アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
一方的に、しばらく連絡しないししてこないでって遮断してくる友人行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

一方的に、しばらく連絡しないししてこないでって遮断してくる友人  

友達をやめるとき129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1529677705/

942 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/08(月) 09:57:25.52 ID:SZYOQp+I [1/2]

一方的に、しばらく連絡しないししてこないでって遮断される。
もう何回目だ?って回数。
前の日まで色々相談に乗ったり、こないだの連休は
不眠症で誰かがいないと眠れないっていうからその子の家に泊まったりして
感謝してるって言われたのに急に遮断。


いつもそんな風で、こっちに否があったのかと気になってしまう。
忘れた頃に「ごめんねー」って復活してくる。
自分だけが大変で不幸って感じの態度。病気なのかなと思う。
切り時か。


943 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/10/08(月) 10:31:53.89 ID:1QsyguQQ

「じゃあもう連絡しないし、あなたもしてこないでね」って返して、COするべき。
メンヘラに振り回されてたら消耗するよ。

944 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/08(月) 10:33:14.48 ID:cOol1ghh

それ友達がメンヘラなんじゃないの?
鬱もちの友達がそんな感じで散々振り回されたから友やめしたよ

945 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/08(月) 10:51:44.79 ID:SZYOQp+I [2/2]

>>943
>>944
その友達に振り回されてるのは確かだわ。
仲間内で約束してても、その子のドタキャン率高くて(主に体調不良)
優しい他の人が「じゃあ止めて別な日にしようね」ってなると
「私のせいでみんなごめん」って更に落ち込んだスタンプバンバン送ってくる。
今回ラインも結構です見ません!って言ってきたくせに
自分の写真ガンガン変更したりタイムラインに何か書いてたり
結局何なんだかわからんわ。構ってちゃんなのかな。
もう今度こそ知らん。


946 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/08(月) 12:14:33.08 ID:d1VkALT5 [1/2]

>>945
縁切るよって言葉にすると厄介かも
連絡してくるなと言ったのはあっちなんだから、永遠にほっといていいよ
ラインの嵐になるならブロックしてもいいし

948 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/08(月) 15:10:00.64 ID:+1HULAGp

>>945
その子がごめんねと復活してきた時に
ごめん今私ちょっとしんどくて、しばらく連絡してこないで?私もしないから本当にごめん~
と返してみてほしいわ
でもグループだとそう簡単にはいかないかな
それならあえて反応せず、せいぜい「わかった~」くらいで一言返事で終わる
ドタキャンした時は、じゃあまた~が行けるときも行こうね!と言ってその時はその時でしっかり遊ぶ
ラインの写真とかタイムラインは反応しない
一対一の付き合いはしない
それでFO

急に遮断するのに抵抗があるなら泊まりに行くとかそういう特別な友人に対してやることからやめたらいいよ
[■ No.262186 ■ ] [ 2018/10/10 16:23 ] [ 編集 ]
親同士が親友だとか、同じゼミで毎日顔合わせてるから切れないとかの後出しまだー?
[■ No.262187 ■ ] [ 2018/10/10 16:47 ] [ 編集 ]
普通に距離置けばいい話だよね…
こういう風に付き合い続ける人って優しいのかなんなのか、
2度目があった時点でそれ以降はもう自業自得とすら思う
縁切るとか大袈裟な話で深入りしない人間関係でいけばいいのに

仲間内で拒絶すると自分がハブられるのが不安、とかなのかな
こういう状況で普通にもう無理、って話しても距離置く友人達なら
別にいいやって思ってしまう
[■ No.262188 ■ ] [ 2018/10/10 16:48 ] [ 編集 ]
グループ皆が「あの子拒絶したら自分がハブられるかしら」と思って続けてた付き合いも
誰か一人が耐えられなくなった時点で皆がその子を総ブロックってのもよくある話で

メンヘラって変にタフだからグループ追放されても新しい寄生先見つけて同じこと繰り返すよね
追放された時にこれじゃだめだって自覚して病気を治す方にエネルギー集中すればいいのにさ
[■ No.262190 ■ ] [ 2018/10/10 17:01 ] [ 編集 ]
メンヘラの試し行動じゃねーの
毎回許されるから何度でもやる
[■ No.262192 ■ ] [ 2018/10/10 17:18 ] [ 編集 ]
普通そういう時って自分が切られても良い覚悟でやるよね
不妊とかでどうしても友人の子供見るのが辛いって時とかさ
なんで自分の都合で遮断しておいて自分の都合が良くなったら元通りになれると思うんだろ
自分にも事情があるように相手にも事情があるのに
せめて嘘でいいから忙しいとかゴタゴタしてるとかって繕えばいいのに
[■ No.262194 ■ ] [ 2018/10/10 17:32 ] [ 編集 ]
結論はどうする?最終的にどうなりたい?って考えると、あとはそれに沿った過程・ストーリー・設定・構想を練るだけだから、楽になるぞ

あれこれ考えて色々な人に話を聞いて参考にしてではなく。このとき、願望を結論にするのはやめよう。例えば「距離を置きたい」ではなく「距離を置く」、もっと言うなら「絶交する」が良い
[■ No.262209 ■ ] [ 2018/10/10 20:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天