アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
謝れない感謝できないって何なんだろう行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

謝れない感謝できないって何なんだろう  

何を書いても構いませんので@生活板74
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/

668:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)20:06:28 ID:gu1.vi.sz ×

謝れない感謝できないって何なんだろう
ものすごい美人な友人がいるんだけど、絶対に謝ったりお礼言ったりしない
ノート貸してもらおうが落とした文具拾ってもらおうが、なんなら誕生日のプレゼントをもらおうがお礼を言わない
「うん、わかった」か「そうなんだ、もらっとくね」みたいな



ぶつかったり叱られたりしても謝罪はなし
「私が悪いの?」「なんで(謝れとか)嫌なこと言うの?」と睨まれる
そして決まって「今日の髪型可愛いね」「大好き」みたいなことを書いたメモを渡される
ものすごく器用に折り畳まれていて、花の形とかハートとかになってるやつ
それで本人は謝った気になってて、メモを渡した後は何事もなかったかのように接してくる
社会人の姉に友人のことを話したら「下手に美人だと何気ない感謝や謝罪だけでもストーカーになられたりするから自衛かな?でも同性に対してもそうなら性格だろうね」と言われた
その友人といてモヤモヤしちゃうぐらいなら他の友達の方にいっていいんじゃない?とのアドバイスを受けて徐々に離れた
実際腹立つしイライラしたし
FOしようとしてるのを勘付いた友人が、また私にメモを渡そうとしてきたんだけど拒否
「前々から思ってたけど、自分が嫌なことをして怒らせた相手に謝りもしないで大好きとか書いたメモ渡して無かったことにするの気持ち悪いと思ってた」と思いの丈をぶつけてみた
友人は顔を真っ赤にして怒ってたけど、怒鳴る内容が意味不明だったからダメージゼロ
もう可愛いメモ渡してあげないからね!とか言われてもな
そんなもんいらないから素直に謝れよとしか感想わかない
案外私と同じように思ってた子がいたらしくて、今は友人の周りは気の弱い女の子か世話好きな男子だけになってる
育ちなのかなー
でも友人の妹はちゃんと丁寧にお礼言ったり謝ったりしてくれるんだけどな
謝れない感謝しない、追及されればキーキー大声出して意味不明なこと怒鳴って捨てゼリフ吐いて逃げる
周囲には「私こんな酷いこと言われたけど◯ちゃんのこと嫌いになれないの」と泣きつく(美人だから周りもコロッと騙される)
本当になんなんだろう
ありがとう言ったら死ぬんだろうか
ごめんなさいしたら魂抜かれるんだろうか


681:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/24(水)07:04:49 ID:T70.hh.c1 ×

>>668
ありがとうって言うと死んじゃう病は実在してると俺は確信してる

謝ったら負け、感謝したらタヒぬっていう感覚はよくわからない
[■ No.278681 ■ ] [ 2019/04/24 18:20 ] [ 編集 ]
妹はその尊大な姉を抱えて育ったから感謝や謝罪が出来るんだろうな
反面教師にしたり、姉から要求だけはされてたのかもね
姉みたいな人は顔でかばうやつがいるから致命的な失敗にならずに学習しない
容色が衰える40代以降や、顔が通じなくなる夫婦間親子間が地獄だろうな
[■ No.278683 ■ ] [ 2019/04/24 18:47 ] [ 編集 ]
ギアスとかかけて謝らせたらどうなるんだろ…
[■ No.278684 ■ ] [ 2019/04/24 18:48 ] [ 編集 ]
感謝に故郷の村を焼かれたんだろうか。
[■ No.278685 ■ ] [ 2019/04/24 18:51 ] [ 編集 ]
格下にやるのは謝罪や感謝ではなくご褒美ってね
[■ No.278686 ■ ] [ 2019/04/24 18:52 ] [ 編集 ]
男子とか言ってるから学生さんだよね?
今のうちに直さないと将来大変なことになるだろうな。
そのご自慢のお顔が通じない相手に出会った時が見ものだわ。
[■ No.278692 ■ ] [ 2019/04/24 20:37 ] [ 編集 ]
気づければまだ大学生ならやり直せるけどねー。そこまでハッキリ言われてその反応じゃあ望み薄。
謝るけど相手にはヘラヘラしてるって言われて、更に怒らせるのが得意な先輩がいた。3か月に二回くらい別々の相手を怒らせてて、会社からも処罰があったけどありゃーこの先もなおらんな。自分は悪くないって思えるメンタルすごいわ。信じられん。
[■ No.278694 ■ ] [ 2019/04/24 21:01 ] [ 編集 ]
夫がこれだわ
義父母はお礼や気遣いの言葉が多い人たちだし
夫の兄弟もありがとうとか挨拶もある
夫だけなんでこうなったのかわからん
原因はこれだけじゃないけど離婚の話はしてる
子供に悪影響
[■ No.278697 ■ ] [ 2019/04/24 22:24 ] [ 編集 ]
就学前の女児みたいなメンタリティだ
[■ No.278702 ■ ] [ 2019/04/24 23:03 ] [ 編集 ]
まあ普通に自己愛性人格障害ですよね。
[■ No.278703 ■ ] [ 2019/04/24 23:03 ] [ 編集 ]
父親か母親かどちらかの性格が同じ様な可能性が高い
[■ No.278708 ■ ] [ 2019/04/25 00:47 ] [ 編集 ]
ごめんなさい言ったら死んじゃう病は成人男性の2割くらい罹患してそう
ありがとうは…感謝を期待して何かしたこと無いからわからないなー
[■ No.278710 ■ ] [ 2019/04/25 02:35 ] [ 編集 ]
組みあわせからして儒教のせいだろうけど
中朝韓の国民病だよね
>謝ったら死ぬ病
[■ No.278712 ■ ] [ 2019/04/25 02:48 ] [ 編集 ]
No.278712
最近日本でも流行り始めた気がする
謝ったんだから非を認めた証だって言ってる人見てびっくりした
アメかよ
[■ No.278715 ■ ] [ 2019/04/25 03:42 ] [ 編集 ]
■ No.278715 ■
私も「謝ったら死ぬ病」はアメリカ系価値観だと思う世代だわ
「形式どおりの謝罪の言葉」で勘弁してもらえるのが日本とイギリスだっけ

うちの妹もこれ系
幼少期から母親に愛玩されてて何かあれば身内にフォローさせてたから
本人は感謝だけすればいいと思ってて怒ってる相手への対応を学習できてないのよね
謝罪しろって言っても本人の知識にないことだから何をすればいいのか理解できずに逆切れるのよ

美魔女()になって色々行き詰ってるらしいけど
正直もう近寄りたいとは思えない
[■ No.278717 ■ ] [ 2019/04/25 06:23 ] [ 編集 ]
価値観は知らんが蝶よ花よと育てられたやつが感謝も謝罪も出来ないのは昔からだ
感謝しなくてもやってくれるし謝らなくても許してくれるからね

これは完全に親の教育の問題
[■ No.278721 ■ ] [ 2019/04/25 07:22 ] [ 編集 ]
謝ったら非を認めたことになるっていうのは、司法や外交ではよくあること
身近なとこでいうと、相手に非がある離婚なら少額でも慰謝料とっておけ(=相手が非を認めた証拠になる)っていうやつ
しかしそれを日常に持ってくるのはナンセンス
感謝して損になる理由は想像つかない
[■ No.278727 ■ ] [ 2019/04/25 08:37 ] [ 編集 ]
多分、なんらかの精神的病名つきそうだよね
私の伯母が、

>周囲には「私こんな酷いこと言われたけど◯ちゃんのこと嫌いになれないの」と泣きつく

まさしくこういう人なんだけど、自己愛性人格障害だよ
伯母は感謝や謝罪はするんだけど、なんというか言い方が「この私が謝ってあげてる」「感謝してあげてる」って感じで、“目下の者に慈悲深く接してあげている素晴らしいワタクシ”とか思ってるのがありありと分かるんだよね…
接しているとこちらは尋常じゃないダメージを受けるので、離れるのが正解だわ

[■ No.278728 ■ ] [ 2019/04/25 08:51 ] [ 編集 ]
そりゃ謝ったら対等な関係になるけど、メモでおだてるだけなら施す側として上にいられるからだろ

最初から対等に見てないんだよこういうやつらは
[■ No.278746 ■ ] [ 2019/04/25 11:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天