些細だけど気に障ったこと Part252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1557546110/
116 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 17:28:04.05 ID:EA+1lVNP厚生労働省の「国民生活の基礎調査」に選ばれたんだが、
一方的にアンケートの対象にされるのって迷惑だな。
しかも粗品くれるわけでもないし。
若いころ調査会社でバイトしててアンケート調査したことあるけど、
人によっては怒ってたり迷惑がってたのがよくわかる。
当時は
「アンケートくらいいいじゃないか」
と思ってたりしたけど。
(民間の調査会社だからボールペンなどの粗品も渡してたし)
117 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 17:32:40.44 ID:P2tby3mG>>116
アンケートってよりは義務であるとお考えいただければ。
118 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 17:51:17.25 ID:2/aaiJzu [1/3]>>116
期日を置いて再度回答させらるけど調査満了で500円のクオカードが貰えると思うよ
119 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 17:56:42.11 ID:2/aaiJzu [2/3]でも総務省と違って投げっぱなしなんだっけ
厚労省の統計調査は
もう野党も忘れてるようだが
120 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 18:20:12.13 ID:0WM8fLAn [1/2]無職の自宅にアンケート来たら
ハッタリかまして上質な暮らししてるような事ばっかり書いてそう
121 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 19:03:28.88 ID:KmX+9l1fそういや国勢調査のときに
アンケート用紙を配ってるババァがうちにきたんだけど
俺がちょうど手が離せないで出れなかったら
庭に入り込んで窓から話しかけてきたときは怒鳴って追い返したな
どんな権限があってそこまでやってんだよ
123 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 19:30:10.42 ID:0WM8fLAn [2/2]自身のエリアに無断で入ってくると人格変わる程にキレるよな
自室の玄関先に勝手にゴミを置いてったバカが居て
カッとなって隣室にも影響の無い区域にぶん投げてやったもの
124 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 19:34:08.51 ID:CisQ0P1t [2/4]総務省のアンケートで思い出すのはこれ
日本人のインターネット利用率が100%に
日本人のインターネット利用率が100% に達していたことが総務省の調査で明らかになった。
「ウェブサイトや電子メールなど、何らかの形でインターネットを利用しているか」という
アンケートを実施したところ、寄せられた回答のすべてが「はい」という答えだったと言う。
この質問は、今年の3月中旬頃、全国から無作為に抽出した11万8千人に電子メールで送信し、
そのうち約8万6千人から電子メールで回答が返信されたもの。
125 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 20:10:16.80 ID:4oJz3nJS>>124
駅のホームで電車の利用者率を調べるようなもんかw
126 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 20:21:06.74 ID:CisQ0P1t [3/4]>>125
それだw