アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
人のふんどし行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

人のふんどし  

友達をやめるとき131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546145680/

473 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 23:58:37.48 ID:XKrtGKde

私はキーホルダーとかアクセサリーとかiPhoneケースを
手作りするのが趣味なんだけど、
作るのが好きで、
売るのとか利益にはあんまり興味ないから
作るだけ作ってあとは友達にあげてた。

そのあげてた友達の中のとある子(Aとします)が、
リクエストしてもいい?って聞いてきたから快諾したら
毎回毎回リクエストしてきて、
前くれたヤツ壊れちゃったから何日までに前と同じやつ作って!とか頻繁に言ってくるようになった。

だんだん納期(?)に追われるようになって、
こんなきついなら軽々しく引き受けるんじゃなかったと思ってたら
別の友達が「Aが作家を名乗ってあなたのアクセサリーをフリマアプリで売ってるよ」って教えてもらったので
全部ブロックしてCOしました。Twitterめっちゃ知らないアカウントからフォロリク来るけど気にしない。

それにしても、作家か~


474 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/04(月) 01:41:05.54 ID:QautCoaX

>>473
材料費は貰っておくべきだったね。

Aが悪質なのははっきりしてるけど、材料費も取らず作家として商売できるぐらい奴隷しちゃってたのもまた問題じゃないかな
[■ No.272671 ■ ] [ 2019/02/06 17:01 ] [ 編集 ]
作るのが楽しいと、ヤルヤルしちゃう気持ちはわかる
[■ No.272674 ■ ] [ 2019/02/06 17:44 ] [ 編集 ]
作るの楽しいけど、売るのも面倒くさいし、かといって捨てられないし、報告者の気持ち分かる
[■ No.272680 ■ ] [ 2019/02/06 19:03 ] [ 編集 ]
お相撲さんがしめてんのはまわしだよ。
佐川の飛脚(オイ)がしめてんのがふんどしだよ。
[■ No.272682 ■ ] [ 2019/02/06 19:13 ] [ 編集 ]
同じくハンクラ大好きだけど作った物の行き場にこまるw
ネットで販売している人は本当に尊敬する
メールのやり取りとか苦にならないんだろうな
[■ No.272683 ■ ] [ 2019/02/06 19:14 ] [ 編集 ]
かみさんがビーズに嵌っていたから良く判る。
作ることが目的だから材料費とか考えないで人にあげちゃうんだよなあ。
義母がいい顔しいで人に配るための結構な量の依頼してきても、二つ返事で引き受けるから喧嘩になったわ。
[■ No.272750 ■ ] [ 2019/02/07 11:57 ] [ 編集 ]
ドールハウスや小物を作るのが大好き!でも飾る場所無いし作って満足して押入れに放置。
13年分を昨年末にまとめて捨てたわ。
クリーンセンターって便利ね。木もプラも仕分けせずに全部可燃(笑)
次からフリマ?ってのを活用してみようかしら
[■ No.272824 ■ ] [ 2019/02/08 13:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天