アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
手土産のケーキ行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

手土産のケーキ  

その神経がわからん!その47
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/

875:名無しさん@おーぷん:2019/01/12(土)22:06:35 ID:ZVe.p2.tx ×

ママ友宅にお招きされたから手土産にショートケーキを持ってった
数はママ友家人数+その場で食べる用として2つ
2つは一緒に食べる用に買ったんだって伝えたのに冷蔵庫にしまったまま出されず帰るまでホットコーヒーだけだった
子供の友達の保護者に平然とこんなことできる神経がわからん


877:名無しさん@おーぷん:2019/01/13(日)08:47:02 ID:PdL.fn.hl ×

>>875
手土産を持ってきた人に出すのは失礼、って教えられてきた人なんだよきっと
って擁護しようと思ったけど、
手土産を出さないって文化の人は、あらかじめ用意した茶菓子を出すよね

手土産ももらっておきながら、しれっとコーヒーのみってのは
「あなたを歓迎してません」「あなたを客とは思ってません」の意思表示か
よほどの貧乏かタダのケチだ
乙でした

伝えたのにそれって事は故意犯だよね
[■ No.270837 ■ ] [ 2019/01/16 09:41 ] [ 編集 ]
うちの義母がそれで今は自分が食べたい物二種類持っていくことにしてる
どちらかは出してくれるようになった
[■ No.270840 ■ ] [ 2019/01/16 10:07 ] [ 編集 ]
自分で「さっき持ってきたケーキ食べよう」て言ってみてはどうか
私も以前、多目に持っていったし「一緒に食べるぶんもある」て伝えたフルーツを相手がなかなか出さなかったことがある。
そんときは「さっきのフルーツ食べてみよう」て言ったよ。
めっちゃしぶしぶ出してきたけどw
[■ No.270842 ■ ] [ 2019/01/16 11:04 ] [ 編集 ]
そんなドケチ貧乏の家二度と行かなくて良いわ
[■ No.270845 ■ ] [ 2019/01/16 11:19 ] [ 編集 ]
招いといて、それとか、なんだよまったく
[■ No.270846 ■ ] [ 2019/01/16 11:33 ] [ 編集 ]
昔友達してた人達にやられた事がw
その時はお昼近かったから、ちょっと摘めるデリ数種とケーキ6種だった
後で皆で食べようと言ってお茶一杯で帰らされた思い出
その後、安い100均菓子数種とかの時も水一杯も出なくてちょっと高めの
菓子でまあまあな対応をされてた…何とかco出来たけど
思えばマウント&洗脳じみてた関係だったなぁと改めて思う
[■ No.270848 ■ ] [ 2019/01/16 12:04 ] [ 編集 ]
うちもやられたことある
「みんなで食べようと思って、お子さんの分もあるよ」
といって人数分と、その人の子供(学校に行ってる)の分のケーキを買ってきたのに出されなかった
一緒に行った友人が買って来たドリンクも出されなかった
「そろそろケーキ食べようよ」と声を掛けたら「いまお腹すいてないから」と断られ、私たちだけ食べるとも言い出せず時間が過ぎて妙な空気のまま解散

また来てねと言われたけど
お茶も出されなかったし家も汚いし二度と行かない
[■ No.270849 ■ ] [ 2019/01/16 12:07 ] [ 編集 ]
「今日こんなの買って来たんだー」とかいって自分で包装をあけるとか?
[■ No.270857 ■ ] [ 2019/01/16 15:44 ] [ 編集 ]
人が来るたびに「なに出せばええんや」と悩む人間にとっては
向こうが持ってきた物なんて喜んでホイホイ出すけどな
自分で選んでるんだから嫌いな物のはずないし
[■ No.270862 ■ ] [ 2019/01/16 16:04 ] [ 編集 ]
※270862
そう思うやん?
世の中には手土産を
「ありがとう~!みんなで食べようね!」って出そうとすると
必死になって「いいのいいの!!!!」「気にしないで!!!!」「ご家族で食べて!!!!!!!」「いらない!!!!!」「あたしダイエットしてるの!!!!(コーヒーにミルクと砂糖ドバドバ入れるし、別の物を出すとモリモリ食べる)」って遠慮する人種がまれにいる。
大変面倒くさい。
[■ No.270865 ■ ] [ 2019/01/16 17:01 ] [ 編集 ]
ご家族で召し上がってという意識で選んで買っていくから、おもたせだけ出されると
自分も遠慮してしまう
メロン嫌いだけど持っていくおうちの人が特に好きなものがメロンだったら
メロンのケーキとか持っていくけども、それ出されたら申し訳なくなる
一回そういう行き違いがあれば次回からは自分も食べられるもの含めて
手土産また考えるけどね
[■ No.270883 ■ ] [ 2019/01/16 21:01 ] [ 編集 ]
だいたい自分も食べるつもりで持って行ってたし大抵皆で食べようってなるなぁ
記事のは初めに言ったのにひどいって思ってたら270849でさらに上がいるね
食べようって促してもお腹すいてないって、わざとやっててもあれだけど素ならすごく気が利かない
[■ No.270900 ■ ] [ 2019/01/16 23:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天