アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
結婚してから運が悪くなった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

結婚してから運が悪くなった  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/

97:名無し:2019/02/06(水)16:22:51 ID:uiM.zl.ag ×

気の持ちよう、と言われればそれまでなんだけれど
とにかく結婚してから運が悪くなった。


一番困っているのはとにかく仕事で人に怒られる回数が増えたことなんだけど、自分がなにかしたとかではなく
ほぼ八つ当たりや理不尽なストレスの捌け口に使われるというか…上手く言えないんだけどこれが本当に辛い。

結婚して苗字が変わったから運気が落ちた?とか考えてしまう(根拠はないんだけど)。

自分の母がスピリチュアルな能力持ちで
運気の流れとかそういうの気にしてしまうところがあるのは確かなんだけど母に聞いても特に何も言わないのも逆に怖い。

とにかくめちゃくちゃ晴れ女だったのに
結婚してからめちゃくちゃ雨女になった。
これに関しては信じる信じない色々あると思うけど。

話を戻すと職場のおじさんおばさんたちにやたら八つ当たられる。
自分のミスじゃなくても全部こっちが怒られる。
これはなんなんだろう。ほんとにつらい。

結婚して引っ越してきてこの土地が合ってないのかな…
雨女なのも土地の神様に嫌われてる説と迎え入れられてる説あってどっちなんだかわからん。
とにかくしんどい。

どうしたら怒られなくなるんだろう。
まとまってなくてごめんなさい。辛い。


98:名無しさん@おーぷん:2019/02/06(水)16:43:56 ID:wD9.8y.ef ×

>>97
素晴らしいじゃないの雨女
私と一緒に渇水地域回ってひと稼ぎしよう!!!

雨=不運ってひどい話だよねぇ
雨が必要な生物たくさんいるのだから
恵みを与える女になったって事でいいことなんじゃないの?

99:名無しさん@おーぷん:2019/02/06(水)16:50:43 ID:LRA.c9.v9 ×

>>97 厄払い行ったら?
あとは、盛り塩とか?

100:97:2019/02/06(水)16:57:22 ID:uiM.zl.ag ×

お二人共ありがとう!

>>98
ありがとう少し元気出た…!
出かける予定の度に雨やら台風やらで凄い凹むけどカラカラ天気がどうの言ってるからむしろわたし達は外に出るべきなのかもねw

>>99
厄祓い行こうかと思ってたんだけど
やっぱり行った方が気持ちも上向くかな。

ずっと気持ちがどんよりしてるから余計に悪い気引き込んでるのかもね。ありがとうもう少ししゃきっとして頑張ってみるかな。

私も結婚してから雨女になった
洗車したら高確率で雨が降るか台風が誕生するか地震が起きる
ひどい時は、天気予報で快晴を確認して洗車したら
拭き上げ最中にお天気雨や雹が降って来た
これを逆手にとって、運動会や受験シーズンは洗車を自粛している
[■ No.272728 ■ ] [ 2019/02/07 09:47 ] [ 編集 ]
雨男雨女で団体砂漠旅行とか試して欲しい
大抵は雨が降った日に自分で法則づけてしまって思い込んでるだけなんだけどね
というか住むところが変わったなら気候も人も変わって当然なのになぜ運気がとか言い出すんだろう
スピリチュアルに毒されてるよ
[■ No.272733 ■ ] [ 2019/02/07 10:30 ] [ 編集 ]
たまたま採用された職場がクソだっただけじゃないかなぁ
転職したほうがいいかも
[■ No.272737 ■ ] [ 2019/02/07 10:46 ] [ 編集 ]
結婚しても職場は変わってないなら嫉妬やらやっかみの可能性が高いのでは
[■ No.272739 ■ ] [ 2019/02/07 10:48 ] [ 編集 ]
最良の人と結婚したのでそっちに運が持っていかれたのよ。
[■ No.272740 ■ ] [ 2019/02/07 10:51 ] [ 編集 ]
雨の多い地域に引っ越したのではって発想に目から鱗だった
運気は自分も大事にする方だけど、運気ばっかりに目をやっても駄目ね
[■ No.272743 ■ ] [ 2019/02/07 11:21 ] [ 編集 ]
引っ越し先の職場がクソなだけでは?
言い返さなそうな新人に八つ当たりするのがストレス解消の人ってたまにいるから
[■ No.272749 ■ ] [ 2019/02/07 11:47 ] [ 編集 ]
雨女雨男なんざ存在するわけねえだろ。
[■ No.272753 ■ ] [ 2019/02/07 13:00 ] [ 編集 ]
私も結婚してからおみくじで大吉でなくなった
不運なのはそれくらいなんだけどさ
[■ No.272760 ■ ] [ 2019/02/07 14:11 ] [ 編集 ]
馬鹿そうだから舐められて八つ当たりされるのでは……
[■ No.272761 ■ ] [ 2019/02/07 14:35 ] [ 編集 ]
雨女なら是非とも関東の水がめのダム周辺へ
昨日現在で関東の水がめの全体の水位が50%を切ってんだって
[■ No.272767 ■ ] [ 2019/02/07 17:56 ] [ 編集 ]
経験から言うと精神的に不安定になっている人はスピリチュアルに走るし精神的に不安定な人をスケープゴートにして八つ当たりする人も多い
報告者が気づいていないだけで、結婚で慣れない共同生活に気が滅入っているのが元だと思う
[■ No.272770 ■ ] [ 2019/02/07 18:57 ] [ 編集 ]
職場でスピリチュアル口にして嫌われたとか?
例えば人の病気や生き死ににスピリチュアル的アドバイスで口出ししたとか
個人的にはやっかみに一票投じたいけど
[■ No.272777 ■ ] [ 2019/02/07 20:02 ] [ 編集 ]
結婚して引っ越したってことは職場も変わってんじゃないの?
運じゃなくて職場が糞になっただけじゃないの
[■ No.272801 ■ ] [ 2019/02/08 08:26 ] [ 編集 ]
宗教とか騙される人ってこういうかんじ
[■ No.272803 ■ ] [ 2019/02/08 08:55 ] [ 編集 ]
おじさんやおばさん
って事は新参者が邪魔なんでしょ。覚えの早い若い人なら余計に邪魔だもん。
飲食店の厨房とか食べ物扱う工場なんかはその傾向が強い。
給食や仕出し弁当屋、コンビニにおろす弁当惣菜工場、チェーン店では無い飲食店をウロついてた私が言う(笑)
低姿勢でにこやかに対応しても無理なの。
職場変えるのがはやいよ
[■ No.272819 ■ ] [ 2019/02/08 12:54 ] [ 編集 ]
眉をね〜山型にキリッと描くといいよ〜。最近の流行りの弱虫顔にしてない?
[■ No.273076 ■ ] [ 2019/02/11 20:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天