【チラシより】カレンダーの裏694【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557033297/
369 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 20:54:59.07 ID:LYFRmTUU0 [3/4]初めてコロッケを作ってみたけど普通だった。
美味しく作るコツとかあるのかな?
あの手間を考えたらもう作らない。
370 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 21:08:32.13 ID:gLHrE/zN0コロッケには隠し味いっぱい入れる
誰にも作ってるところ見せてない
見たら抹殺するって言ってるw
コロッケ作る時だけ気分は鶴女房
単にカロリフルなものをいくつか足してるだけだけど
でも食べた人の評判はいい
>>369
衣つける前のたねの段階の味がキモじゃないかな
食べてみておいしかったら(全部火が通ってるから食べられる)
あとは衣つけて揚げるだけだし
371 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 21:12:55.05 ID:MKXxYHdi0醤油と多めの砂糖で味付けしたひき肉+玉ねぎ入れると美味しいわよ
373 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 21:17:18.63 ID:kmsu1+9A0 [3/3]>>370
食べて美味しいとふとなぜこれをさらにカロリー倍増にしてまで揚げる必要あったっけ?
になって揚げずにそのままスコップコロッケでおしまいなパターンが最近続いてる
374 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 21:17:42.70 ID:boFX4+AK0>>369
市販のは結構甘みがあると思う
前にガッテンかなんかでは寝かせたじゃがいも使ってるって言ってたよ
でんぷんが分解して糖になってるから味が濃くて甘いんだって
どこもそうしてるわけじゃなくてお砂糖とかで甘くしてるのも多いんだろけど
私は甘くない塩コショウのシンプルな味付けの方が好きなんだけど、
売ってるやつではなかなかないわ
かと言って自分で作るのはめんどくさいw
あんな手間かかるのにしょぼいおかずって言われてしまうから残念
375 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 21:19:22.18 ID:npEv1fCV0 [4/4]練乳を隠し味に入れるわ
377 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 21:36:08.83 ID:LYFRmTUU0 [4/4]今日は塩コショウだけだった。確かに市販のコロッケは甘いよね。
そっかーまぁいいや次作ってって言われない限り作るのはやめておく。
378 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 21:46:52.46 ID:uA3FMdcu0 [2/2]昔爆笑問題大田が奥さんのコロツケ絶賛してて、料理本出してたから作ってみたけど
めちゃくちゃ色々入れた濃い味付けだった
397 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/07(火) 23:32:49.73 ID:Sy4U1AgOOコロッケにするほどではないデカいじゃがいもが一個あったから
茹でて潰してクリームチーズとベーコンと玉ねぎ炒めたのを混ぜて
春巻きにしたら夫がウマイウマイと食べて嬉しかった。
でも太るわー。
401 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 00:00:21.66 ID:cGIMcvHh0>>397
美味しいだろうなそれ~でも太るねw
そうやって即興で何か作れる人素敵
酒のアテにしこしこ作ってマッハで消える未来まで見えた