アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
うちの兄は迷子の子供をよく見つける行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

うちの兄は迷子の子供をよく見つける  

【チラシより】カレンダーの裏692【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555720925/

965 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 09:55:49.59 ID:Yuo+UyAi0 [1/2]

うちの兄(40過ぎ独身)はどういう訳か迷子の子供を見つけたり
困っている誰かに出逢ってしまうのが多い
今なんて女性でも迷子の子供に声かけるかなんて判断迷うのによくやるわと思っていたら
先日迷子を見つけた瞬間を見てしまった

見つけたら不自然でない笑顔で近づき、決して触らずに状況を確認
次の瞬間「お連れのお母さんいっらっしゃいませんか!」と大声で叫びながら
SCにまで一緒に移動してた
移動中に手の空いた従業員や警備員がすっ飛んで来てた
なるほどなー、と納得した
ちなみに大学時代に声楽やってたから声が響く響くw


966 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 09:59:05.72 ID:M0CpbF3R0 [1/3]

何がなるほどなーなの?

967 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 10:04:53.93 ID:ai5swRQq0

>>965
その場で大きい声を出すことで不審者じゃないアピールをしてるってことじゃないかな
連れて歩くと事案扱いになっちゃうから

968 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 10:11:12.12 ID:M0CpbF3R0 [2/3]

最初のどういう訳か出逢ってしまう
には関係ないのか

969 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 10:15:20.19 ID:H1NpLmzN0

よく捨て猫に出会う人や道を聞かれる人みたいな感じかしら

970 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 10:17:27.78 ID:allvaFBC0

「どういう訳か」が見つけると出逢ってしまうにかかってるんだから
なるほどなーは、対処じゃなくて、見つけたり出逢ってしまう理由かと思うよね

971 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 10:22:27.29 ID:Yuo+UyAi0 [2/2]

納得したのは不審者扱いされない工夫ね

何で迷子の子供をよく見つけるのかは解らない
ちなみに私は異常に道を聞かれてた


972 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 10:25:56.58 ID:M0CpbF3R0 [3/3]

>>971
常に気を配って見ているのかな?
他の人ならスルーするけど一緒に探してあげてるんだろうね

973 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 10:26:27.21 ID:RP8ztsf40

965さんのお兄さんは困っている誰かに「出会ってしまう」のではなく
「(無意識に)探して見つけて拾ってる」んだと思う。
普通は自分の前だけ見てスタスタ歩いてたらそんな人に気付かない。
人助けが趣味で特技なんだろう。
なんかディスってるみたいだけど違うよー、私もお節介おばちゃんだから
道に迷ってそうな旅行者を見つけたら声かけちゃうわ。


[ 2019/04/29 18:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(5)
私はよく道を聞かれてたな
いかにも人畜無害ですってオーラが出てたからなんだろうなと思うけど、なんとなく周りのことを見てたから相手からすれば声かけやすい(目が合いやすい)ってのもあったんだろうと思う
出産して子供から目を離さないのでいっぱいいっぱいになったら全然声かけられなくなったわ
[■ No.279074 ■ ] [ 2019/04/29 18:42 ] [ 編集 ]
俺もよく道を聞かれるし、
知らない人から電車賃貸してくれと言われるし、
電気店に行ったら店員でもないのに家電製品について聞かれるよ。
[■ No.279084 ■ ] [ 2019/04/30 04:35 ] [ 編集 ]
旅行先(海外含む)ですら道聞かれるわ
ドイツでもインドでも聞かれたから顔が原因ではないはず
俺地元民ですけど?みたいな雰囲気でも出てるんだろうか…
[■ No.279117 ■ ] [ 2019/04/30 15:42 ] [ 編集 ]
そういや、先輩(男性)も迷子よく見つけてたなー
「群れからはぐれた個体は他とは違う不安のオーラを出してる、子供の方が出る」
ってわかんないようなわかるようなこと言ってたなー
前世は牧羊犬に違いない
[■ No.279154 ■ ] [ 2019/05/01 03:03 ] [ 編集 ]
道はよく聞かれる、ゴスロリにハマって黒ゴスパンク着ていた時も聞かれていた
なんとなく話しかけやすそうなのかしら…鎖や布が巻きついた格好していたのに……
[■ No.279181 ■ ] [ 2019/05/01 14:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天