些細だけど気に障ったこと Part252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1557546110/
249 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 19:42:33.09 ID:JW/oHZpMスーパーが微妙に棚を入れ替えたせいで探してる物が見つからず同じ場所をウロウロしてたら
若い女の子の店員が文字通りすっ飛んできて
私の真横にピッタリ貼り付いて棚の整理してるふりを始めた
横目で見てるつもりらしいけど全然さりげなくないし整理してるふりも下手くそすぎだし
内心イラッとしつつ、まあ万引き被害がそれだけ多いんだろうなと怒りを収めて
せっかく店員が呼ばなくても向こうから来たんだからと
「前までここにあった○○って商品はどこですか?」
と問いかけたら
「はあ!?えっ…あ、え、あの、えっ、えっ!」とキョドリまくって
無言でその場からさささーっといなくなった
しばらく待ってても戻ってこないので、通り過がった店員さんをつかまえて聞いたら
こっちですー、と連れて行かれたのは「わかるかよ!」みたいに
なんでこの商品をここに置く!?みたいな変なコーナーだった
2重に気に障った
250 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 20:48:19.85 ID:pb9O2OvAお店、じっくり悩んでると万引き疑ってくるよねー。
まー仕方ない部分もあるんだけど、ウザイとも思う。
251 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 21:04:15.93 ID:aY+XJIQu [4/4]明らかに万引Gメンなのバレバレな時に
唐突に振り向くとビクッとするよねw
振り向いただけで何をそんなに動揺してるんだよ何か後ろめたい事をしてるのかねw
252 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 22:28:33.37 ID:Gt5gAori>>249
ホームセンターやドラッグストアへ行って商品探していると、
○○コーナー品出し応援お願いします!!
ってアナウンスが流れて、自分の近くの棚で商品のチェックが始まる。
いつも何やってるんだろう、って販売の経験が無い自分にとっては物凄く不思議だったんだけど、万引き注意の合図なんだよね。
丁度良いタイミングだからとその店員に声掛けて商品探してもらってレジに行くと、レジ担当者までもが怪訝そうに見て来る。
感じ悪いよね。
253 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 23:44:08.65 ID:LJHZQF/l [3/3]商品をカバンとかに入れてもそのまま店を出なければいいんだよね?
なんか疑われてるなと思ったら次々と商品をカバンに入れて
そのままレジに行ったら怒られるのかな?
254 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 23:45:54.31 ID:atUxaXPO [2/2]>>253
そんなバカ見たことないから分からないけど
ユーチューバーがそのうちやりそうだねそれ
255 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 23:47:40.68 ID:xDzEbitB [4/5]>>254
ケーサツで>>253を喚くところまで見えたw
256 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 23:51:43.52 ID:jR4eBrPK万引きと言えば棚から落ちた小物が偶然カバンに入って持ち主気づかずそのまま店外にって場面を二度ほど見たことがある
別々の店でね
一つは忘れたけど一つはチュッパチャップスだった
知らない食べ物が入ってても食べずに捨てるだろうしもったいないな
それでもし店員に止められたらいくら言っても万引きしたようにしか見えないし証拠もあるし
怖いね
257 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 23:54:59.59 ID:xDzEbitB [5/5]>>256
防犯カメラが犯罪(扱い)を防ぐカメラとして役立ちそうだな
特にプロ集団が厄介。うろうろしてるのは下見だと思われたのかもね。