アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
「何度も挨拶に伺ったんですけどいらっしゃらなくて」と言われたけど・・・行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

「何度も挨拶に伺ったんですけどいらっしゃらなくて」と言われたけど・・・  

【チラシより】カレンダーの裏692【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555720925/

59 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/20(土) 17:19:28.50 ID:+OkTJ7is0

1週間ほど前に隣に引っ越して来た人と廊下でばったり会って
お互いに挨拶したまでは良かったけど
相手から「何度も挨拶に伺ったんですけどいらっしゃらなくて…」と言われた
でもうちのマンションはインターフォンを押したら記録が残るから
宅配以外この1週間誰も来てないので、隣の人がインターフォンの仕様に気づいたら「ああ…」ってなるかもしれない


61 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/04/20(土) 17:41:24.18 ID:us4p+N3j0

>>59
ああ・・・ってなったわ
読んだだけで
やっちまったなぁw
[■ No.278771 ■ ] [ 2019/04/25 15:09 ] [ 編集 ]
やってしまいましたなぁ
[■ No.278774 ■ ] [ 2019/04/25 15:36 ] [ 編集 ]
インターホン押さずに、ドアに耳ピッタリつけて在宅か不在か判断してたかもしれない
[■ No.278776 ■ ] [ 2019/04/25 15:52 ] [ 編集 ]
別に引っ越しでバタバタしてお伺いできず~とか言えばいいのに何で嘘付くんだろうなぁ
挨拶も義務じゃないしさ
[■ No.278777 ■ ] [ 2019/04/25 16:03 ] [ 編集 ]
そう言ってもいや暇な時間はあっただろって絡んでくるキチがいないわけじゃないし
[■ No.278778 ■ ] [ 2019/04/25 16:06 ] [ 編集 ]
なんでそういうとこで嘘ついちゃうかなあw
[■ No.278779 ■ ] [ 2019/04/25 16:35 ] [ 編集 ]
平気で嘘をつく隣人ってのが分かってある意味良かったかも
それで迷う事無くあらゆる防衛自衛が出来るし
[■ No.278783 ■ ] [ 2019/04/25 17:41 ] [ 編集 ]
「何度も挨拶に伺ったんですけどいらっしゃらなくて…」

↑↑↑↑↑
これ悪徳セールスの常套句だからほんっと気を付けてね
何度も訪問に来られたのに不在で悪いことしちゃった、
とこちらをsageて最初から心理的に相手がマウントとるための定型文だから
[■ No.278787 ■ ] [ 2019/04/25 21:54 ] [ 編集 ]
※278787
世の中には、つかなくていい嘘をツルツルっとついてしまう癖がある人がいるのよ~
借りた物を返すときに「本当はもっと早く返すつもりだったけど、何度うかがっても留守だったからぁウフフ(嘘)」とか、
自分から他人(静止)にぶつかったのに「まぁ!気を付けてね!私は大丈夫だから気にしなくていいのよ!でも今度から人にぶつかっちゃった時は自分から謝ろうね?(被害者のフリ)」とか、
いるのよぉ~

小学生男子が「今宿題やろうと思ってたのに、おかーさんが宿題やった?って聞くからやる気がなくなったーおかーさんのせいでー」って言うのと同じやね
[■ No.278793 ■ ] [ 2019/04/25 22:52 ] [ 編集 ]
「相手がいなかった」ことにすればマウント取れる&自分は悪くないことにできる
咄嗟にこれを言うやつは間違いなく危険人物
[■ No.278849 ■ ] [ 2019/04/26 15:42 ] [ 編集 ]
何度も伺った、というだけでも相当気持ち悪いわ。
はやく次に引っ越してほしい
[■ No.279660 ■ ] [ 2019/05/09 13:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天