何を書いても構いませんので@生活板77
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
267:↓名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)09:30:55 ID:iD6.vc.vt ×SNSに振り回される?って言うのかな、バイトの子がそれになっててうざい。
バイトの子(25才)の周りでは結婚ラッシュらしくFacebookで結婚報告が続いたらしい。
幸せそうな写真や「結婚しました」という文面にかなし
268:↓名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)09:45:32 ID:iD6.vc.vt ×すみません、途中で書き込んでしまいました。
幸せそうな写真や「結婚しました」という文面に悲しくなってしまい、Facebook開くたび鬱なんだそう。
パートのおばちゃん達が「25才でラッシュか~最近の子にしては早いんだね、最近は晩婚って言うから」「他の人の幸せ妬む事ないよ」とか、慰めたりしてて彼女はそれを聞いてる感じだった。
結局結論は「私なんてもうダメだ」「一生結婚出来ないんだ」って悲観的な感じ。
おばちゃんである私が「へー今の若い子もFacebookってやってるんだね」
「インスタとかだと思ってた」
「何にしろ、SNSって幸せな事書き込む人が多いんだから、悲しくなる位なら見ない方がいいんじゃない?」って言ったら
いきなりキッてなって「私の周りじゃFacebookやってる人多いですけど!」って言ってどこか行ってしまった。
慰めてたおばちゃんパート達も???って感じ。
今なんであの子キレたの?みたいな。
私、別にFacebookを貶したわけではないんだけどなぁ。
その後、彼女が別のバイトさん等に私の事を「Facebook事情分からない、押し付けアラフォーババアキモイ」って言ってたらしい。
怒る所そこなんだ…
自身の結婚事情より、私のFacebookに関する無知の方が腹が立ったらしい。
悲しくて鬱々としてるより、プリプリ怒ってる方が彼女の精神衛生上いいのかな?
まぁ頑張って欲しい。
269:↓名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)10:18:34 ID:oWf.6g.tq ×>>268
うわあ…乙
激しく乙でした
結婚ラッシュに乗れない遣る瀬無さをあなたに八つ当たりしたんだろうね
その子が結婚ラッシュに乗れない理由が分かるかも
自分がその子の同世代の男だったとしたら、そんなめんどくさい女と付き合いたいとも結婚したいとも思えないだろうな
まさに「まあ頑張って欲しい」としか言えないよね
270:↓名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)10:58:22 ID:SRq.ik.mt ×>>268
>悲しくなる位なら見ない方がいいんじゃない?
っていうのが彼女にとって余計なアドバイスだったんじゃなかろうか?
この板でも「愚痴りたいだけでアドバイスが欲しいわけじゃねーんだよ黙ってろ」
みたいな反応を何度も見たことがあるので
ちなみにこれを書いている私も説教くさいので>>268さんへの対応としては
>>269さんみたいな返し方が理想的なんだろうなと思うw 見習いたい
美人だしそんな急ぐ年でもないし、SNS見るのやめたらって忠告も聞く耳持たず、仕事もできなくなってしまった
この人もバイトだし、自分の足元の不安定さが拍車かけるんかなーと思うわ