【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part117
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1556803054/
441:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)15:26:25 ID:???今日は卵が99円、ちゃんと2パック買えたわ
自分が入店する時には一台出たら一台入る満車だけどスムーズって感じだったのに、
今出たらズラーーーッと向こうに見える交差点すら曲がって更に並んでたわ…
時に奥様方的オススメ卵料理といったら何かしら
お菓子よりもご飯レシピキボンヌよ
442:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)15:54:03 ID:???>>441
卵99円は羨ましいわ…‼
卵料理は、巣ごもり卵が好きだわ
あと味玉ね
443:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)15:59:47 ID:???>>441
うちの近くのスーパーでは毎週日曜が玉子一パック98円よ
お揚げの中を開けて(長方形を半分にしてもいいし正方形の小さいのでもいいわ)玉子入れてお出汁で煮たの簡単で美味しいわ
はんぺんと玉子のフワフワ焼きも家族好きみたいね
簡単でごめんね~
444:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:03:31 ID:???>>441
うちは火曜に1000円以上買えば玉子99円よ
明日はパンが3割引きだしいっぱい買うわ
445:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:04:31 ID:???>>443
ウチの近くは水曜と日曜が98円
でも「たまご以外の商品を1000円以上お買い上げの方」ってやつ
446:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:06:37 ID:???うちは500円以上買えば玉子98円だな
447:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:07:12 ID:???あら、ちょっとかぶったわw
卵料理、浅葱の小口切りを入れた簡単だし巻きをよく作る
私は納豆に付いてるタレを使わないので、それを入れて混ぜて焼くだけ
納豆は醤油と辛子、ひきわり納豆は塩で食べてる
448:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:07:13 ID:???TKG食べたいな
451:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:18:09 ID:???>>449
たまごの安い日に合わせて買い物に行くよねw
452:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:20:08 ID:???卵があったらとりあえずオムライス作っちゃうなー
あとひき肉と玉ねぎ刻んで炒めてくるむミートオムレツ
適当にチーズ足したりトマト角切り足して巻いても美味しい
453:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:22:25 ID:???豚肉薄切りとか細切れ適当に切ってキャベツや葱の細切りと炒めて
卵で巻いてソースマヨネーズ紅ショウガ振ってとん平焼き的なのも好き
454:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:24:22 ID:???>>452
スパゲッティミートソースを作りすぎた時の次の日に、ミートソースくるんでオムレツ作ってるー
455:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)16:30:08 ID:???生卵アレルギーだから、生まれ変わったらTKGとふわとろオムライスとカルボナーラとカスタード入りのシュークリームお腹いっぱい食べるんだ!
456:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)17:02:49 ID:???ゆで卵を半分に切って黄身を取り出したらマヨネーズで和えて白身に戻す
スタッフドエッグってやつね
>>447
私もネギ入りだし巻き卵大好きでよく作るよ
大根おろし添えてツマミだわ
458:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)17:16:40 ID:???>>441
味玉
ぺろっと一人二個は減るわ!
459:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)17:21:27 ID:???味玉美味しいよねぇ
半熟にしたのを2日くらい漬け込んで黄身の水分がちょっと抜けて固まったやつが好き
460:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)17:29:15 ID:???玉子の黄身だけを出汁醤油に漬けたのを、炊きたてご飯にのせて食べるの大好き。
461:名無しさん@おーぷん:令和元年 05/06(月)17:30:13 ID:???
うちは困ったらとりあえずオープンオムレツ作る。
ほうれん草・たまねぎ・ベーコン・好みでしめじを炒めて、マヨと和風だしor鶏ガラスープの素を混ぜた卵を投入。
ざっくり混ぜながらある程度火を通したら、あとは蓋して弱火で蒸し焼き。
なめ茸入れた玉子焼きも美味しいよね。