ボーッとしててやっちまった事 32件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523876909/
154 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 22:56:57.37 ID:PQfbZUSs終電で家に向かいながら考えている
どんどん遠ざかるコインパーキングにとめた我が家の車のことを
155 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 09:22:28.88 ID:DneqdBRd>>154料金が凄い事になりそうだね
156 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 14:30:43.14 ID:Cur257xz>>154
もしこれが金曜の終電だったら…
157 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 22:11:12.22 ID:9quP4wdBコインパーキングは大抵1日目は最大上限額があるから、勝負は次の日(の午前0時)から
・・・と考えてた矢先に、インフルエンザで1週間安静とかな
161 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 09:20:07.22 ID:nGmC90e5 [1/2]田舎なら高くても一日1000円とかだから大したことないな
東京ならしぬ
163 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 09:46:28.86 ID:FyqPtwTl>>161
コインパーキングの1日上限額は初日にしか適用されなくて、それ以降は時間で青天井だぞ
164 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 10:16:38.67 ID:nGmC90e5 [2/2]>>163
田舎は普通に一日上限×日数だぞ
一時間100円一日1000円のとこに3日止めて3000円だった
コインパーキングによるだろうけど青天井なら「最大料金一回限り」とか注意書きがあるはず
160 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 07:43:54.74 ID:TOj+gYm6>>154
無事車回収できた?
162 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 09:32:09.18 ID:A4d87L0B>>160
電車で取りに行って、途中の居酒屋にふらーっと入っちゃってたりして
165 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 11:37:19.72 ID:lDuem04W>>154
なんか素敵な書き方w
地元(九州)なんか、1日とめて800円なのに