友達をやめるとき130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539260252/
732 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 04:38:23.61 ID:L7FTRESl焼き肉で、ホルモン頼んでもいい?と言ったら
「うわっ!気持ち悪っ。私そういうゲテモノむりなんだよね。内臓だよ、内臓?よくそんな気持ち悪いもの食べられるね。ぐちゃぐちゃしててあー想像しただけで鳥肌たってきた」
と返されたことあったわ
その子がホルモン嫌いなの知らなかったけど、好き嫌いあるかもと思って一応訊いてみたらこの返し
周りのお客にも聞こえるし、すごい気まずかったわ
2度とその子と食事には行かない
食事を一緒にしないということは、自然と会うこともなくなるんだよね
733 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 08:02:24.06 ID:d7fbV+eEそういう奴って俺は私はいらない好きじゃないもっと言うとしても見た目が…とかでやめときゃいいのに聞いてもないのに詳細
しかもマイナスなことを捲したてるのはテンプレなわけ?
お前のその言葉が一番食欲なくすし失礼だわと
些細なことすら気を使えないやつは他のこともダメだと実感する
737 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 09:27:39.20 ID:RvuTzrsi>>732
臓物とか、牛豚鶏以外の肉料理って好き嫌い別れるからか友やめの原因になりやすいよね
飲み会のコース頼んだら料理のひとつが豚もつの炒め物で私しかホルモンイケる人がいなかった時が修羅場だったの思い出した
(中華と和風ベースのアジア系創作料理屋で、メニューには「本日の肉料理2点」としか書かれてなかった)
もう片方は鴨ソテーか何かだったけど、危うく「あんたは鴨ソテー要らないよね?皆豚もつ食べられないから
そっちは全部あげるからね?」と一人に全部押し付けられるところだった
皆が食べられる豚肉料理、例えば角煮とかもう一皿頼もうよって別の人が提案してくれて助かったが、
あいつは私に臓物全部押し付けるアテが外れて「ちっ!」とか言ってたのは忘れもせん
当然角煮を追加したぶん割り勘の額も高くなるわけだが、それについてもねちねち言われてこいつはもう誘わんってなった
738 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 09:34:35.89 ID:Nzfb8z1z私は焼肉行くときのメンバー決まっているけど、一回喧嘩した人たちがいて一人一つずつトングになったな
そして自分の分は自分で焼く!と
741 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 14:08:11.75 ID:z2lvoOhJ>>733
>そういう奴って俺は私はいらない好きじゃないもっと言うとしても見た目が…とかでやめときゃいいのに聞いてもないのに詳細
>しかもマイナスなことを捲したてるのはテンプレなわけ?
それで思い出したけどそういうことされたことあったよ
友達と友達の友達で3人でファミレスで食事してた時のこと
みんな別々の料理を注文して、私だけ魚料理を注文したことがあった。
私が子供の頃魚が嫌いで最近好きになったんだよー、という話をしたら、
友達の友達が思いっきり顔をしかめて、
「私は魚嫌い!ドブ川の中で大量の魚がビチビチビチビチ跳ねてるのを見てから気持悪くて食べれないの」
と言って来た。
私も思わず顔をしかめたと思うけど、それでもその子は何度も
「ドブの中で魚がビチビチビチビチ跳ねてて、本当に気持悪かったんだよ」と話して来て、
私は食べてた魚も不味く感じで最後まで食べられなかった。
人が魚食べてる時に汚いドブ川の中の大量の魚を話をする神経もわからないし、それを何度も話して来る意味もわからなかった。
でもその子は他にも人の物やお金をカバンの中から盗んだりしてたみたいで、
私もお金を盗まれたから友達やめたよ。友達の友達だったけど。
そういう事をする人って全てがおかしいんだと思う
742 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 14:30:01.29 ID:PPjKHbUjそれ、犯罪者じゃん
743 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 14:37:09.95 ID:Byqx9Ndt前半の魚の話どうでもよくなるくらいだな
盗み癖で一発アウトじゃん
748 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 19:13:43.24 ID:5fe0gEubしゃぶしゃぶ食べ放題で皿の肉全部一度に鍋に入れやがった奴がいた。
1枚ずつ食べたいんだけど、って言ってるのに肉の皿をそいつが受け取っちゃうと一気に入れるからみんなで鍋つつく形になる。
二度と誘わない。
749 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 19:41:51.78 ID:Jo436WAe今更だけど鍋に肉を入れる時は流石に菜箸とかトングだよね・・・?
もしその元友人が直箸だったらやべーっすわ
750 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 22:13:54.76 ID:ETXU4Qnh直手で入れても気にならない俺と仲間たち
751 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 22:41:16.37 ID:1PY3YWHz [2/2]>>750
たくましいなぁ
752 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 23:36:49.65 ID:pMxBimtC今一瞬煮えたぎった鍋にじかに手を入れるのかと空目した
くがたち(だっけ?)だよねそれでは
754 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/13(木) 00:38:22.14 ID:4JrkfZ0q>>752
正直者だから神の御加護があるんだよ。
盟神探湯読み方:クガタチ(kugatachi)
古代の裁判法の一。熱湯の中の石をひろわせ、手のただれた者を偽りありと判定する。
Weblio辞書より