アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ばっぱがシェンベあんべいぐ焼いでけっから、け?な?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

ばっぱがシェンベあんべいぐ焼いでけっから、け?な?  

【チラシより】カレンダーの裏692【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555720925/

710 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 17:35:42.81 ID:4LP/hdIm0 [2/2]

 ばっぱがシェンベあんべいぐ焼いでけっから、け?な?

※オバアチャマがおせんべい(塩梅良く)上手に焼いて差し上げるから、召し上がれ?ね?

一人留守番の私をなぐさめるつもりだったのかな、曾祖母ちゃん
甘い砂糖醤油が苦手な私に素焼きのおせんべい焼いてくれたっけ
ゆっくりゆっくり、大きくふくらむおせんべいを箸で抑えたり引っ張ったり
顔より大きく焼きあがるおせんべい、大好きだったよ


711 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 17:41:53.16 ID:5wd4kbGc0 [4/4]

泣かせないでよ
いい話ね
[ 2019/04/30 06:30 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(13)
地元が近いな
翻訳なしでもわかったよ
子供の頃、ばあちゃんと一緒に筍の皮むきしたの思い出した
[■ No.279088 ■ ] [ 2019/04/30 07:30 ] [ 編集 ]
トトロのカンタのばあちゃんの声で脳内再生した
[■ No.279092 ■ ] [ 2019/04/30 07:42 ] [ 編集 ]
もしやヒメタケっていうかネマガリタケかい?
うちはたけのこといったらもっぱらそれで、剥いた皮を指先にはめて「ジョイナー!」ってやってたな
[■ No.279093 ■ ] [ 2019/04/30 08:39 ] [ 編集 ]
あ、上のはNo.279088さんにです 
[■ No.279094 ■ ] [ 2019/04/30 08:40 ] [ 編集 ]
※279094さん

279088だけど、まさのそのヒメタケです
他の地方だと一般的ではないですよね
地元に戻った時ぐらいしか食べる機会もないな
[■ No.279095 ■ ] [ 2019/04/30 09:01 ] [ 編集 ]
ジョイナーを知ってるのはおっさんorおばさん…
むしろあれはとんがりコーンでやるものではないのか!?
[■ No.279097 ■ ] [ 2019/04/30 10:31 ] [ 編集 ]
No.279092
所沢はこんな訛り無いですよ
[■ No.279119 ■ ] [ 2019/04/30 17:01 ] [ 編集 ]
翻訳無しで分かったわ…近いのかな…
[■ No.279155 ■ ] [ 2019/05/01 03:29 ] [ 編集 ]
私も分かった懐かしさを感じたわ
田舎は庭から出羽三山が見えて
冬の満月の夜にまるでもう一つの満月のように輝くから月山なのよ、とおばあちゃんに教わったんだわ…
[■ No.279204 ■ ] [ 2019/05/01 20:03 ] [ 編集 ]
「婆が煎餅、塩梅よく焼いてあげるから、食え?な?」かな?福岡だけどこっちのじゃない気がするなー。関東か東北?
[■ No.279271 ■ ] [ 2019/05/03 03:29 ] [ 編集 ]
バッバのシェンべわさもかへてけろー
[■ No.279272 ■ ] [ 2019/05/03 07:15 ] [ 編集 ]
おれもくだいー(注:男の第一人称ではない(笑))
[■ No.279308 ■ ] [ 2019/05/03 13:49 ] [ 編集 ]
津軽弁
[■ No.282911 ■ ] [ 2019/06/19 16:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天