恋人のちょっとイラッとくる言動Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1540392848/
702 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 00:01:21.17 ID:TwhltQUY0関西人の彼氏に、お前も関西弁しゃべれ、て言われる
お互い関西在住だけど、私は出身関東。
関西に来て数年経つけど関西弁は話せないし、話したところでエセになるのはわかってるから関西弁を話す気は無い。
彼氏とその友達との飲み会に何度か顔を出してるんだけど、その友達もみんな関西の人。
飲み会の数日後に、「お前も関西弁しゃべろや。○○(彼氏の友達)も、標準語の人とはしゃべりづらくて仲良くなれへんて言ってるで」
と毎度言われる。
確かにテンポは違うかもしれないけど毎回楽しく飲んで仲良くしゃべってたつもりだし、標準語しかしゃべれないからどうしようもない。
わざわざ言わなくてよくない?て思う
703 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2019/01/05(土) 00:10:53.37 ID:kycYS4s20 [1/2]>>702
関西人はエセ関西弁をめっちゃ嫌う印象ある
エセ関西弁の方が仲良くなりづらそう
704 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 00:23:47.96 ID:SdkKEUOn0>>703
それはないな
関西人でもないのに関西キャラで売ってる芸能人とかドラマに出てくるエセ関西人に対してだけ
関西人と喋ってると自然に言葉が移って関西弁になるでしょ
そうすると「関西弁移っとるで」と嬉しそうに言ってくる
705 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 00:56:46.26 ID:L+c5UBFa0 [1/2]「へえーそうなんやー」
これだけ覚えて周りの話聞き役になっとうみ
「そうなんだ~」と言われるとバカにされたような気分になるからな関西人は
「そうなんやー」てニコニコ周りの話を聞いてる女の子は可愛く見えるもんや
709 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 03:14:00.25 ID:6aGcyunE0 [1/2]うつっとるで、というのは好ましく思っても、無理してエセ関西弁を話されるのは鳥肌が立つ。
イントネーション違うのすぐわかるし。
お前も関西弁しゃべろや、とは言わない。
しゃべれや、か、しゃべろうや、かな?
とか気になる部分があると自然と会話できなくて困る。