アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
兄嫁が夜の11時に事前連絡無しでうちの前に甥(2)を置いていった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

兄嫁が夜の11時に事前連絡無しでうちの前に甥(2)を置いていった  

その神経がわからん!その47
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/

61 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)09:11:24 ID:Qb7 ×

兄嫁が夜の11時に事前連絡無しでうちの前に甥(2)を置いていった。
外から子供がボソボソ喋るような声が聞こえてマジで怖かったし、恐る恐る玄関ドア開けたら「ねぇね…ねぇね…」(ねぇね=私)って言いながらガタガタ震えてる甥がいるしでたまげたわ。
とりあえず家にあげてお風呂に入れたりあったかいココア飲ませたりしつつ兄と兄嫁に電話したけどどっちも出ない。
実家も時間が時間だから誰も出なくて困ってたら甥が今度はお腹が空いたって大泣きし始めてこっちまで泣くとこだった。

うちにはおつまみくらいしか置いてないから仕方なく近所の居酒屋に連れて行って食べさせてたら酔っ払いのおっさんに「こんな時間に子供を連れ回しやがってクズが!」って絡まれるわ甥は超音波発するわで泣きながら帰った。
翌日には留守電を聞いた母が慌てて甥を引き取りに来てくれたけど、ほんとに疲れた。
とにかくこれで解放された!と思ってたらその日の昼間に兄嫁から電話が来て、てっきりお礼とか謝罪の電話かと思ったら「深夜に居酒屋なんかに連れて行ってどういうつもり?(怒)喫煙禁煙で分かれてないようなとこに行くなんて常識ないんじゃない?(怒)」とお怒りの電話だった。
無断で甥を置いて行ったお前が常識語ってんじゃねーよ。


62 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)09:56:41 ID:Zk2 ×

>61
ひどいな・・・お疲れ様
身内だとなかなか距離もおきにくく気の毒な限りだ
常識ない人って、謎のマイルールを常識だと思ってるよね
矛盾を指摘しても逆切れしそうだし
怒らせたら、向こうから接触を断ったりしてくれるかな?

63 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)10:57:19 ID:5Tp ×

>>61
兄には言わないの?

64 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)11:13:08 ID:XZG ×

>>63
夫婦揃って連絡取れない、嫁の暴言を静止できない時点で兄もおかしいの分かるだろ

65 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)11:14:52 ID:XZG ×

ていうか居酒屋に連れく神経も分からない。キレられて当たり前だしせめてコンビニにすりゃいいのにネタか?

67 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)12:08:43 ID:Qb7 ×

>>63
兄にも言ってやりたいんだけど捕まらないんだよ。
母情報だからいまいちわかんないけど、最近兄の浮気が判明したらしくて兄夫婦が揉めてるんだってさ。
それで兄はあっちこっち逃げ回ってて、こちらが連絡を取ろうと思っても着信拒否されてて繋がらないって言ってた。

>>65
家から一番近いコンビニが自転車で15分くらいかかるんだよ。
子供連れで歩いたらたぶん20〜25分くらいじゃないかな?
お腹空いたお腹空いたって泣き喚く2歳児がまさかそんな距離歩いてくれないし、かといって甥を1人で家に置いていくのも怖いし、家にあるのはあたりめと酢イカとピーナツだから食べてくれないし、だから仕方なしに徒歩5分くらいのとこにある居酒屋に連れてったの。
てか勝手に置いていかれたのにそれでキレられてもお門違いじゃない?w


68 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)12:33:39 ID:DhF ×

>>67
てかそうやって兄嫁にちゃんと言い返した?
まさか、謝ったりはしていないよね?

兄の浮気と、子供を夜中に叔母宅前に放置するのは別問題だからね?
あなたが爆睡していたり何処かへ行って不在だったら、甥っ子は死んでいたのかもしれないんだから。
あなたは悪くない。甥とあなたは一方的な被害者。
お疲れさまでした

69 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)12:33:41 ID:1fF ×

本当の話なら血筋からして馬鹿なんだなって思ったわ
まとめネタ乙

70 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)12:50:05 ID:Qb7 ×

>>68
言い返すって程ではないけど謝ったりはしてないよ。
何に対して謝ればいいのかもわかんないし。
「え?w私に常識の話するんですか?w甥を勝手に置いて行って連絡のつかないお姉さんが?wじゃあお腹空かせた甥をそのまま放置してればよかったですか?w」って言ったら、
「そういう事じゃないです!」「今はあなたの話をしてるんですよ!」ってブチギレてた。

>>69
じゃあ今後のためにどんな行動をとれば馬鹿じゃないのか教えてもらえますか?w

72 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)13:02:34 ID:DhF ×

>>70
うわーますます乙
よくもまあ、我が子を命の危険に晒した自分の事を棚に上げて
分煙されてない店に連れていくなんてとか、そんな事が言えたもんだ。
え、それギャグですか?とか私なら言ってしまいそう
ちょっと児童相談所に通報するべきかも。
兄嫁は頭がおかしくなりすぎ。治療案件でしょ。
でも、そこまでしてあげられるほど親身になれないかなw

75 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)13:48:59 ID:Npq ×

>>61
結局兄嫁は何で甥をそんな時間に貴方に押し付けたの?

77 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)14:03:12 ID:Qb7 ×

>>75
なんか兄と喧嘩してたらしいよ。
それで話し合いの途中で兄が逃げたらしくて、兄に顔がそっくりな甥に腹が立って置いて行ったらしい。
兄嫁自身はどっかのホテルに泊まったんだってさ。


78 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)14:17:26 ID:0dm ×

いちいち草生やしてるのがなw
都合いい意見しか聞きません。他はみんな馬鹿です。って感じ
いくら困っても居酒屋はねーよw

79 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)14:24:18 ID:E2w ×

>>78
義姉ちぃーっすwwww

80 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)14:29:17 ID:rim ×

車なくて自転車で15分かかるコンビニで家に酒のアテしかない、って大変だ
食べることにあまり興味がない女性なのかな
それとも金銭的に難しいか
子供は別問題として、災害用備蓄はしておいたほうがいいよ

82 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)14:38:55 ID:Qb7 ×

>>78
じゃあ賢いあなたはお腹が空いたと泣き喚く2歳児を放置するの?w
それともかたいあたりめをむりやり食べさせる?w
兄嫁もそうだけど、じゃあどうしてほしかったのかと聞きたいわw

>>80
基本的にはバイト先の賄い食べて帰るんだよね。
バイトがない時は弁当とか買って帰るか、時間があれば自分で作ったりしてる。
でも確かに備蓄はあった方がいいよね。
なんか予備に買っておこうかな。


83 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)14:39:17 ID:DhF ×

>>78
なんでそんなに義姉の味方をするの?
おーぷんに書いてる義妹を黙らせたらやらせてあげる!お金あげる!とか言われてるの?
居酒屋はイカンかったとか、あんたがダメ出しする事じゃないだろ
突然の非常時に、甥のために必死にやった行動をダメ出しするとか、何様なの
有能なあんたが全く同じ目にあった時は
この人よりももっと上手く見事にやればイイってだけの話だろ
他人に押し付けるな

>>80
大きなお世話だと思いますよ。
本人が自分から「何かあった時のために備蓄は大事だなぁ」って思い至ったとか
本人の信頼する身内や親友がアドバイスをするのならともかく
真っ赤な他人が口出しすることじゃない。
親切アドバイスを装いつつ
金銭的に難しいか~(←わざとらしい独り言っぽく)とか、悪意満々じゃん。

84 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)14:45:16 ID:0dm ×

義姉の味方なんてしてないけど?
子供と実家以外の登場人物全員人間性が糞だなって感想
見下したい相手云々言いながら草生やして煽りながら私被害者悪くないwって長文が頭悪いねって思うだけだよ
居酒屋はあり得ないって意見出して何が悪いのw

88 :名無しさん@おーぷん :2018/12/05(水)14:50:34 ID:DhF ×

>>84
だから、お前だったらどうしてたんだよ?
甥っ子が食べられるような食事もなく
コンビニからは遠い(しかも夜)
実家とも兄夫婦とも連絡が取れない
他人の子なら110番って手もあっただろうけれど甥っ子だからそうもいかない

お前なら上記の状況で、どうやってたの?え?

[ 2018/12/07 15:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(32)
兄嫁含め報告者に絡んでる人は攻めはするけど華麗に解決する方法は披露してくれないのなw

それはそれとして最近は災害も多いし何か備蓄しておいた方がいいと思う
[■ No.267529 ■ ] [ 2018/12/07 15:11 ] [ 編集 ]
報告者はマジで乙
よくやったと思うよ、本当に。
でも、居酒屋は酔っぱらいとか怖いしなあ……実際、絡まれてるし
警察に相談してもよかったんじゃないかな、これ

食料の備蓄は、急な体調不良で身動き取れなくなった時や、災害に備えて、しておいた方がいいぞ!
[■ No.267531 ■ ] [ 2018/12/07 15:20 ] [ 編集 ]
いやー当面の問題はその子が腹減らしたってことだけでしょ
血の繋がった保護者もいるわけだし、警察は動いちゃくれんわ
居酒屋だってその変な絡み方したおっさんさえいなきゃ無問題だったのにね
[■ No.267535 ■ ] [ 2018/12/07 15:52 ] [ 編集 ]
まあ深夜に居酒屋に子供連れてくのが非常識なのは事実だからな
事情を話してすぐ出せるものを包んでもらうとかすればその場はこじれなかったかもしれない
[■ No.267536 ■ ] [ 2018/12/07 15:57 ] [ 編集 ]
居酒屋にこだわってる奴は結局代替案出してないのか
だったらお前も糞だから黙ってろ
[■ No.267537 ■ ] [ 2018/12/07 15:59 ] [ 編集 ]
警察呼んだってお腹空かせて泣いてるのは止まんないよ
居酒屋は普通の状態なら非常識だけど非常時だからなぁ
[■ No.267538 ■ ] [ 2018/12/07 16:18 ] [ 編集 ]
2歳ならおんぶしてコンビニ行くかな
報告者は飲食店勤めみたいだし、感覚的に居酒屋も平気だったんじゃない?
[■ No.267539 ■ ] [ 2018/12/07 16:23 ] [ 編集 ]
兄がクソバカなばかりにかわいそうに
[■ No.267541 ■ ] [ 2018/12/07 17:04 ] [ 編集 ]
いるよね、絶対自分には類が及ばないと分かっている安全圏でしかもすべて終わった話に対してえらそうに説教し始めるバカ
[■ No.267543 ■ ] [ 2018/12/07 17:08 ] [ 編集 ]
じゃあどうすればよかったのか答えろよと言い返されて
すごすご逃げ出すヘタレが一丁前に煽るなよ
[■ No.267544 ■ ] [ 2018/12/07 17:16 ] [ 編集 ]
267539
2歳児って案外重い。抱っこ紐やおんぶ紐無しで不慣れな人が
泣き喚いて暴れる子供を抱えて片道20分も歩くのはまず無理
今回は居酒屋一択で致し方なかったと思うよ
[■ No.267545 ■ ] [ 2018/12/07 17:49 ] [ 編集 ]
都会ならともかく、コンビニが少ない地域だと、
夜中は酒を出す店しか開いてないんだよな。
[■ No.267549 ■ ] [ 2018/12/07 17:57 ] [ 編集 ]
居酒屋というワードだけで発狂してるやつは発達障害かなんかか?
経緯ってものをまったく無視して執着してる、都合のいい事しか認めたがらないのは絡んでるやつなんだよな
[■ No.267550 ■ ] [ 2018/12/07 17:58 ] [ 編集 ]
この間、2歳の姪と遊んだけど、すごい大変
電池切れるまで全力で遊ぶの
きっと泣くときも全力で泣くだろうね
しかも抱きなれてないから、ほんの数メーターの移動でも重たくてしんどい
泣きわめく2歳児を抱えて、20分も歩けないわ
普段は子連れの居酒屋は反対派だけど(分煙禁煙でも)、今回は仕方ないと思う
[■ No.267551 ■ ] [ 2018/12/07 18:05 ] [ 編集 ]
緊急避難て言葉を知らないのか、居酒屋で発狂してる奴は。
別に幼児に酒を飲ませたって話じゃないんだし、どうしろというんだ。
一番悪いのは、兄夫婦(浮気した兄も子供を捨てた兄嫁も同罪)であって、
この人は最大限の努力をしただけじゃないか。
[■ No.267556 ■ ] [ 2018/12/07 18:37 ] [ 編集 ]
兄嫁も頭おかしいな
聞こえないふりしてそのまま放置して死んだらどうすんだろ
人のせいにするのかね?
児童虐待として通報案件だよ
[■ No.267559 ■ ] [ 2018/12/07 19:04 ] [ 編集 ]
報告者は精一杯やったと思うが、出前って発想が出ないのが若い人っぽいと思う年寄り。
田舎のようだから、ピザとかセブンミールとかは難しかったのかもだけど。
しかし、インフルや台風で外出できないとかもあるから備蓄はしておくに越したことはない。
[■ No.267560 ■ ] [ 2018/12/07 19:34 ] [ 編集 ]
>267560
夜の11時に出前ねえ
[■ No.267562 ■ ] [ 2018/12/07 19:38 ] [ 編集 ]
No.267560
お婆ちゃんは都会に住んでるのかな?
深夜までやってる出前なんか田舎にはないよ
報告者はコンビニですら遠いんだよ
[■ No.267566 ■ ] [ 2018/12/07 19:56 ] [ 編集 ]
兄嫁にも酔っぱらいにも言い返せてないのにネットでは草はやしてるのがなんか同情しきれんのよな。

先に居酒屋に電話して持ち帰りできるか聞いてみりゃよかったんじゃね。持ち帰りできなくても店への移動中に簡単なものならすぐ出せるように準備してもらえるだろうし。
[■ No.267567 ■ ] [ 2018/12/07 19:59 ] [ 編集 ]
笑うしかねえwwwwwって感じで草生やしてるかもしれんのに、はーまあ大層なご意見ですね
[■ No.267574 ■ ] [ 2018/12/07 21:20 ] [ 編集 ]
居酒屋は非常識、行くとしてもなんか包んでもらって〜とか突然そんな状況になったら思いつかんわ、報告者さんよく頑張ったよ
泣きわめく2歳児を紐も無しにおんぶは出来ない、彼らはリミッターがないからかなり力強い、全力で暴れてくる
[■ No.267577 ■ ] [ 2018/12/07 21:41 ] [ 編集 ]
悪いことって続くよね
報告者は頑張ったよ
[■ No.267591 ■ ] [ 2018/12/07 23:51 ] [ 編集 ]
「君のママは酷いね〜お腹空いたまま置いてけぼりにするなんてママ酷いね〜」って言いながらコンビニまで牛歩のお散歩一択
[■ No.267594 ■ ] [ 2018/12/08 00:02 ] [ 編集 ]
2歳おぶって15分先のコンビニも現実的じゃない。
ココアがぶ飲みさせて朝まで持たせるか、あたりめ切って食わせるか、自分だったら居酒屋に電話して事情話して持ち帰りできないか聞くけど、嫌がられるよねぇ。
宅配ピザだと夜中にそんなもの!とかいわれるんだろうか。
なにより甥っ子が凍死しなくてありがとうだろうよ。
[■ No.267595 ■ ] [ 2018/12/08 00:04 ] [ 編集 ]
地震災害時の備蓄は考えても、夜中の11時に2歳児放置される緊急時は想定しないわな…
泣きわめく2歳児連れて夜中に20分も歩いたら、それはそれで通報されそう。
[■ No.267598 ■ ] [ 2018/12/08 00:44 ] [ 編集 ]
居酒屋しか開いてないような時間に子供放置した馬鹿が悪いんであってなんで報告者を責める人がいるのか謎
家に食料もないなんてとかwwwwww勝手に放置して他人の家の食料事情に文句つけるとかさすがコジキは発想が違うね
[■ No.267599 ■ ] [ 2018/12/08 01:23 ] [ 編集 ]
甥って2歳児!?
事情はあるにせよ、母親としては相当酷いねその兄嫁

コンビニはないのに飲み屋は近くにあるとか自分の住んでる所と違いすぎて想像しかできないが、何の情報もない小梨が2歳児にできる精一杯のことをしたんじゃないかと思う
[■ No.267601 ■ ] [ 2018/12/08 02:19 ] [ 編集 ]
この話自体は全体的に入らない不幸が降りかかりすぎて大変だったなぁと。
基本バイト先の賄い食べてるって言っても、急に熱出して倒れた時とか災害起こってバイトが休業になった時のために備蓄は必要だなと思った。
登山用のフリーズドライの米とか味噌汁とかおかずみたいなやつは超長持ちするし置いといた方がいいと思うわ。
[■ No.267607 ■ ] [ 2018/12/08 08:47 ] [ 編集 ]
何の事情もなく親の楽しみや身勝手で居酒屋に子供を連れて行くのは駄目だと思うけど
この話の状況なら自分でも居酒屋に連れて行くと思う!
物事が終わった後からなら幾らでも最善策は思い付くかしれないけど、子梨の立場で2才児にただ食事をさせるって行為だけで何気にハードル高いよ
経験値ある子蟻なら何でもないことでも経験値なしの子梨には何するのも途方に暮れるわ
これこそが兄嫁の八つ当たりで、お腹空かせた我が子と子梨の義妹に向けた悪意にゾッとする!
[■ No.267614 ■ ] [ 2018/12/08 11:26 ] [ 編集 ]
No.267567
兄嫁には言い返してるけど肝心の兄嫁が非常識基地外だから暖簾に腕押しだし、酔っぱらいにまともに言い返したら何されるかわからんだろ
[■ No.267634 ■ ] [ 2018/12/08 19:03 ] [ 編集 ]
居酒屋にイチャモンつけてる人は仮にコンビニ行けたとしたって
「そんな小さい子を深夜に連れ回すなんて!」という文句に代わるだけだろ?
[■ No.267695 ■ ] [ 2018/12/09 19:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天