369 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 23:47:01.63 ID:lkbBUkrR
駅の傍の喫茶店で30代男女。
女「どんどん使えないやつが入ってくる」
男「新人が、実弾入りの銃の銃口を人の居る方向に向けたんで、マジ説教したんだけどさ」
女「あー。新人は結構やるよね。組み立てに夢中になって」
男「そのままダッサクしやがった」
女「www」
男「笑い事じゃねえよ。銃は置いてったけど実弾持ったままでだぞ」
女「!!!!」
男「大隊長真っ青」
自衛隊か警察官かな?
370 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 00:03:20.96 ID:+bPy32oK [2/2]
ダッサクってなんだろう。
371 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 00:07:03.64 ID:6Me7sBT8
脱柵かなんか・・・とにかく隊からトンズラってことじゃね
372 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 00:47:35.08 ID:Q1mG0Mac
脱柵は自衛隊用語と聞いたことがある
訓練中にばっくれることだったかな
373 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 01:08:23.54 ID:fih5a7Du
その30代男女だって入隊したころは「使えないやつ」だったと思うけどなー
374 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 01:48:04.67 ID:aua0/5a8
使えなかったとしても実弾持ったままどっか行くって言うのはないだろう…
「気になる…」他人の会話の断片 Part26
唯一外出できるところ(許可証必要ないと外出不可)からでないときに言われる
実弾重いのに頑張ったな