アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
両親がうつ病の姉(32)を引き取ってくれないかと打診してきました行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

両親がうつ病の姉(32)を引き取ってくれないかと打診してきました  

何を書いても構いませんので@生活板74
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/

348:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)21:26:06 ID:SSe.xo.aa ×

東京で独身OLをしている両親が実家で療養しているうつ病の姉(32)を引き取ってくれないかと打診してきました
実家は群馬のとある過疎地で人口7千人弱の村です
小中ともに1学年30人足らず、スーパーは駅前に一軒だけ。山々田んぼ田んぼポツポツ民家のとても寂しいところです。
教師の両親はとても世間体を気にして「教師の娘が引きこもりなんてみっともない」と通院以外姉の外出を禁じてからは病状が更に悪化したそうです
姉は小中高と優等生で文系の大学院を卒業したのですが就職は見つからず
家で引きこもってます。収入は障害者年金のみです


私も大学入学を機に上京してから実家とは疎遠で姉の病状はよくわからないですが・・・
母の話によると姉は
・小中と1クラスしかない学校でいじめられていたのに休ませてもらえなかった、気晴らしのない村でどこにも遊びに連れていってもらえずとても
辛かった
・父も母も嫌い、この町も嫌い。でも妹は好き
・東京時代は生きているのが辛くなかった。都会ならいい病院がたくさんあるし障害者枠での仕事も見つかると思う。妹のところに行かせて
と主張しているそうです
どうすべきでしょうか?


349:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)21:34:28 ID:1Up.8z.ka ×

>>348
障害年金もらってるなら多少の原資あるから
プラスアルファ親から小遣いもらって
物価と家賃の安い群馬のほかの地方で一人暮らししたらどうかと…
群馬内でも大きな市に行けば障害者雇用くらいはあるよ

親から離れたほうがいいのは事実だけど
妹に迷惑かけるのは絶対違うでしょ

350:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)21:44:12 ID:Kvy.q7.4e ×

>>348
お姉さんと作戦会議しかないんじゃないの
あなたが姉のために一肌脱ぎたいという意思があってなおかつ
お姉さんの状態が、あたしは何をしてもダメなんだ…みたいなネガティブな愚痴を延々言ってきたり
人に八つ当たりしたり、飲酒してぶっ倒れたり、隣の騒音がうるさいかろベランダに生ゴミ撒くみたいな攻撃性が無く安定していて
一緒に暮らしていけそうで、仕事の目処がある程度たちそうならだけど
その辺を腹を割って同居人採用面接してみては?

351:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)21:57:30 ID:SSe.xo.aa ×

>>348
姉に会って症状を見定めなきゃですね
親の口癖は「みっともない」「勉強しろ」で
過疎の住環境とうちの両親の性格ではうつが悪化するのもわかります。
姉の主治医を交えて相談しようと思います。




434:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/16(火)00:22:31 ID:OQb.fd.ju ×

>>348です
2年ぶりに実家に帰って姉の様子を見に行きました。
結論から言うととても引き取れる状態ではありませんでした
体型は一回り大きくなり歯はボロボロ、部屋は通販で購入したであろうマンガ本で溢れ返っていました。
私の顔を見るなり「迎えに来てくれたのね早く東京に連れて行って」と言ってきました。
学校から帰宅してきた両親にあの状態の姉を私に引き取らせるなんてどういうつもりかと問いただしても
なんだか要領を得ない答えばかり
「私を姉に引き取らせてどうしたいの?姉にどうなってほしいの?」と質問を変えると
父はこう答えました。
「お前のところで静養してもらって良くなったら私の伝手でお見合いを探して結婚させる」と
頭痛がしました。


435:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/16(火)00:29:05 ID:OQb.fd.ju ×

続き
姉が最後に風呂に入った日は何日前なの?
貴方たちは教師の娘が精神病だなんて知れたら世間体が云々
教育者としてのメンツが言うけどこのままじゃ事件おこして新聞沙汰になるかもよ?
数年前に淡路島で統合失調症の高齢引きこもりが家族と親戚を5人も殺した事件知らないの?とはっきり現実を突きつけました
姉の入院を勧めましたが母はともかく父は納得がいかなかった様子
絶対に姉を入院させるように釘を刺してとりあえず帰京しましたが今後を考えるととても気が重いです・・・


436:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/16(火)00:31:56 ID:JNq.6k.vz ×

>>434
親としての責任をあなたに丸投げしたいだけだろうから、親も姉も放置したままでいいと思う
姉の心身の健康と健全な生活より、世間体重視の親なんか着けるお薬無い
これから何年か地元に帰らなくていい
親にも姉にも知らせず、今ひとり暮らししてるトコも引っ越したほうがいいと思う
親が姉をあなたの自宅前に「宅配」する強硬手段に出るかもしれないからね
後ろめたさはあるだろうけど、この際自分の身の安全と生活だけ考えて生きたほうがいいよ
親への恩返し(介護とか老後の親の生活援助とか)は、あなたが50代になるくらいまで棚上げしちゃいなよ
もうそのくらい切迫した状況だと思うよ

437:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/16(火)00:35:28 ID:OQb.fd.ju ×

でも姉が上京したがる気もわかるんです
最寄の無人駅からタクシーで実家に帰る途中
畑と山と古民家しかない集落を見て
そう言えば父と母は仕事に夢中で休みの日も何処にも連れて行ってもらえず
姉と二人で校庭で遊んでいたな、つまんなかったなとか
せっかく町にある高校に進学したのに
放課後は予備校で家の方に行くバスも本数も少なかったから
結局カラオケもゲーセンも映画館も行けなかったなとか・・
山奥の実家に引きこもっている姉がどれだけ辛いか想像すると胸が痛みますが
姉の人生を背負う覚悟はありません
両親はお金はあるはずですので姉のことは自分達どうにかしてもらいます


438:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/16(火)01:08:02 ID:5Tz.m5.56 ×

>>437
>でも姉が上京したがる気もわかるんです
ここ、この場限りの心情吐露位ならば良いのだけど、事態はかなり重くなって来ていると感じるよ。
お姉さんのこと、人生を貴女にまるっと背負わせれば全部上手く行くとご両親もお姉さん本人も信じ込んでいる様子はかなりまずい。本当に危機感を持った方が良いと思うよ。
>>436さんの言う通りだと思う。まずは急いで逃げてでも自分と人生を守らなくては。
もしある日突然、貴女の部屋へ住み始めて、ご両親は引き取りを断固として拒絶して来たら..

>姉の人生を背負う覚悟はありません
情にほだされているところがまだかなりありそうと感じたので書いたけど、上の決意があるのなら上手く逃げてもらいたいです。余計な心配を書いてしまったのだったらごめんなさい。

[ 2019/04/16 18:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(13)
文系で院行くと詰む
[■ No.278063 ■ ] [ 2019/04/16 19:21 ] [ 編集 ]
10年遅かったって感じ。本人十年前の認識でそのままきちゃってるんだろうけど、10年ヒッキーやってたうつ病患者のデブに、世間の目も男の目も優しくないよっていう
しかし通院以外の外出禁止って最悪の対応だと思う
そらパソコンだの漫画だので暇潰すしかないし太ると思うわ
痩せさせてギリギリ婚活に滑り込ませるか、親を説得して外出と作業所へのリハビリの許可もらって、地道にやらせるしかないんじゃないの
とりあえず役所に相談してみたらどうだろう。家の中で解決する事ばかり考えちゃだめだよ
[■ No.278065 ■ ] [ 2019/04/16 19:55 ] [ 編集 ]
親だけじゃなく姉本人まで「妹におっかぶさればどうにかなる」と思ってるのが気になる
親と姉を引き離すのが一番いいと思うけど、だからって
妹さんがその一切合財や姉のこれからを全て面倒見る義務はないからなあ
[■ No.278067 ■ ] [ 2019/04/16 20:30 ] [ 編集 ]
姉はぶっ壊れててかつ隔離されてるから、ふざけたこと思っても思うだけならしょうがないと思う
問題は自分たちの見栄のためにここまで状況悪化させたのに、手に負えなくなったら妹に丸投げしようとして、その姉のふざけた考えを認めちゃってる親だと思う
[■ No.278068 ■ ] [ 2019/04/16 20:38 ] [ 編集 ]
これは世間体を気にする毒親の犠牲者だね
教師って世間体を気にして家庭内の不祥事とかに
ちゃんと向き合わず臭いものにフタみたいな対応する人多い印象
[■ No.278069 ■ ] [ 2019/04/16 21:00 ] [ 編集 ]
標準体重プラス5キロ位まで痩せたら、引き取ってあげなよ。
[■ No.278071 ■ ] [ 2019/04/16 22:16 ] [ 編集 ]
鬱の妹を隠そうとする田舎の家族って鴻上尚史の相談を思い出した。
あれよりは病院には行っているようなのでマシだけど。
田舎でデイケアや作業所もあるか不明だし、あったとしても両親が行かせるの反対なんだろうな。
また、体重増加がある場合は薬の副作用もあるかもだから、変更や調節してもらったほうがいい。
実家共倒れでいつか大事件が起きても構わないってのなら縁を切るのもアリだが、それはそれで後悔するなら一回付き添いで主治医相談ぐらいはしても良さそう。
[■ No.278075 ■ ] [ 2019/04/16 22:33 ] [ 編集 ]
姉ちゃんは大学で東京か街には居たんだろうし
就職できないと実家戻ったのが失敗だったな
無職でも心身の健康だけは保て
[■ No.278084 ■ ] [ 2019/04/17 00:35 ] [ 編集 ]
まーた教員叩きか
[■ No.278087 ■ ] [ 2019/04/17 07:00 ] [ 編集 ]
ネットは無責任だなぁ。
32歳なら鬱が寛解すれば、まだ何とかなるよ。

姉は都内に出る大義名分が必要なだけだろ。
引取るふりして関東圏の駅徒歩15分くらい家賃4万円のワンルーム借りて突っ込め。
それで立ち行かなくなったら福祉を頼らせろ。
[■ No.278098 ■ ] [ 2019/04/17 10:03 ] [ 編集 ]
「東京で独身OLをしている両親」に持っていかれて本文が入ってこない…
[■ No.278108 ■ ] [ 2019/04/17 12:23 ] [ 編集 ]
No.278108
全然気付いてなかった。どうやら脳内補完して読んでた模様。
「生まれたばかりの婆さんが」みたいなやつだな。単純な書き間違いと納得して先に行ったら?
[■ No.278112 ■ ] [ 2019/04/17 12:54 ] [ 編集 ]
まず句読点を付けろ!
話はそれからだ。。。。。
[■ No.278879 ■ ] [ 2019/04/26 20:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天