アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
名古屋弁になっとるだがねー行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

名古屋弁になっとるだがねー  

-可愛くて可愛くて-40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529238524/

575 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 09:30:40.53 ID:9pV8i1Cz

3才の息子はサ行がうまく言えないんだけど
語尾に「だぜ!」をつけるのがカッコいいと思ってるらしく
「おれはかめんらいだーだで!」
「ぽけもんげっとだで!」
と名古屋弁になっとるだがねー(関西人)


576 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:57:21.61 ID:c1WGbWHC

和歌山っぽくもある

577 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 18:15:02.37 ID:z4G6nHZu

そうそう和歌山県人はザ行がダ行になるよね
和歌山に3年いたことあるんだけど、自分までザ行がダ行になりかけた

[ 2019/02/02 06:30 ] 息子・娘 | TB(0) | CM(8)
添削いたします

× 名古屋弁になっとるだがね
○ 名古屋弁になっとるがね
名古屋弁になっとるがや

惜しい!w
[■ No.272273 ■ ] [ 2019/02/02 08:00 ] [ 編集 ]
エビフリャーって言わないから!マジで!
[■ No.272279 ■ ] [ 2019/02/02 09:28 ] [ 編集 ]
兵庫北部にもそんな感じの語尾になるとこがある
[■ No.272282 ■ ] [ 2019/02/02 10:13 ] [ 編集 ]
新潟でも末尾が〜だで!があるわ
長岡の殿様って元々三河の殿様で、その連れてきた人たちから三河弁が長岡弁にはいっててちょっと似てるって聞いたことある
[■ No.272287 ■ ] [ 2019/02/02 10:44 ] [ 編集 ]
アテクシ生粋の名古屋人として一言と思ったら
米トップでNo.272273が添削してたw
[■ No.272326 ■ ] [ 2019/02/02 15:57 ] [ 編集 ]
■ No.272326 ■
愛知県民じゃなくて名古屋人かあ
豊橋あたりで断絶があるんだっけ
廃藩置県前から先祖代々ここに住んでる愛知県民だけど名古屋側ではないから分からん!っての
[■ No.272339 ■ ] [ 2019/02/02 19:26 ] [ 編集 ]
No.272339
涙拭けよ
[■ No.272353 ■ ] [ 2019/02/02 22:25 ] [ 編集 ]
No.272326
私も添削しようとしたら真っ先にやられてて笑ったw
[■ No.272392 ■ ] [ 2019/02/03 11:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天