ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556411837/
552 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/05/25(土) 07:00:47.78 ID:IBYP77QN「年上の女房は、金のわらじを履いてでも探せ」
の「金」を「きん」だと思ってたら・・・
さっきアニメ「ゾイド」で「かね」って言ってた・・・ orz
553 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/05/25(土) 08:08:38.44 ID:qWMA8/97 [1/2]かねのワラジだったら、金属製のワラジってこと?
そこら辺の意味が知りたいからググってくる
554 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 08:13:53.59 ID:qWMA8/97 [2/2]ググったらすぐあった
鉄のワラジなんか履いたら疲れて歩けないじゃんねえ。
柔道漫画じゃあるまいし。
以下飲尿
『金の草鞋で尋ねる』とは、根気よく、あちこち探し回るという意味。『金』は『鉄』の意味で、『黄金』のことではありません。いくら歩いても擦り切れることのない鉄製の草鞋を履いて探し回ることから、根気強く探すことを意味するようになりました。
ほうぼうを尋ね歩くためには、すり減ることのない『金属製のわらじ』が必要となるというわけです。
555 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 08:37:48.06 ID:rXuv7ARQ飲尿・・・
お味はいかが?
556 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 10:10:39.12 ID:hctDxf6z>>554
「きん」ではなく「かね」と読むことを最初に知ったとき、「金=money」と思い込み、「結局は金か…」と絶望した思い出が(´・ω・`)
557 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 10:23:35.10 ID:5SYJsNdC>>552
間違えてる人は多いよ
女子アナなんかも、よく、キンのわらじとかいってるしな…
おそらく意味もわかってない
554の説明通りなんだが…
同じように昔からテレビなんかで言われる言葉で、多分言ってるほうが理解してないだろう…という表現として
「秋の日はつるべ落とし」ってやつ。
これ、秋になるとアナウンサーなんかが枕詞的に使うけど、今どきつるべ落としと言っても、理解できてるやつは少ないと思う
558 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 10:56:40.47 ID:c7Mp47Bi [1/2]>>557
「夏祭浪花鑑」という歌舞伎の舞台で、
團七がつるべで何回も水を汲んでは
体に浴びて舅殺しの血を洗い流す場面で
井戸の「つるべ」の実際の形状を初めて知ったな。
イマドキは自宅に井戸がある家でも電気で汲み上げるから
つるべなんか使わないしねぇw
559 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/05/25(土) 11:00:06.37 ID:KLyfjHES [1/2]↑ 笑福亭鶴瓶さんを、崖から落とすのかな? って思うわな・・・
560 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 11:02:17.22 ID:c7Mp47Bi [2/2]「つるべ落とし」と耳で聞くと
鶴瓶の顔が浮かぶ人の方が多いだろうねw
566 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 18:16:45.73 ID:O58rYk+q>>554
わらじならスチールウールで作れそうだな
575 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/05/26(日) 12:49:53.20 ID:7ii5+dLL>>566
スチールウールのわらじは鉄下駄よりもつらいべさ。
足の裏が赤剥けになっちまう。
577 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 16:19:44.82 ID:RD2vu79S>>575
アルミで下駄作ればいいんだよな
580 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/05/26(日) 22:25:41.53 ID:qk+p+cPf>>577
ふつうに板でいい
589 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/27(月) 12:20:36.28 ID:5Y06rKho>>580
かねのわらじにならないだろ
591 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2019/05/27(月) 13:18:24.82 ID:eYqQSMo1>>580
わざわざ話を最初に戻すな!