【チラシより】カレンダーの裏664【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1538732114/
145 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 13:08:52.10 ID:wfF2I39H0ネタバレってそんなに嫌なもん?
あらすじとして知っておいてもいいやと思うので私は気にしないし
結末が分かっててもほぅほぅなるほど、とちゃんと感動できる
そこに至るまでの過程までバラされたら困るなとは思うけど
全ては自分で見てみて思う事じゃないの?
ずいぶん前にここでサンタは親と言うネタバレでものすごく怒る人がいたとあったけど
(うちの子は信じてるんだからやめてよ!的な)それと同じぐらいしょーもない気がする
146 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 13:13:07.13 ID:HpG9kbon0これからって人へのネタバレは悪意がないなら
相当な馬鹿で実生活もやらかしてるんだろうなって思う
相手に配慮できない人ってつきあいできないわ
147 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 13:15:03.32 ID:JfQDhB3o0>>145
あなたがこれから楽しみにしてる映画、ドラマ、小説、漫画
全てネタバレに遭遇したらいいわねw
推理小説の犯人をバラされても「ほぅほぅなるほど」(笑)と
過程を楽しめるんだろうし
148 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 13:15:07.61 ID:qM6d1lzU0 [2/2]他人へのネタバレ配慮でビクビクしてないといけない人生なんてイヤだわ
149 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 13:17:22.32 ID:dRYjrBh20びくびくw
ごく普通にネタバレにならない程度の会話できないって
知的レベル大丈夫なのかな
152 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 13:30:19.22 ID:vLgH3CCH0配慮の押し付けうざいわ
154 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 13:34:57.72 ID:PsONY0EY0 [1/3]押し付けに感じる人もいるんだね
156 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 13:46:12.59 ID:xw2/muhW0嫌がらせじゃなくて、本当に何も考えてない人いるよ
「めっちゃオススメ!凄い面白いから見てー!めちゃくちゃ泣いたよ!最後、山田孝之が自殺するねん!」と言われたことある
オススメされるまでもなく、時間が出来たらレンタルしようと思ってたから、ネタバレされてショック過ぎて言葉が出なかったわ
162 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 14:24:08.52 ID:UVVoND3y0 [2/2]「前知識なしで見て驚いた映画ありますか?大どんでん返しとか」って質問に
『フロム・ダスク・ティル・ドーン』って答えたら「どういうジャンルですか?」って聞かれて
それが言えないんだ!って歯がゆかった
深夜にTVつけてたら始まったレベルの何も知らない状態で見ないとだめ
164 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 14:32:47.00 ID:PsONY0EY0 [2/3]>>162
いちばん好きな映画
168 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 14:50:31.03 ID:sZjH9rZi0>>147
145さんじゃないけど私それ全然平気なんだよね
まさに過程を楽しんでる
人にはネタバラシしないよう気をつけてるけどね
169 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 14:57:59.47 ID:vIZ7beNn0 [1/3]犯人を主人公と一緒に追うタイプの人に犯人を言うのと
最初から犯人が登場してどう隠すかっていう大ドンデン返しのネタをばらすのは厳禁よね
人の楽しみも尊重するに越したことはないわ
170 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 15:00:30.97 ID:Hj2YNBZ20>>168
私もバレ平気なほう
楽しむというか、ハラハラしすぎたら怖くて先へ進めなくなるので心の準備をして挑む感じw
もちろん人にはネタバレしないけど
172 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 15:11:33.01 ID:QswQ5W+V0 [2/2]ネタバレ平気な人って参考書や問題集でもすぐに解答解説見ちゃうから
自分の頭で考える力が全然育ってなくて、勉強してるように見えるけど
試験ではあんまり良い点数取れなかったタイプじゃない?
213 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 22:48:18.40 ID:HjJQhqk90 [4/7]>>172
勉強の場合とは違うんじゃない?
問題集の場合は普遍的な正しさってもんがあるけど創作の世界は作り手次第だもん
つまんないドラマを二度見るなら最初から答えありきで見るのが楽しいって人もいる
ガッテンなんてHP見れば5分で終わることを45分だかかけて見る意味がない、みたいな
214 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 22:56:34.77 ID:OL1V/ose0>>172
それはあんまり関係ないと思うよ
174 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 15:19:46.85 ID:aQswVzHm0これから観るという人にはわざわざ言わないし書かないな。相手がネタバレOKなタイプかなんてわからないし
古い作品やどうでもいい作品のネタバレを自分がされるのは別に気にしないけど
182 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 16:36:45.64 ID:rLYa9FZA0私は「犯人は〇〇」「〇〇と××がくっつく」みたいな映画・ドラマのネタバレは平気だけど
漫才とかコントのオチを先に言われるとめっちゃ腹立つわw
その人が嫌がってるんだからお前の意見は聞いてないんだよ。