アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
モヤシが好きな奥さま方行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

モヤシが好きな奥さま方  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part122
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1561705463/

169:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)18:36:42 ID:???

モヤシって安いけど足早いよね
うちの行くスーパーでは四袋まで一袋一円だもの
それすぎても一袋十四円よ
豆もやしがごちそうに思えるわ


170: 名無し:19/07/01(月)18:39:13 ID:???
毎日もやしで文句言われた思い出

171:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)18:40:54 ID:???

さっとゆでて辛子醤油

172:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)18:43:19 ID:???

私はレンチン3分昆布茶ゴマ和え

173:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)18:49:44 ID:???

この前作ったんだけど、
もやしと舞茸とかき玉と練りごまで中華スープ作ったら美味しかった!
ウェイパァーと塩で味付けして、練りごまは普通分離するけど片栗粉でトロミつけると何故か混ざるんだよね
あと、煎りゴマとゴマ油入れて徹底的にゴマ味にしたんだけどともかくゴマ好きな人におすすめしたい
今日もリピートで作るつもり


177:名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)19:02:11 ID:???

>>169
いちえん?!?!

178:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)19:05:08 ID:???

>>177
うん 一円よ
何かを買ったら一袋一円じゃなく正真正銘の一円


179:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)19:06:03 ID:???

>>178
怖くない?
今時レジ袋ですら2〜3円よ?

181:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)19:07:18 ID:???

>>179
こわくないわ
他店で売ってるのとパッケージ同じだし消費期限も書いてあるし


180:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)19:07:03 ID:???

1円もやしすごいね
ウチの近くで一番安くて18円だなー

182:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)19:08:34 ID:???

もやしは千切りにんじんとさっとゆでて塩もみきゅうりとハムとあわせてサラダにすることが多いな
味付けはゴマドレかマヨネーズかごま油+ポン酢、あるいはそれらのあわせ技
あとにらとにんじんとキノコ入り肉団子スープの仕上げにもやし入れるとめっちゃおいしくなる

183:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)19:09:33 ID:???

すごいわね1円
うちの近所は最安値7円だわ

186:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)20:36:50 ID:???

もやしは妊娠中にハマってて毎日連続で出してたら、そんなに家計が苦しいのかって夫に言われちゃった思い出
最近は贅沢した後に冗談でしばらくはもやし生活ね!って言うけど、本当は毎日でも食べたいの
炒めてもスープにしてもレンチンしても美味しい
フォーに生で乗せても美味しいし


187:↓名無しさん@おーぷん:19/07/01(月)20:52:48 ID:???

中華サラダが好きすぎてもやしはかかせないわ


[ 2019/07/02 18:00 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(9)
消費者にとっては有難い食材よね。
ただこの値段じゃあ、そりゃあもやし農家がデモするのもわかるわ。
[■ No.283777 ■ ] [ 2019/07/02 18:38 ] [ 編集 ]
もやしは40円くらいで買うようにしてる。それでも安いもの。
ブラックペッパーとの相性が最高だと思ってる
[■ No.283782 ■ ] [ 2019/07/02 19:12 ] [ 編集 ]
私ももやし製造業の方に敬意を払うために40円くらいのを買ってる。
1円の価値しかないなんて、製造者をバカにしてるよ。
[■ No.283783 ■ ] [ 2019/07/02 19:16 ] [ 編集 ]
毎回値段を気にせず買ってるから安売りを辞めてほしいのよ
通常30円がお人家族様四つ迄15円をやってて、五個ほしかったけど買うのをやめてしまったわ
もやし大好きだからもやし農家をいじめないで
[■ No.283787 ■ ] [ 2019/07/02 20:08 ] [ 編集 ]
常時1円だと、取りあえず買ったけど食べずに捨てられてしまうもやしの方が多かったりして・・・
自分も40円位で買ってるよ、それでも他の野菜に比べたら安いし
[■ No.283792 ■ ] [ 2019/07/02 20:49 ] [ 編集 ]
でも学生には味方なんだよね10〜20円くらいのもやし。毎日モサモサ食べてた。今は余裕が出てきた&もやし農家のために40円の買って食べてる。
あともやしはもやし冷菜?みたいなシーズニングで食べるのが好き。酸味と辛味とごま油の香りがたまらな〜い
[■ No.283797 ■ ] [ 2019/07/03 00:01 ] [ 編集 ]
もやしは余ったら冷凍しちゃう。
そのまま汁物に使えるし、さっと茹でればサラダや和え物に使えるし。
安いしカサ増しになるし、美味しくて用途は広いし、言うことないよね。
[■ No.283798 ■ ] [ 2019/07/03 00:20 ] [ 編集 ]
なんでも可でカサ増しに最高!!
でも男性陣には不人気...ソーメンとか夏には最高なのに薬味や付け合わせを変えても良い顔しないのよね
[■ No.283800 ■ ] [ 2019/07/03 00:53 ] [ 編集 ]
自分でもなぜだかわからないけど、「もやし最高!いくらでも食べれる!」って思う時と「もやしこんなには食べたくないかな」って時が不定期にやってくる
酒のつまみとしてカロリー的にも金銭的にもありがたいから重宝してはいるんだけど……
[■ No.283815 ■ ] [ 2019/07/03 08:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天