【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part107
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1551008756/
473:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:48:32 ID:???昨日すれ違った駅前の女子高生ほぼ全員足首丈の靴下だったわ。(内数人はタイツ)
ハイソックスは絶滅しちゃったの…?ていうか、今冬よ寒くないの?
474:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:53:21 ID:???足首丈寒い!!!
おばちゃんなんて足首までのレギンス履いた上からひざ下までの靴下はいてるんだからね!!!
475:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:54:46 ID:???思い出すわ、寒かろうが生足上等だったあの時代を…
頭狂ってたとわりかし本気で思う
476:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:56:02 ID:???居たわね。寒いとか言ってるのにカーディガンの丈と同じくらいのスカート短い子…。
デブの私はよくほっかいろ扱いされたもんだわ…(´・ω・`)
477:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:56:56 ID:???冬は雪降るのが当たり前な地域の女子高生もそうなのかしら?
478:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)13:02:20 ID:???15~20年くらい前に豪雪地帯の女子中高生だったけれども
当時コギャルブームまっただ中で、スカート丈はパンツの数センチ下
生足にゴツいボリュームのルーズソックスを履いてたわよ
鳥肌なんて立たせときゃいい!みたいな感じだったわ
479:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)13:13:12 ID:???こちらも豪雪地帯なんだけど、自分達の頃はがっつりオーバーとか着込んでたのに今時の子達が制服にマフラーのみで歩いてるのが信じられないのよ
関東地方以南と同じ服装で足りるわけないじゃない!
伊達の薄着も度が過ぎてると後々祟るんじゃないかと思っておばちゃんはひたすら心配なのよ
うちは筋肉で発熱してるマッスル系男子だからまだしも女の子はねえ
480:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)13:24:08 ID:???>>479
そこはヒートテックなんじゃないかしらね
あと姪曰く、可愛いハラマキなんかも結構あるみたいよ
なんにしても冷えは特にお腹周りによくないから適度にあっためて欲しいとこね
481:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)13:27:10 ID:???足首丈を見るとセーラームーン思い出すわ
あの子達私服は割りと足首丈だった記憶よ
>>479
マッスル息子素晴らしいわ
うちのはまだちっちゃいけど動かないから一向にコロコロから変わらない
他の子がじわじわスッキリしてきてるのを見ると少し焦るわ
483:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)13:38:47 ID:???最近のヒートテックは、腹巻やらスパッツやら
いろいろ出てるからいいよね
一見薄着でも結構あたたく過ごせるもん
ヒートテックなどなかった我が学生時代は、
冷え性の子たちはスカートの下にジャージ履き、
ブレザーの上からさらにジャージはおって着ぶくれてた
肉襦袢きてるみたいになってたw
「健康的には温かくしてていいのかもしれんけどな、
女性としてその膨れ方はいかがなものかと……」
って地理の先生がぼやいてたのを思い出すわ
484:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)13:39:41 ID:???ルーズソックス全盛期だったわ
あれあったかいのよねぇ
485:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)13:41:02 ID:???制服にマフラーがかわいいとでも思ってるんじゃなかろうか
雪降った日くらいコート着れば?って言っても拒否されるよ
テレビでやってた新潟や秋田の頑なにコート着ない子達に比べたらマシとは言ってもねぇ
486:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)13:41:37 ID:???スカートの下にジャージあったあったw
美術のおじいちゃん先生が「流行は繰り返すというが、今は浦島太郎が流行っているのだな・・・」と言っていた
508:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)16:24:06 ID:???>>486
流行った地域と全くない地域あるよね
全くなかった派
全てはミニみたいな
なんなら男子も襟元にリボン付けたってええんやで!(錯乱)