【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part95
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540266053/
356 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)13:08:34 ID:???消費税上がるけどクレカなら還元されるよね。持ってないけど作るしかない
来月から無職になるので。一応自分の口座からにしたい
357 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)13:22:56 ID:???消費増税ってさ、コンビニで買ったおにぎりをイートインスペースでかじったらそれ外食ね!贅沢行為だから10パー取るね!ってすごくない?
358 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)13:23:46 ID:???>>356
自分名義のクレカ 今のうちに作っておいた方がいいよね あとは夫の家族カード
年金生活になったらクレカが作れなくなるってほんとかしら
359 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)13:52:05 ID:???>>357
ねー。
嫌だけど、フランスなどではそんな感じみたいよ。
しょうがないのかしら。
360 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)14:07:33 ID:???イートイン テイクアウト 線引きが難しそうだね
客より企業側が大変だろうな
361 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)14:13:25 ID:???スーパー店内のベーカリーコーナーで38円の芋ワッサンプチと65円の紙パックコーヒー(それぞれ税抜き)を買ってそこのテーブルで食べると外食なわけでしょ?
じゃコーナーから持ち出してすぐそばのトイレ前のベンチで食べたら持ち帰り扱いなのかしら?
ほんとにお店の人がひたすら頭を悩ませることになりそう
362 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)14:20:24 ID:???イートインコーナーでクレーム多発→イートインコーナー入るところで別会計orイートインコーナー撤廃の流れはあるかも
あと、いらすとやさんを多用した注意書きをバンバン店内に貼りまくるとか
スーパーやコンビニのオーナーさんは頭かかえてそうね
駅弁や車内販売はどうなるんだろう?
363 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)14:26:32 ID:???セルフかセルフじゃないかで線引きしてもらえないかしら
イートインかどうかより、ずっといいと思うのよね
364 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)14:28:41 ID:???店内に貼り紙貼られるんだろうね
365 :名無しさん@おーぷん :2018/10/29(月)14:43:03 ID:???今頃霞が関の担当は議員大臣に対して「いらんこと言うなや!」と思いながら
予算事務進めてる合間にさらに必死で品目仕分けしてるんだろうか
ここはさすがに国家公務員奥はいないかしらね…