[■ No.284760 ■ ] [ 2019/07/16 19:01 ] [ 編集 ]
物語ならば女性はこの一言に救われて
再起するんだろうけど現実だと解らんね
[■ No.284763 ■ ] [ 2019/07/16 20:18 ] [ 編集 ]
嫁にして欲しかった
[■ No.284765 ■ ] [ 2019/07/16 20:42 ] [ 編集 ]
人間いったん壊れるとフィクションのように誰かの一言で劇的に回復はしないけどね
ダメージ受け続けた肝臓みたいなもんだから
子どもに手を出したの見て周囲が病院入れたんじゃないかな
長期的に見ればその方がその人のためだし、報告者にはなんの責任もないから忘れたほうが良いよ
[■ No.284766 ■ ] [ 2019/07/16 20:52 ] [ 編集 ]
オカルト的に言えばその瞬間だけ死んだ男の子が報告者の口を借りていたんだろうね
[■ No.284767 ■ ] [ 2019/07/16 21:18 ] [ 編集 ]
その女性の心が、救われてたらいいな…
[■ No.284770 ■ ] [ 2019/07/17 00:40 ] [ 編集 ]
No.284755
反省してる振りを装って良いことしたでしょ風だけど、
この書き方だとブスだったら見向きもしなかったんだろうなと思った
[■ No.284771 ■ ] [ 2019/07/17 01:18 ] [ 編集 ]
その言葉をかけたのなら元気にやってる可能性のほうが高そうだが
奇行をさらした近所にいるんじゃなくて
遠い親戚の家に行ってそっちで再生してそう
良いこと言ったと思うぞ
母ちゃんに聞いて来てもいいと思うがね
[■ No.284772 ■ ] [ 2019/07/17 03:03 ] [ 編集 ]
そらしょうがなくね
まず異常行動してるって前提があるんだから、ブサイクにありがちな、例えばニキビ顔とか歯並びが悪いとか髪がボサボサな人だったら子供心にはそら怖いでしょうよ。
キモオタ風な男が異常行動してても近づく子どもなんて絶対いないだろうし。
爽やかそうな青年や最低限可愛らしいと思える格好した女性に信用ハードルが下がるのはみんな一緒だよ
[■ No.284773 ■ ] [ 2019/07/17 03:11 ] [ 編集 ]
責任感の強い人だったんだろう
お気の毒に
改善していることを祈る
[■ No.284775 ■ ] [ 2019/07/17 06:13 ] [ 編集 ]
言葉尻捉え隊がうるせえコメ欄だこと
[■ No.284783 ■ ] [ 2019/07/17 08:17 ] [ 編集 ]
男特有のつまらない長文
なろうにでも投稿すればいいのに
[■ No.284788 ■ ] [ 2019/07/17 09:15 ] [ 編集 ]
保育士資格じゃ幼稚園の先生にはなれないんですが
[■ No.284791 ■ ] [ 2019/07/17 10:08 ] [ 編集 ]
No.284788
これを男特有の文章だとは言えないんじゃないかな
男だったら良かれ悪しかれ何らかの結末をつけちゃうような気がする
[■ No.284797 ■ ] [ 2019/07/17 13:08 ] [ 編集 ]
No.284791
フェイクって知ってるか?
[■ No.284820 ■ ] [ 2019/07/17 15:58 ] [ 編集 ]
No.284820
この場合身バレを防ぐためのウソのことでしょ?
身バレを防ぐためにこんなどうしようもないウソ入れるわけないじゃない
[■ No.284836 ■ ] [ 2019/07/17 18:18 ] [ 編集 ]
当時小学生が赤の他人の大人の就職事情関係の単語をはっきり覚えてるわけないやん
なんか保育士になるための資格的なもんとって戻ってきたーって感じで記憶してたんだろ
そういうどうでもいい部分の重箱の隅つつくツッコミって姑臭いから止めた方がいいよ
[■ No.284925 ■ ] [ 2019/07/18 17:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天