【チラシより】カレンダーの裏701【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1561337572/
329 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 02:09:48.12 ID:rn3AQzUL0 [1/3]傷ついたことを反芻することで記憶に強く定着させちゃうのよね 思い出しそうになったらうんこうんこうんこ!とか気を紛らわせるといいわよ
331 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 06:27:41.06 ID:l1t9WmG20>>329
でも人間って都合よくできてるみたいで記憶ってかなり改竄されていくんだよね
実家整理してたら物置から学生時代とか若い頃にかいた日記とか書き損じの手紙とかろくでもないものが色々でてきたんだけど数々のエピソードがいま自分が記憶してるものと結構違ってるものがあって怖くなった
あまり紐解いていくとひーっとなりそうだったのでやめた
いま自分が心穏やかにいきているのは色々忘れたり自分に都合よく記憶してるからなんだな
332 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 07:47:28.69 ID:hk5coykt0>>331
私もこの間大学時代の日記を読んだんだけど改竄というか忘れ去っている事が多くてビビった
一時期結構頻繁に出てくる名前があって、◯◯さんに相談してみようとか
飲みに行った楽しかったとかいう記載があるんだけど
あー、あの人ね、懐かしい!ってのが無くてどんな人だったのか全く思い出せない
他にも友達とどこ行ったみたいなのを読んでも覚えがないことがあったり
なんか深く追求すると怖い事になりそうな気がしてそっ閉じしたわ
333 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 08:00:41.23 ID:BBte1K+R0 [1/2]少し前に日記類は見ずに捨てたわー
小さい段ボールひとつ分あった
氏名が載ってる書類をたくさん扱う仕事をしてたとき、似た名前の知人の顔がどんどん脳に浮かんできたな
古い記憶が引っ張り出されている感覚が面白かった
334 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 08:05:58.53 ID:LxMfuye30 [1/3]昔の記憶が抜け落ちてることが良くある。
おぼろげとかじゃなくスパっとない。たまに怖くなる。
335 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 08:06:25.01 ID:mrboImY+0 [1/2]ぼく地球だっけ
「同調連鎖」を思い出した
336 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 08:06:26.84 ID:jUE9bFu20 [1/4]>>332
高橋克彦の短編小説の「記憶シリーズ」がそういう過去のまったく記憶にない出来事とか自分が思っていたのと違う事実とかの話で怖くて面白かった
364 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 12:22:40.69 ID:In/pmwa30>>336
おもしろそう
色々思い出話をされたのだが、全く覚えてない自分に本気で驚いた。
同窓会LINEに参加して過去のことが話題に上がるたび、それに関する記憶すら残っていない…。
なんでみんなそんなに覚えているんだろう。