アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
新潟出身だけどローカルCMが古すぎる行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

新潟出身だけどローカルCMが古すぎる  

何を書いても構いませんので@生活板77
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/

137:名無しさん@おーぷん:19/07/05(金)12:15:12 ID:gqz.ib.do ×

新潟出身だけどローカルCMが古すぎる。

多分新潟県民なら誰でも知っているのは「東新潟自動車学校」


もう新潟を離れてるけど少なくとも12,3年前までやってた。いいともの日曜日の再放送の時によく流れていた。
「託児所があって親切指導だからです。」
でその託児所の場面で子供達が見ているテレビが
なんとテレビのリモコンがダイヤル式のやつ。
一回だけなんかCMが新しくなってるのを見たことあるけど、直ぐに元に戻ったような記憶がある。

あとは、お茶のCM。
「茶、茶でも。湯飲みひとつ  ふたつ? オタメシクダサイ。」みたいなフレーズ。
ゴルフ大会開催のCMもあった。別に普通のCMなんだけど
なんか印象にのこってる。

ローカルで古いけど良いなあと思うのは。
浪花屋の柿の種のやつ。
「まちへ~お米を運んでる。」ってフレーズ。

もう新潟離れて10年くらいだけどやってるんだろうか。


東新潟自動車学校 CM


138:↓名無しさん@おーぷん:19/07/05(金)12:24:13 ID:axQ.os.wu ×

ローカルCMって同郷の人と共通の話題になったり
時には世代ギャップを感じたり

故郷を離れるととても懐かしく感じるよね
CMだけで一度もその店を使ったことないってのもあるけどw

139:↓名無しさん@おーぷん:19/07/05(金)12:49:54 ID:VTU.cq.yd ×

「28個食べました!」

140:↓名無しさん@おーぷん:19/07/05(金)13:30:04 ID:Q4K.y7.lb ×

うちの地方ではラジオCMが私が学生だった時代から流れているのだが
もうテープがビロンビロンになってるのか、CMソングの歌詞が何言ってるか分からない
学生服の(店名)の部分だけは聞き取れるのでそれで可なんだろうけど
その前の歌詞の部分がどういう文言なのか永遠に謎
栃の若(聞き取れない)してた~♪に聞こえるけど、もう空耳アワーの世界

越後味噌は~やまざきっみっそ~ ポン!
[■ No.284016 ■ ] [ 2019/07/06 11:16 ] [ 編集 ]
お茶のやつは和光ベンディングやね
[■ No.284017 ■ ] [ 2019/07/06 11:17 ] [ 編集 ]
夜明けはまだかと ひばりが飛び立つ
[■ No.284018 ■ ] [ 2019/07/06 11:54 ] [ 編集 ]
和光べンディングは社員が黒塗り付け鼻アフロ鬘で出演という人種差別で炎上しないのが不思議なCMしか見たことないな。
[■ No.284019 ■ ] [ 2019/07/06 12:07 ] [ 編集 ]
ケンちゃんラーメン新発売!
これは全国区だろうか?極稀だが未だに見かける
[■ No.284020 ■ ] [ 2019/07/06 12:07 ] [ 編集 ]
みのわ、みのわ、宝石みのわ
[■ No.284021 ■ ] [ 2019/07/06 12:20 ] [ 編集 ]
やんやんややー
[■ No.284024 ■ ] [ 2019/07/06 13:26 ] [ 編集 ]
古いローカルCM流し続けてるの好きだけどなぁ。
角上魚類とか浪花屋の柿の種とか山崎味噌とか。
残念ながら東新潟自動車学校は ねぎっこバージョンに変わったよ。
ねぎっこは嫌いじゃないけど、古臭いのが好きだった。
[■ No.284029 ■ ] [ 2019/07/06 15:07 ] [ 編集 ]
静岡のお弁当ドンドンはアラフォーの私が物心ついたときから放映してるな…
[■ No.284032 ■ ] [ 2019/07/06 15:39 ] [ 編集 ]
大隈カバン店ぴょんぴょんぴょん!(ばきゅーん!)
[■ No.284033 ■ ] [ 2019/07/06 15:48 ] [ 編集 ]
東新潟自動車学校のCMって変わったのか
昭和の頃からやってたもんな
[■ No.284043 ■ ] [ 2019/07/06 18:33 ] [ 編集 ]
テレビじゃなくてバスの中のナレーション広告だけど新潟の長岡周辺の人は聞いたことあるかもしれない中越自動車学校のCMを思い出した。
落ち着きのある「次は、〇〇町一丁目、次、止まります」っていうような柔らかい女声アナウンスの声が、そのまま平坦な調子で「ルンルンルン、わーたーのしーい。みんなで中越自動車学校に行こうヨォ」とか言うので噴き出すの止めるとが大変だった。
今は普通のアニメ声優っぽい人のナレーションに変わっちゃったらしい。
[■ No.284045 ■ ] [ 2019/07/06 19:12 ] [ 編集 ]
真野せ~き~ざい~
[■ No.284057 ■ ] [ 2019/07/06 23:28 ] [ 編集 ]
ピアノ売ってちょうだ〜い
[■ No.284073 ■ ] [ 2019/07/07 07:36 ] [ 編集 ]
※No.284024
宮城ですねわかります
[■ No.284117 ■ ] [ 2019/07/07 22:59 ] [ 編集 ]
どんどんはイカ天やってた頃の制作だから30年は経ってるな
あと七福神あられは曲の音が篭っちゃってて聞きづらい
[■ No.284293 ■ ] [ 2019/07/09 23:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天