【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part111(今度こそ)
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1553438668/
97:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:36:05 ID:???職場の人との会話中に豚汁の話になったのだけど
あれ地方によって具材が変わるらしいわね
うちは白菜、人参、牛蒡、生姜、里芋、豚肉くらいよ
98:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:38:32 ID:???うちはキャベツ、人参、牛蒡、ちぎったこんにゃく、じゃがいも、玉ねぎよ
普段のみそ汁より濃いめにするわ
99:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:39:25 ID:???>>97
うちは大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、さつまいも、なんかキノコ、豚肉だなー
100:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:39:33 ID:???うちの豚汁は豚肉、大根、人参、牛蒡、こんにゃく、ちくわ、じゃがいも、厚揚げ
仕上げに小ネギ散らす感じ
101:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:40:19 ID:???100だけど、玉ねぎとしめじも入れるわ
102:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:44:34 ID:???やっぱり豚汁て具沢山が美味しいよね
夫は具沢山にするの嫌がるんだよね
豚肉とカボチャだけでいいって言われる
義実家の豚汁らしいけど、正直あんまり美味しくない
103:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:45:01 ID:???うちの豚汁は豚肉、長ねぎ、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、豆腐、油揚げよ。
その時々でじゃがいもやら里芋やらきのこやら葉物野菜やらを入れるわ
半分冷蔵庫整理みたいなもんね
104:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:45:04 ID:???97だけど里芋が無かった時はさつまいもを使うわ
106:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:47:36 ID:???たしかに一から豚汁の材料を揃えるとなるとお金がかかるから
冷蔵庫の残り物大集合になりがちw
107:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)22:49:01 ID:???大昔どこかの和食屋で食べた豚汁に、高菜の古漬けが入ってたわ
ちょっと酸っぱくなったやつ
めちゃくちゃ美味しかった
108:名無しさん@おーぷん:2019/03/25(月)23:01:56 ID:???>>107
へえ~味に深みが出そうだね
ちょうど野沢菜の古漬けがあるから入れてみようかな
いいな、絶対だぞ