前の話→その後いかがですか?6
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
719:名無しさん@おーぷん:19/05/08(水)20:02:22 ID:SMu ×スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112の768です。
ややこしいので
メールをしつこく送ってきた上司=A
メール転送した同僚の上司=B
上司Bが対策を丸投げした上司=C
とします。
今更ですが多少フェイクというか、色々ぼかします。
ところどころ意味不明なのは、私も全容を知らされてないからです。
連休中に、Cから携帯に連絡がありました。
なんでC?と驚いたけど
同僚→B→Cと話がいき、同僚から連絡先を聞いたと説明されて納得。
Bは私の直属の上司じゃないので、よく知らなかったんですが、トラブルを非常に嫌う人らしい。
なのですぐCに丸投げしたようで
「Cが対処することになった。Aにはすでに電話で口頭注意した。穏便に済ませたいか問題にしたいか聞かせてくれ。
それによって連休明けの対処を決める」と言われました。
とてもテキパキしていて慣れている様子だったので全面的に頼ることにし、
五日に戻ること、Aと個人的なやりとりをこれ以上したくないこと、大きな問題にしたくないこと等々を伝え
念のため父と話してもらい、Aのメールを全てCに転送しました。
本日Cから、Aを聴取した内容を知らされました。
要点だけ書くと、A妻子が妻実家に行っていてAは暇だった。
同僚○×(Aが何度も「○×と一緒なの?」とメールを送ってきたが、私の彼氏でも何でもない無関係な人)と私が付きあっていると思った。
Aは○×に対し、個人的な悪意があった。
可愛がっている部下である私(??そんな覚えはない)が○×のような男に騙されるのが許せず、付き合いをやめさせたかった。
自分とデートすれば、世の中にはもっといい男がいるとわかって○×から気持ちが離れると思った。私のためを思ってやった。
上記の内容を聞かされた上で、Cに「これらは事実か?」と確認され、
「○×とプライベートで付き合いはない」
「携帯に登録がないので見てもらってかまわない」
「Aに特別可愛がられた記憶はない」
と答えました。Cは淡々と聞いてました。一応携帯も見てもらった。
半端な時期なので、私とAは異動までいかずとも一旦離されることになりそうです。
異動について同意を聞かれたから多分そうだと思う。
たぶん最終的にAと○×を離すために、応急処置的に異動になりそうな雲行きです。
720:名無しさん@おーぷん:19/05/10(金)22:04:06 ID:XZV ×おつでした
同僚○✕と付き合ってるというのが事実だろうが勘違いだろうが
Aの行為が社会人としてありえないことに変わりはないと思うけど
そこを事実かどうか確認する意味が分からない
721:名無しさん@おーぷん:19/05/11(土)11:43:15 ID:uL3 ×付き合ってないって確認は必要よ?
そもそもこの人上司に興味もなく不倫なんかしてない、要は何も悪くない人に上司が勝手に「719も俺が好きで相思相愛」ってやらかしてるってのがミソ
本当に付き合っててこうなった、ってなると719が不倫してたってことになるからね
722:721:19/05/11(土)11:50:41 ID:uL3 ×自分で書いててちょっと違うかも…ということで
要はそこを確認しないままだと、719が本当は上司Aと不倫しててこうなったかもって話にもなる
本当に迷惑だよね、名誉毀損じゃんそんなん
そこも含めて「Aとは何もないし何もしてないし家まで来られてマジ迷惑」なんだからそれははっきり否定しないといけないし
上司Cもそれを念のため確認しただけだと思う
723:名無しさん@おーぷん:19/05/11(土)12:00:00 ID:WdM ×>>721
なんかちがう、勘違いしてない?
まあここまで上司Aがディスっている以上は○×にも耳に入れておく必要もあるかもしれない
対応する以上はきちんと人間関係を把握したかっただけだと思うわ
特にCは別部署の上司で人間関係までは把握してないみたいだし
この2つの確認のために交際してたかどうかは知っておく必要あると思うけどな