【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part103
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1547877521/
912:名無し:2019/01/24(木)08:56:18 ID:???通勤路にある百貨店、開店2時間前ですごい行列ができてたわ…
バレンタインフェア?らしいけどすごいわねぇ
913:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:09:20 ID:???スーパーのチョコ売り場しか見てないんだけど、リラックマとかキティちゃんとか
男子向けじゃなくて女子向けよねこれ?ってのが増えてるね
女子同士で交換とかもするっては聞いてたけど
プリンセスソフィアとかあってワロタわw
914:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:13:36 ID:???前に妹から亜土ちゃんのチョコもらったわ
915:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:22:53 ID:???旦那用に早めにバレンタインのチョコを買ったら
買い物に一緒に連れて行った子供が自分の分だと思ってしまって(レジの人も子供に渡そうとするから……)
これパパのなのよ、おやつは別に買おうねってなだめたけど、めっちゃ泣かれたわ
千円近いチョコはまだ早い!(本音)
916:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:28:47 ID:???今年は豆腐とココアでトリュフもどきを作るわ
甘みはもちろんラカントよ!
917:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:28:50 ID:???今は女の子どうしで友チョコあげるんですってね
女児持ちのママさんが、数が大久伝大変だって嘆いてたわ
918:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:29:48 ID:???大久保さん大変そうね
920:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:30:10 ID:???大久伝てなによorz
多くての間違いないなのよ…
921:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:30:38 ID:???あああああ!
また誤字ぃぃぃぃ!
922:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:31:27 ID:???間違いないのかw
923:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:35:36 ID:???予測変換「大久伝古戦場」
925:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:40:34 ID:???武将をイメージしたチョコ食べたいわぁ
926:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:45:48 ID:???チョコでできた城に熱々のチョコを垂れ流して
水攻めじゃー!みたいな?
927:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:50:24 ID:???毎年、義理以外の意図は1ミリ足りとも感じさせん!っつー
気合がみなぎっているギャグパッケージのチョコを見て回るの楽しい
チャルメラそっくりのパッケージでチャラ男が書いてあるチャラチャラとか、
ボンカレーと思いきやボインカレーとか煽りも最高で腹筋が鍛えられる
928:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)09:56:39 ID:???娘が中学生の時、バレンタインがインフル治った直後だったから
手作りはもらうほうが嫌だろうと思って大袋チョコ大量に買って
100均の袋で詰め合わせ作ったよ。その年は楽だった~w
高校生になったら50人分位友チョコ作りだったよ
もう就職してるから友チョコなし!楽!!
929:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)10:20:09 ID:???>>928
娘さんのリア充っぷりに震える(手間と価格的に)w
930:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)10:20:17 ID:???50人分って一体いくらかかるのよ!
931:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)10:24:50 ID:???女の子のお母さんってそんな感じなのね
大変だけど楽しそう
932:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)10:27:14 ID:???溶かして固めたカッチカチのチョコが懐かしい
カラフルなシュガー?トッピングしてさ
今は100均でお菓子の型とかラッピング用品が充実してていいよね
933:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)10:27:40 ID:???カラフルなシュガー懐かしい!
あと、銀色の玉!!
934:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)10:30:38 ID:???>>933
アラザンね
あれ綺麗だけどガリガリするだけで別に美味しくはないんだよねw
私はカラーチョコスプレー派だったw
935:名無し:2019/01/24(木)10:37:53 ID:???付き合う前の旦那に時間かけて作ったブラウニー渡したら「硬い」て評判イマイチで
次の年時間が無くて板チョコ溶かしてナッツ放り込んで固めただけ!のチョコにしたら
とても評判良かったわ………手間とウケは比例しないと学んだわ
937:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)11:02:29 ID:???ここ数年、旦那にあげるチョコはジップロックで板チョコ溶かしたのに
オレンジピールを入れて揉んで固めたやつを割っただけのよ
一応100均の箱に入れてラッピングはするけど
でも嬉しそうに冷蔵庫の前で箱を開けては大事そうに食べるのよ
940:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)11:17:33 ID:???>>937
可愛い旦那さんね。貴女のこと大好きなのよ。だから大事に食べるのね。
942:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)11:19:56 ID:???うちは私が自他共に認めるメシマズなので夫の1番好きな某板チョコイチゴ味を大量買いするのよ
そして料理好きな夫が毎年何か作ってくれるの
去年はエクレアだったわ
私も今年は溶かして固める簡単なものくらいは作ろうかしら
もともと美味しいチョコを私が手を加えることによって不味くなるのが怖いのよ
946:名無しさん@おーぷん:2019/01/24(木)11:27:21 ID:???>>942
手を加え過ぎない、加える物の量を入れ過ぎない味見はするでいいじゃない
某チョコイチゴ味を使った簡単なレシピあればマネしてみるか