【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?164【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541345083/
866 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 10:23:08.55 0うちは義弟夫婦がさっさと義実家に同居して事実上跡取り
義父が義弟嫁をお気に入りで、義弟嫁も義両親を慕ってる(今のところ)
義兄も夫も「それならそれでいいじゃん」と言うスタンスだし
私にしてみたら超絶ラッキー
でも義兄嫁だけはブーブー言ってる
同居はしない、一緒に旅行に行くのも嫌、年末年始の帰省も嫌
この状態で「長男だから~」とほざく神経が分からない
「相続は平等だよね?」と私の耳元でささやくのはやめて欲しい
867 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 10:57:22.62 0>>866
そういうタイプの義兄嫁さんは、自分から義両親と疎遠になっておきながら
同居or近居嫁は色々優遇されてるに違いない!うちは何もしてもらってない
って勝手に妄想するから面倒よね
868 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 10:57:31.12 0>>866
うっかりみんなに聞こえるように言い返しちゃえ
両親ご健在なのに相続ってなんですか?
それに嫁に口出しする権利ありませんよ?
って
869 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 11:36:15.67 0同居なら色々優遇されていいと思うけど
うちは義兄夫婦が同居してるからほんと助かってる
遺産はいらないし義兄夫婦に金銭面でサポートはするから介護や近所付き合いを丸投げしたい
コトメはほとんど顔を出さないのに義兄夫婦と同じ分相続してもらおうと図々しい根性してる
義両親の申し出で同居して世話して相続が平等だったら誰でも怒るわ
870 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 11:47:13.01 0嫁の立場で平等だとかいらないとか言うこと自体差し出がましい
871 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 12:21:24.20 0嫁の立場でコトメの相続がずうずうしいとか思うのはどうかと思う
自分達は相続放棄するのにコトメは貰うのズルいと思ってなきゃその発想はないので同じ穴の狢だろ
なんだろうが義実家の問題なんだから嫁ごときがもやもやすんなや
869が「自分達は相続放棄するのにコトメは貰うのズルいと思って」るってどこに書いてあるの?